


外部マイクを使っての音声に雑音が入ります。オーケストラや吹奏楽などをよく撮るのですが大きな音でなく小さな音の時、特にフルートなど高い音の時に雑音が入ります。マイクが悪いのかと思い別のマイクを使っても同じような症状です。ソニー製のビデオカメラも所有してますがソニー製では外部マイクを使っても気になるような雑音は入りません。マイクレベルはマニュアルで設定してます。大音量の時に歪むのはレベルの問題でわかるのですが。
故障でしょうか。音もボヤけていてソニー製のものより悪いと思います。
書込番号:20056544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AD変換時の折り返しノイズかな?
パナに聞いてみるのが一番。
書込番号:20056652
0点

朝早くからアドバイスありがとうございます。やはりパナソニックに点検してもらいたいと思います。異常なしとなればもうパナソニックのビデオカメラを買うことはないでしょう。ソニー製ではブルーレイに焼いてオーディオで再生しても音はきれいにとれて気になるような雑音はありません。
書込番号:20057306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日買った店に持ち込んでメーカーに調べてもらうことにしました。結果がわかればまた報告したいと思います。
書込番号:20063199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

多分本体に何かの問題があると思いますが
気になる事がありましたので 取説の8ページに外部マイクロホンに
ついて「プラグインパワー対応のマイクロホンも使えます」と書かれて
いますが 「も」とかいてあると普通のダイナミックマイクロホンも使えると
解釈する人もいると思いますが 使えるとは思えません
マイクロホンに1.5-3Vの電圧を掛けるのがプラグインパワーですから
不適切な表現だと思います。
プラグインパワーのマイクロホンをお使いですか?
出来れば型番等教えてください
また 雑音が入るという事と歪む事は別ですからどちらなのでしょうか?
書込番号:20063474
1点

ありがとうございます、使用したマイクはAT9943.9940の2種類です。ソニー製のビデオカメラはpj630です。ソニー製の場合はどのマイク使ってもそれなりにノイズなど気にせず使ってますがパナソニックのこのビデオカメラではノイズが気になります。よろしくお願いします。
書込番号:20064139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>bonevichさん
両マイクロホンの取説を見ましたがブラグインあるいは電池内蔵ですから
問題無いと思います。電源内蔵ならコンデンサーでDCは切って出していると思います
やはり本体不良でしょうね
でも何故 本体内マイクロホンで発生しないのでしょうか
「も」を見てがっかりです
書込番号:20064264
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HC-W850M」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2020/12/31 15:05:55 |
![]() ![]() |
8 | 2019/01/23 0:55:52 |
![]() ![]() |
4 | 2018/04/06 16:04:46 |
![]() ![]() |
9 | 2016/08/22 22:52:03 |
![]() ![]() |
9 | 2016/07/24 21:34:55 |
![]() ![]() |
7 | 2016/02/21 6:24:33 |
![]() ![]() |
4 | 2016/01/06 11:29:51 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/03 0:36:29 |
![]() ![]() |
9 | 2015/11/30 9:37:05 |
![]() ![]() |
5 | 2015/10/04 20:31:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



