『どちらの画質がよい。』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:155分 本体重量:305g 撮像素子:CMOS 1/5.8型 動画有効画素数:229万画素 HDR-CX535のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX535 の後に発売された製品HDR-CX535とHDR-CX670を比較する

HDR-CX670
HDR-CX670HDR-CX670HDR-CX670HDR-CX670

HDR-CX670

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 1月22日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:150分 本体重量:305g 撮像素子:CMOS 1/5.8型 動画有効画素数:229万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX535の価格比較
  • HDR-CX535のスペック・仕様
  • HDR-CX535の純正オプション
  • HDR-CX535のレビュー
  • HDR-CX535のクチコミ
  • HDR-CX535の画像・動画
  • HDR-CX535のピックアップリスト
  • HDR-CX535のオークション

HDR-CX535SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 1月24日

  • HDR-CX535の価格比較
  • HDR-CX535のスペック・仕様
  • HDR-CX535の純正オプション
  • HDR-CX535のレビュー
  • HDR-CX535のクチコミ
  • HDR-CX535の画像・動画
  • HDR-CX535のピックアップリスト
  • HDR-CX535のオークション

『どちらの画質がよい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX535」のクチコミ掲示板に
HDR-CX535を新規書き込みHDR-CX535をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらの画質がよい。

2014/03/29 22:47(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX535

スレ主 11kunさん
クチコミ投稿数:17件

普段撮りで、HDR-CX535とHDR-SR8ではどちらの画質がよいでしょうか。どちらも有効画素数(動画時)228万画素ですし、同じでしょうか。

書込番号:17359232

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 HDR-CX535の満足度5

2014/03/30 08:42(1年以上前)

細かいこと言えば処理能力の違いやフルHDの違いなどあると思いますが
HDR−SR8もとてもいい機種です
個人的見解にもよりますが CX535の方が色彩の表現力など精細に思えます
ただ普段撮りでそこまで細かいことこだわるか?と言う話にもなるかとは
思います
画質ではありませんがそれに加えて空間手ぶれ補正が結構威力を発揮してくれるので
(特にズーム時)CX535も良い機種だと思います 

書込番号:17360466

ナイスクチコミ!1


スレ主 11kunさん
クチコミ投稿数:17件

2014/03/30 09:21(1年以上前)

長年愛用のSR8が調子が悪いので、次は何をと考えていたのですが。候補にはHDR-PJ800も考えたのですが、プロジェクター機能は使わないし、高いし、CX535よりは動画の画素数では大きな差があるようですが、SR8のハイビジョンでもテレビで見ると十分綺麗です。何か魅力的な機種は何物でしょうかネ〜。

書込番号:17360569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 HDR-CX535の満足度5

2014/03/31 06:23(1年以上前)

画質については同じ価格帯のものであればほぼ互角と言っても
良いかと思います。大きく分けると3〜4万、5〜6万、8万位と
なるかと思います(もっと高いものもありますが一般的に購入する
範囲として)、処理能力の違い、手ぶれセンサーの違い
プロジェクター機能やサブカメラや画素数の違いなど
またメーかーによっての特色(色彩がに良いパナとか、手振れに
強いソニーとか)予算と求める先で自分の納得できる機種が
決めるような気がします
高いものなので、家電屋さんに出向いて色々ためしてくるのも
良いかと思います
納得のいくものがあったらこちらのサイトで価格を調べるのも良いし
家電屋さんで納得いく条件が出ればそちらでもよいと思います
(価格、サービス品、保障等)
あくまでも個人的見解(特色等)ですので、それは違うと思っている方も
おられると思いますがご了承ください

書込番号:17364663

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29318件Goodアンサー獲得:1539件

2014/03/31 23:07(1年以上前)

画素数が同じぐらいであっても【画素の質】に違いがありますから、
条件の良いときのSR8の画質より劣っても仕方がないですね。

車格で言えば、古めの小型車〜普通車から、
現行の軽四に買い換えるような感じになると思います。

書込番号:17367396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29318件Goodアンサー獲得:1539件

2014/03/31 23:13(1年以上前)

すみません、
「クリアビット配列の弊害を別にすれば」
を付け加えさせていただきます。

書込番号:17367423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 11kunさん
クチコミ投稿数:17件

2014/04/01 20:47(1年以上前)

消費税8%だし、半年ほど様子を見ることにします。SR8が壊れなければ。
たくさんのアドバイスありがとうございました。

書込番号:17370109

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-CX535
SONY

HDR-CX535

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 1月24日

HDR-CX535をお気に入り製品に追加する <827

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング