『【質問です】格安SIMを使った時のLTEバンド』のクチコミ掲示板

Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー

Android 4.4を搭載した5型フルHDスマートフォン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 4.4 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2300mAh Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『【質問です】格安SIMを使った時のLTEバンド』 のクチコミ掲示板

RSS


「Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー」のクチコミ掲示板に
Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリーを新規書き込みNexus 5 LG-D821 32GB SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

【質問です】格安SIMを使った時のLTEバンド

2014/01/03 10:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー

スレ主 VTMさん
クチコミ投稿数:31件

そろそろ今のスマホ(Xperia Arc)から、LTEをサポートする次機種として、このNexus5を検討しています。
ArcはIIJのSMS付きSIMでデータ専用スマホとして使っており、同様の利用形態を考えています。
IIJ他の格安SIMは、docomo回線を利用していることは知っていますが、docomoのLTEを調べると、
 Band 1, 3, 19, 21
を現在クアッドバンドと称してサポートしているようです。
ところがNexus5のサポートLTE Bandは
 Band 1, 3, 5, 7, 8, 20
となっているようで、この組み合わせを見ると格安SIM(docomo回線)では
 Band 1, 3
だけしかNexus5は使えないように見えます。
Nexus5はどのLTEバンドを掴んでいるか分かるDebug Toolがあるようですので、
http://ameblo.jp/povtc/entry-11666930734.html
Nexus5で格安SIMを入れて使えるLTE バンドを教えて頂けると助かります。

書込番号:17028863

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2014/01/03 11:38(1年以上前)

VTMさん
LTEはB1、B3だけ対応という認識で良いかと思います。
http://dokoblo.com/archives/34481186.html
3GはFOMAエリアとFOMAプラスエリア両方共使えますね。

Twitterを見てても、B1とB3しか掴めないという報告が多くありB1とB3だけでしょう。
B1はドコモの基軸バンドのLTE
B3は東名阪のみの高速バンドとなっています。
そのため東名阪以外に住んでいればほぼB1オンリー(2012年夏モデル以前のXi端末)と同等のつかみとなります。

バンド数を考えると、自社で利用しているFDDサービスがほぼ使えるSoftBankのSIMが良さそうですね。
ドコモSIM使うくらいならEMOBILEで一括0円の案件狙ったほうが良い気がします。

書込番号:17029110

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 VTMさん
クチコミ投稿数:31件

2014/01/03 12:00(1年以上前)

AMD 大好きさん

早々の返信有難うございます。
ご指摘の通り、SBやEMの選択肢もありますが、「格安SIM」となるとdocomo回線しか選択肢がない
という認識です。
もし格安SIMでSB版やEM版があるようであれば、是非ご教授ください<m(_ _)m>

書込番号:17029183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2014/01/03 12:15(1年以上前)

格安SIMは基本的にドコモだけですね。
他社のMVNOサービスはないのが現状です。

ちなみにNexus5は一括0円の案件、もしくは端末を一括で払ってしまえば月々2515円で利用できますが、それでもダメなんですか?
お節介ですいません(_ _)

書込番号:17029229

ナイスクチコミ!0


スレ主 VTMさん
クチコミ投稿数:31件

2014/01/03 14:48(1年以上前)

AMD 大好きさん、

度々の回答を有難うございます。
一度格安SIMの値段とそのスピードを味わってしまうと、2,500円
でも高く思えてしまいます(^_^;)

書込番号:17029706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリーのオーナーNexus 5 LG-D821 32GB SIMフリーの満足度5

2014/01/03 16:55(1年以上前)

というかMNPでのドコモのデータプランを見ると格安SIMが高すぎると思ってしまうんだけど。。
だってほぼタダで二年間使えますからね。

書込番号:17030052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2014/01/04 07:27(1年以上前)

OCNのSIMとemobileのSIM、、、感覚的にemobileの方が速いですよ。まぁ地域もあるでしょうけど。

需要によっては2500円運用でも十分安いかと。

書込番号:17032319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 VTMさん
クチコミ投稿数:31件

2014/01/04 08:54(1年以上前)

皆さま、

貴重な回答・ご意見有難うございます <m(_ _)m>
まだまだ色々と新しいサービスやLTEも出そうですので、アンテナを高くし
見て行きたいと思います。とりあえずGoogle版Nexsus5を購入検討します。

書込番号:17032541

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Google > Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー
Google

Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー

登録日:2013年11月11日

Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリーをお気に入り製品に追加する <225

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング