


ビデオカメラ初購入です。
今月末に新機種が出るとのことなんですけど、新機種が出れば、V550-Mの値段は今よりも下がるんでしょうか? これが底値ですかね?
V750-Mとも迷うのですが、値段が予算オーバーです…画素数が全然違うのですが素人こらしても違いはわかりますか?
また、ズームも550の方が倍率はあるのですが、手持ちではブレるので、そんなズームにする事はないですかね?
よろしくお願いします。
書込番号:18389893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SONYとPANAは以前から(値崩れを防ぐために)在庫調整がシビアですので、待つならば「流通在庫の確認を怠らないこと」が重要です。
※登録されている販売店数と在庫有りの店数確認しましょう。
(ただし、信頼度の高い店のみ、在庫が無くても嘘っぱちところは対象外)
また、流通在庫が少なくなってくるころ、大手量販店では在庫処分したりして、ネット通販より安くなる場合がありますが、
ネット通販では「希少価値」が上がってくるので、高騰どころか暴騰することもあります。
時々、生産終了から何年も前の機種でバカみたいに高い値段がついていることがありますが、モノの価値というよりも希少価値がメインなので気を付けてください。
書込番号:18390973 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あ、最安値の約33000円から上がってしまっていますね(^^;
書込番号:18390976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

限定的な情報ですけれど2013年モデルのHC-V520Mの価格推移をみるとほぼ2013年の11月から12月に最安を付けた後で値上がっています。後継機のHC-V520Mの販売開始日が2014/01/22でしたからその影響は殆ど受けていないという事になります。まあ、今年も同じような傾向かなと予想します。
http://kakaku.com/item/K0000453924/pricehistory/
V750MとV550Mの手持ちの試し撮りの映像を見るとキレと言う点ではかなり違いますね。モニターが大画面になればなるほど差は大きくなるでしょう。撮像素子もそうですが、レンズの差も大きそうです。ズームに関しては運動会とかも視野に入れるとしても35mm版換算で600mmあればまあまあ不足感は無いと思います。V750Mはこの数字を越えていますね。
書込番号:18391782
0点

ありがとう、世界さん、ご回答ありがとうございます。
SONYとPanasonicは、あまり値崩れしないんですね… 店頭にも、もう在庫のある店が無いので、早いうちにネットで検討してみます!
書込番号:18392250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HC-V550M」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/05/04 18:26:26 |
![]() ![]() |
0 | 2018/11/07 18:45:59 |
![]() ![]() |
5 | 2015/06/20 18:40:28 |
![]() ![]() |
8 | 2015/06/16 18:55:47 |
![]() ![]() |
5 | 2015/06/09 12:55:36 |
![]() ![]() |
4 | 2015/05/02 18:47:03 |
![]() ![]() |
3 | 2015/03/07 10:39:21 |
![]() ![]() |
8 | 2015/03/04 19:10:55 |
![]() ![]() |
7 | 2015/03/31 4:34:16 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/18 13:12:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
