D3300 18-55 VRII レンズキット
- 約2416万画素ニコンDXフォーマットCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載した、デジタル一眼レフカメラのエントリーモデル。
- 連続撮影速度は最高約5コマ/秒。JPEG(画像サイズ:L、画質モード:FINE)で最大100コマの連続撮影ができる。
- 標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II」が付属
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- 18-55 VR IIレンズキット
- ダブルズームキット2
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 2月 6日



デジタル一眼カメラ > ニコン > D3300 18-55 VRII レンズキット
初めて投函させてもらいます。(お手柔らかに・・・)
別段、何か問題があった訳ではないのですが・・・・
昨日夜、D3300 18-55VRUキット(レッド)を購入し手元に届きました。
昨日は、箱から出して、バッテリーを充電して、バッテリーは他にD3200用やDf用があったので
年月日日時の設定をして寝ました。
今日会社から帰って、いろいろセッテイングして、ストラップをして
改めボディを眺め、にやけていたところ、
「あれ? シューカバーが無い」
慌てて、納戸に仕舞込んだ箱を引っ張り出してケーブルやストラップや取説のビニール袋を見ても無し、
ニコンのHPから、付属品一覧を見たところ、D3200には付属として、アクセサリーシューカバーBS-1があったのに、
D3300で無くなっていました。
これも、軽量化(価格の?)一環なんですかねぇ (T_T)
まぁぁ 無くとも撮影は出来るんですが・・・・
キタムラへインターネットで注文しました。
他愛も無い、グチ でしたぁー・・・失礼しやんしたぁー
書込番号:19387712
1点

F5よりF4そしてニコマELさん、こんにちは。
最近の機種は付いてないみたいですね。 旧い機種ですがD300も付いてなくて、あれ?って思った事あります。
今でもアイピースキャップは付いてるんでしょうか、気になります。(笑)
書込番号:19387833
0点

>F5よりF4そしてニコマELさん
最近の機種はアクセサリーシューカバー、付属されなくなったようです。
プラスチックの黒のなら、安価なので、必要に応じて購入しましょう。
自分はD750購入時、シルバーの多少、値段高めのやつ、追加購入しました。
書込番号:19387838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

BS-1は10個ずつ購入しますね。中古機なんか付いてない場合がありますから。
LUMIXにも流用して付けています。
>You Know My Name.さん
アイピースキャップDK-5は付いています。
書込番号:19387907
2点

シューカバーなんて要りません、有っても外します。
とは言え数枚在庫あり、ボディの台数のは足りませんが・・・
やはり使いません。
書込番号:19387922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シューカバーがないからって純正の物を買い足してくっつけるだけじゃ芸がないと思いませんか?
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC+%E5%8F%AF%E6%84%9B%E3%81%84/
見てください!可愛らしいカバーがこんなにたくさん!!
カメラもあなたの服装の一部分です。めいいっぱいお洒落しなきゃ!
書込番号:19388015
0点

こんばんは。
最近の機種は付属してないんですね。
F100を中古で購入したら付いてなかったので
キタムラでネット注文した記憶があります。
さすがにシューカバーは他の注文のオマケで注文したんですが(^^;
シューカバーだけでは注文しずらいですよね(^^;
なんか送料のほうが高くつきそうで・・・(^^)
書込番号:19388064
0点

うさらネットさん、情報多謝!
安心しました♪ って、使う事ほとんど無いですが... でも場合によっては、露出に影響は結構あるみたいですね。
書込番号:19388127
1点

ホットシューカバーは
初級機ほど欲しいなぁ。
とはいえ、
カバーの有無で販売数は変わら無いんだろうなぁ。
必要とする人がマイノリティーという事でしょう。
書込番号:19388222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コストダウンってほどの金額じゃないので付属しても良いと思いますがね。
付属していないのは仕方がないですから必要だと思うのでしたら予備を含めて2〜3個購入しても良いかも知れませんね。
書込番号:19388256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

個人的には
シューカバーは外してしまうのだけども
どのカメラのシューカバーかわからなくなるんよね(笑)
手元に沢山ころがってるよ…(´・ω・`)
書込番号:19388402
0点

やっとの思いで手にしたカメラに付いてなくて
ひょいと買ったコンデジに付いていると
そのメーカーのコスト意識はどうなってる?!と
訝しく思う
少なくとも云えることは
D3200に付いていてD3300に無いものはなーに?的に
そのほんの僅かの コスト すらカットする価格競争
書込番号:19388440
0点

みなさんから、たくさんのコメントありがとうございます。
まだ、サラリーマンをしている身なもので、勤務中にちょいと。
D300にも付いてなかったと。
あれまぁ〜 帰宅したら確認してみます。
D300、出動をご無沙汰してました。
あの、シャッター感覚と音に惚れ込んでしまい、とんと見落としておりました・・・・・と、言い訳をば。
では、勤務に戻りますので、まずは、みなさんへお礼方。
書込番号:19388775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アダプタシューの金属L形角部に、機材のストラップとかがL部に引っかかることがあるので、
カバー装着で回避と言うことと、腐食防止効果---これは若干プラシーボ的なんですが、塩水に対してとか。
実際に、中古機で酸化皮膜が悪さをして、フラッシュ動作不具合があったりしました。
書込番号:19388866
0点

みなさん、いろいろなお話しありがとうございます。
>You Know My Name.さん
D300、確かに無いっすッ! 気付かんかったわぁー・・・中古で買ったからか気にもしてなかったぁ
>ほのぼの写真大好きさん
シルバーのやつっすかぁー・・・・
私、意外とこの BS-1 嫌いではないんですよぉ
シルバーを付けると。。。。「はいよぉー! シルバー!!」と走り出しそうですので(なぁ〜んじゃぁ それぇー!)
プラの黒にしておきました。
>うさらネットさん
幾年か前からこの価格comを閲覧していまして、うさらさんのコメントいろいろ参考にさせて頂いておりました。
改めて、お礼申し上げます。
私のカメラ&レンズ選びにいろいろ勉強になるコメント、有難うございました。
今後もよろしくお願い致します。
さて
>>酸化皮膜が悪さをして、フラッシュ動作不具合があったりしました。
これ、私も、ずいぶん前ですが、耳にした事あります。
また、白っぽくなって、それがサラサラと擦ると取れるのを目にした事あります。
(私のカメラではありませんが・・・・)
>橘 屋さん
>>シューカバーなんて要りません、有っても外します。
そぉーなんですかぁ〜
まぁ 人それぞれ、お互い写真撮影をたのしみましょう (*^_^*)ニコッ!
※「駆け出しの、お前には言われたくはねぇー!」と?
>KFM2200さん
貼り付けされた、URLにアクセスして拝見させて頂きました。
いやぁー すっごいいろいろあるんですねぇ
わたしゃー たした芸もないので、BS-1にしておきますぅー!!
>DF02さん
>>シューカバーだけでは注文しずらいですよね(^^;
ドキッ!!
す す すいまそぉぉぉーん! BS-1のみ(しかも1個 216円)注文しましたぁー・・・
D300用にもう一個注文した方がいいっすかねぇ・・・・おいおい
>Ramone2さん
>>初級機ほど欲しいなぁ。
っすよねぇー!!
>>必要とする人がマイノリティーという事でしょう。
(^o^)丿 ラジャぁー!!
>fuku社長さん
>>・・・予備を含めて2〜3個購入しても良いかも知れませんね。
社長ッ!! ( ̄▽ ̄)ゞラジャ っすッ!!
>あふろべなと〜るさん
私は、接眼目当てのDK21とか、DK-24とかが、ごちゃごちゃとあり、ねじ込み式フード HN-2の箱に詰め込んでいます。
どうしても、接眼目当てのDK-20C(-3.0とか−4.0)が必要で、これ付けると使えなくなってしまいます。
でも、ちょいと前から、DK-20Cを小型の丸ヤスリで削って、DK-21付けています。
D600とD7000には、DK-20C改DK-21を付けてます。
他ボディも標準の接眼目当てに、DK-20C改を付けてます。
でぇ DK-21をちょい予備に買っていて置いてます。
>Vinsonmassifさん
>>そのメーカーのコスト意識はどうなってる?!と
私は、アバウトなのか、不干渉(?)なのか??
「ふぅ〜ん そぉーなんだぁー・・・」
ですかねぇ
>>そのほんの僅かの コスト すらカットする価格競争
うまいッ!!
みなさん、いろいろ有難うございました。
私の知らぬこともあり、またまた勉強させて頂きました。
これからも、よろしくお願いします。
書込番号:19390154
0点

F5よりF4そしてニコマELさん、レスポンスありがとうございます。
D300ファースト、やっぱり無かったですか。
中古だったらオプション装着済みで、付いていても良いのにね。
でも、D300S(セカンドバージョン)では標準装備になったと思いますよ。
書込番号:19390216
0点

>You Know My Name.さん
こんばんは。
度々のコメント、ありがとうございます。
D300Sは、さすがに手出していませんので・・・・
でも、欲しいっすねぇ
・・・・・・いかんいかん、D3300を買ったばかりで、残るは、D610・・・来年の今頃かなぁ?
レンズも、単焦点のGレンズ(フルサイズ用)が一本もなくて。
フィルム時代からの、AF単焦点は、それなりにあるんですが・・・・
Gレンズの方が断然、解像度等を含め優れているのは分かるのですがねぇ
どうぉーっも、今までのレンズ、それなりに思い出もあるし、第一個性がなんとも言えず好み。
でも、最近、F2も気になって・・・・・
D300Sは、やっぱぁぁー 諦めるかなぁ
書込番号:19390396
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D3300 18-55 VRII レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2024/11/23 16:11:43 |
![]() ![]() |
17 | 2023/02/15 22:27:13 |
![]() ![]() |
21 | 2023/01/20 5:35:04 |
![]() ![]() |
2 | 2022/06/03 22:03:20 |
![]() ![]() |
6 | 2021/05/31 21:31:57 |
![]() ![]() |
16 | 2021/05/27 8:02:02 |
![]() ![]() |
10 | 2020/02/09 18:05:39 |
![]() ![]() |
13 | 2019/10/08 19:01:14 |
![]() ![]() |
12 | 2019/06/11 18:14:20 |
![]() ![]() |
15 | 2019/05/17 2:47:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





