


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 au
電話通話中に関する質問です。
通話をしているときに、耳や頬がディスプレイに当たることで、勝手に押されて、メール作成などされてしまいます。
設定変更などで、解消できるでしょうか?
書込番号:18143673 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

数日前に同じ質問がありました。
私もAQUOSで、バシバシキレます。
解決法はありません。
スマホの上部に近接センサーがあります。
上の方に耳が当たれば画面が消え、通話終了ボタンが無効になります。
しかし、頬が終了ボタンを押した場合、シャープ製全て、通話が切れます。
画面に顔が触れないように使い方を工夫するしかないようです。
困った製品です。
書込番号:18143740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返答ありがとうございます。
近接センサー!知りませんでした。
画面消えましたね!
しかし、私が使うときは気をつけられますが、
息子(小2と5歳)には難しいですね…(T_T)
書込番号:18143780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先に耳をあて、画面がoffになったら頬をあてるように注意する。
以後、顔を外さない。
もしくはイヤフォン、マイクを使う。
イヤフォンだけでもオッケーですよ。
マイクはスマホのマイクをそのまま使用。
音楽聴いてたついでにそのままイヤフォンで電話すればもう電話切れません。
書込番号:18143990 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんへ、
確かに、お子さんに電話代わる時に不便かも、ですね。
☆電話切断防止シェルター [通話 切断防止] (無料)-(https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.adte.phoneshelter&hl=ja)
☆アプリの説明(http://spgirl.jp/android/2012071721-phoneshelter)
一度、試されたらどうでしょうか?
書込番号:18144092
1点

ステ★ファンさん、
詳しい説明、ありがとうございます。
長男は、何とかなるかもしれません。
話してみます(^-^)
書込番号:18144125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE SERIE mini SHL24 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2022/02/23 13:09:26 |
![]() ![]() |
0 | 2020/06/06 21:24:42 |
![]() ![]() |
1 | 2018/08/10 17:45:32 |
![]() ![]() |
2 | 2018/05/26 16:14:16 |
![]() ![]() |
0 | 2016/04/03 11:49:24 |
![]() ![]() |
4 | 2016/03/14 0:19:42 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/13 18:51:33 |
![]() ![]() |
10 | 2015/10/28 21:12:22 |
![]() ![]() |
6 | 2015/04/07 16:52:33 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/24 14:48:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





