『VALUESTAR s vs370rswでのTV録画をyoutubeなどにupできますか?』のクチコミ掲示板

2014年 1月16日 発売

VALUESTAR S VS370/RS 2014年春モデル

21.5型フルHD液晶一体型デスクトップパソコン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Celeron Dual-Core 2955U(Haswell) コア数:2コア メモリ容量:4GB ストレージ容量:HDD:1TB OS:Windows 8.1 64bit ビデオチップ:Intel HD Graphics VALUESTAR S VS370/RS 2014年春モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR S VS370/RS 2014年春モデルの価格比較
  • VALUESTAR S VS370/RS 2014年春モデルのスペック・仕様
  • VALUESTAR S VS370/RS 2014年春モデルのレビュー
  • VALUESTAR S VS370/RS 2014年春モデルのクチコミ
  • VALUESTAR S VS370/RS 2014年春モデルの画像・動画
  • VALUESTAR S VS370/RS 2014年春モデルのピックアップリスト
  • VALUESTAR S VS370/RS 2014年春モデルのオークション

VALUESTAR S VS370/RS 2014年春モデルNEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ファインホワイト] 発売日:2014年 1月16日

  • VALUESTAR S VS370/RS 2014年春モデルの価格比較
  • VALUESTAR S VS370/RS 2014年春モデルのスペック・仕様
  • VALUESTAR S VS370/RS 2014年春モデルのレビュー
  • VALUESTAR S VS370/RS 2014年春モデルのクチコミ
  • VALUESTAR S VS370/RS 2014年春モデルの画像・動画
  • VALUESTAR S VS370/RS 2014年春モデルのピックアップリスト
  • VALUESTAR S VS370/RS 2014年春モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR S VS370/RS 2014年春モデル

『VALUESTAR s vs370rswでのTV録画をyoutubeなどにupできますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「VALUESTAR S VS370/RS 2014年春モデル」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR S VS370/RS 2014年春モデルを新規書き込みVALUESTAR S VS370/RS 2014年春モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信15

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR S VS370/RS 2014年春モデル

クチコミ投稿数:7件

VALUESTAR s pc-vs370rswを購入しようか迷っています

私は動画をネットにupすることが多いのですが デジタルになってからビデオやPCで録画したTV録画映像をupすることができなくなっています。それは録画形式の問題なのかわかりません。

VALUESTAR s pc-vs370rswはどうなんでしょう? これで録画したTV録画をyoutubeなどのネットにup出来る機能は付いているのでしょうか?(動画形式は対応しているのでしょうか)

教えていただければ助かります。
よろしくお願いしますm

書込番号:17460550

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/04/29 08:19(1年以上前)

日本のデジタル放送番組は、大部分がコピー保護されていますから、その保護を解除すると法律違反になります。

コピー保護解除ソフトの販売は違法ですから、メーカを問わず、できません。

ただし、通販番組などではコピー保護がされていない番組があり、技術的には、YouTubeで扱える形式に変換できる場合がありますが、
その場合でも、著作権を持つ人の了解を得ることが必要です。

YouTube でサポートされているファイル形式
https://support.google.com/youtube/troubleshooter/2888402?hl=ja

書込番号:17460658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:290件

2014/04/29 09:13(1年以上前)

 PC録画・デジタル放送録画規格は、その録画しましたチューナー内蔵のPCでの参照に制限されております。
 上記PCでの処理でもデジタル放送録画は、コピーワンス/コピー10規格のデータで、録画及びデータ移動の制約が付いており、まして他サービスへの移動は出来ません。
 ピクセラなどのチューナーで、アップグレード予定でのリモート地デジ再生などの機能追加が予定されているチューナー製品はありますが・・。(地デジチューナー制御及び録画データは、あくまでもその端末限定となります)

書込番号:17460779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/04/29 09:17(1年以上前)

papic0さんへ
返信ありがとうございますm

著作権者の了承を得た上で質問します

VALUESTAR S VS370RSWでの録画形式はyoutube対応でしょうか

対応でない場合は変換する方法を教えて頂ければ幸いです。



書込番号:17460790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/04/29 09:29(1年以上前)

sorio-2215さんへ
ご返信ありがとうございますm

VALUESTAR S VS370RSWの機能として質問します

あくまで自分が外で見るためDVDプレイヤーで録画したものを見たい場合
DVDへのコピーは可能でしょうか(TV録画をDVDにコピーする機能はついていますでしょうか)





書込番号:17460821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31435件Goodアンサー獲得:3140件

2014/04/29 09:56(1年以上前)

>著作権者の了承を得た上で質問します

おっと。簡単に書くねぇ。TV局でもなかなか出来ないようなことなのに。

ここまで言うなら証拠を見せて欲しいなぁ。

書込番号:17460889

ナイスクチコミ!3


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/04/29 10:05(1年以上前)

>VALUESTAR S VS370RSWでの録画形式はyoutube対応でしょうか

パソコンはソフトがなければただの箱です。
このパソコンには、
http://121ware.com/navigate/products/pc/141q/share/software/valuestar.html
に書かれているソフトが同梱されています。

この中で、Cyberlink Media Show BDが、製品版ソフトMedia Show6とどのような機能差があるのか不明ですが、

Media Show6の場合、「携帯機器向けにファイル変換」する機能がありますから、YouTubeにアップできる形式に変換できるものと思われます。
http://jp.cyberlink.com/products/mediashow/what-is_ja_JP.html

仮に、Cyberlink Media Show BDで変換できない場合には、変換できる市販ソフトを紹介できます。

>DVDへのコピーは可能でしょうか(TV録画をDVDにコピーする機能はついていますでしょうか)
前述のウェブサイトには、「MediaShow 6 では、写真やビデオをレコーダーやプレイヤーで再生可能なDVDやブルーレイへ記録が行えます。DVD Video 形式加え、新たに BDMV 形式 新機能と AVCHD 形式 新機能での記録が行えます。」とありますから、
コピー保護がされていない通販番組などについては、DVDにダビング可能です。

書込番号:17460915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:290件

2014/04/29 10:22(1年以上前)

 NEC系パソコンでしたら、Smartvision系チューナーが搭載されているかと存じます。
 そのチューナーの機能及び添付ソフトウェアにて、DVDのムーブ機能の利用は可能かと。
 流れとして、Smartvisionソフトにて録画処理→CyberLink MediaShow BDにてDVDムーブ。
 DVDプレイヤー再生の条件として、プレイヤー側がCPRM簡易再生機能付きである点が必須です。
 誤解が有ってはいけませんので、念のためですが、DVDへコピーではなくムーブである点を考慮下さい。コピーという概念で言うと、1回若しくは10回である条件付きである点を考慮下さい。

書込番号:17460953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/04/29 10:31(1年以上前)

papic0さんへ
またのお応えありがとうございますm

Cyberlink Media Show BDは注釈にS VS370シリーズは除く(梱包されていない?)とありますが?

また製品版ソフトMedia Show6 は VALUESTARS VS370のTV録画形式の変換に本当に対応しているのか正確に知りたいです
    (値段が高いので^;)



書込番号:17460982

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/04/29 10:32(1年以上前)

sorio-2215さんがコピー保護されたデジタル放送番組をDVDメディアにムーブできると書かれておられます。

わたしは、コピー保護がかかった番組はダビングできないと書きましたが

http://121ware.com/navigate/products/pc/122q/share/attention/
には
ブルーレイディスクドライブ搭載モデルは市販のブルーレイディスクコンテンツ(BD-ROM)で、地域(リージョンコード)の設定が[A]のディスクや、本商品にプリインストールされている「SmartVision」、「CyberLink MediaShow 3D」や「CyberLink MediaShow BD」で作成したブルーレイディスクを再生することができます。

とありますから、ムーブできることになります。

わたしの先ほどのレスは取り消します。
申し訳ありません。

書込番号:17460983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/04/29 10:36(1年以上前)

sorio-2215さんへ
またのお応えありがとうございますm

DVDのムーブ機能の利用は可能かと ありますが ムーブとは何のことでしょう?^^;

プレイヤー側のCPRM簡易再生機能付き とは何のことでしょう?^^;

無知なものでm

書込番号:17460998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2014/04/29 11:00(1年以上前)

>これで録画したTV録画をyoutubeなどのネットにup出来る機能は付いているのでしょうか?

日本のTV番組が著作権を一般人に許可する訳ない。

>著作権者の了承を得た上で質問します
こう書いてる時点で、認識不足が明白。または、最初から守る気はない。

違法行為をやるための質問は アングラサイトでお願いします。

書込番号:17461094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:290件

2014/04/29 11:33(1年以上前)

 DVDムーブとは、著作権保護データが付加されているデータは、正確には回数制限でのメディア移動の事です。
 コピーと言うと、原本データが残るニュアンスに受け取られると問題ですので、移動時にPCからの回数分データ消去されると判断下さい。
 CPRM簡易再生機能は、著作権保護されたデータの制御方式を言います。当然ですが、PCで地デジ放送をDVDムーブされた記憶媒体には、著作権保護データが付加されておりますので、その保護されたデータのデコード出来る機能付きのプレイヤーの事です。
 各DVD・ブルーレィプレイヤーの規格として、CPRM簡易再生マークが付いていれば再生は可能です。

書込番号:17461198

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/04/29 11:50(1年以上前)

>Cyberlink Media Show BDは注釈 にS VS370シリーズは除く(梱包さ れていない?)とありますが?

※1 VS370/RSシリーズ、VS350/RSWを除く
とあり、 VS370/RSWは除外されていないと読みました。

>また製品版ソフトMedia Show6 は VALUESTARS VS370のTV録画 形式の変換に本当に対応している のか正確に知りたいです (値段が高いので^;)

わたしは、 製品版ソフトMedia Show6 の使用経験がないので、推奨はできません。

おそらくは、同梱ソフトでDVDにダビングまたはムーブできますが、できない場合にはできるソフトをいくつも紹介できます。

書込番号:17461255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/04/29 12:53(1年以上前)

sorio-2215さんへ
何度もありがとうございますm

まだ購入するかわかりませんが 参考にさせていただきます

本当にありがとうございましたm

書込番号:17461434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/04/29 12:55(1年以上前)

papic0さんへ

何度もお答えありがとうございますm

その時が来れば教えていただきますね^^

いろいろありがとうございましたm

書込番号:17461445

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > VALUESTAR S VS370/RS 2014年春モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR S VS370/RS 2014年春モデル
NEC

VALUESTAR S VS370/RS 2014年春モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 1月16日

VALUESTAR S VS370/RS 2014年春モデルをお気に入り製品に追加する <79

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング