『たいしょう花火大会をライブコンポジットで・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,800 (19製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:350g OLYMPUS OM-D E-M10 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS OM-D E-M10 ボディ の後に発売された製品OLYMPUS OM-D E-M10 ボディとOM-D E-M10 Mark II ボディを比較する

OM-D E-M10 Mark II ボディ
OM-D E-M10 Mark II ボディOM-D E-M10 Mark II ボディ

OM-D E-M10 Mark II ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 9月 4日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:351g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M10 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M10 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M10 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M10 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M10 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M10 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M10 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M10 ボディのオークション

OLYMPUS OM-D E-M10 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2014年 2月28日

  • OLYMPUS OM-D E-M10 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M10 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M10 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M10 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M10 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M10 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M10 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M10 ボディのオークション

『たいしょう花火大会をライブコンポジットで・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS OM-D E-M10 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M10 ボディを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M10 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 ボディ

クチコミ投稿数:256件

10月5日大阪市大正区にあるIKEAの横で花火大会が開催されます。
ISO200、14mm、F11で2秒刻みのライブコンポジット撮影を考えてます。
普通にシャッタースピード5秒とかの方が良いのでしょうか?
また、簡単に無限遠に合わせる方法もお教えください。

よろしくお教えください

書込番号:18011381

ナイスクチコミ!0


返信する
葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/10/04 05:15(1年以上前)

私はE-M10のコンポジット撮影がどういう機能なのかイマイチ分かってませんが
打ち上げ花火の花びらの軌跡も写したいので
SSは8秒以上に設定したいかな、、、と思います|・ω・`)コッショリ

書込番号:18011391

ナイスクチコミ!0


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/10/04 06:06(1年以上前)

10月5日なら、たぶん雨と台風で中止じゃないですかねぇ。

花火の撮り方
http://photo-studio9.com/fireworks-photo/

ピントは遠くの街灯や建物で合わせておきます。

花火は大抵、上がり始めてから開いてしまうまで7〜8秒でしょう。
5秒では短いかも。始めに撮影は置いといて、実際の花火で確認しましょう。

ライブコンポジットは撮ったことがないのでわかりません。

書込番号:18011431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件

2014/10/04 07:16(1年以上前)

葵葛さん
ありがとうございました

opaqueさん
ありがとうございました

お二人のご提案に合わせて、基本8秒
ライブコンポジットは実験的トライとします。

書込番号:18011516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/04 07:27(1年以上前)

http://www.kitamura.jp/photo/shiki/shiki-77/hajimete.html

こちらもご参考まで。
ライブコンポジットでなくても、普通に5〜10秒のバルブ撮影でいいと思います。
フォーカスは遠くの明るいものでMFで合わせておくか、1発目をMFで合わせてもいいと思います。

書込番号:18011533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件

2014/10/04 08:09(1年以上前)

じじかめさん

ありがとうございます。海面まで入れて長時間露光すると
周囲の電燈などが明るくなりすぎるんじゃないかと思いま
すが大丈夫なのでしょうか?

書込番号:18011614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:21件 FlyTeam 

2014/10/04 08:22(1年以上前)

ライブバルブなら仕上がりを確認しながら撮影できます。
私は0.5秒ごとに設定してライブビュー画面を見ながら、
ちょうど良いと思ったところでレリーズを放してOKとしています。
コンポジットは重なり具合を確認しながら撮影できます。
慣れると通常のバルブ撮影には戻れません。
M10なら長秒時ノイズリダクションを切って使っても大丈夫でしょう。
リダクションが掛かってると連発に対応できない事があります。

書込番号:18011660

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件

2014/10/04 08:55(1年以上前)

違いがわかる男さん

>慣れると通常のバルブ撮影には戻れません。

ありがとうございます。やっぱり便利なものは使うべきですね。

書込番号:18011737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/10/04 11:29(1年以上前)

比較明合成だと一つの花火の光跡だけを撮るより複数(2〜3?)の花火を一緒に撮る(多重露出)ような感じになるので通常の花火撮影とはちょっと趣きが違うと思います。
比較明合成に使った花火写真がそのまま残っているならアレですが、合成した写真しか残らないなら個々の花火写真が残らないのでよく検討した方が良いかと。(元画像が残っていてもSSが短いと通常の綺麗な光跡が出ている写真とは違うと思いますので)

書込番号:18012195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2014/10/04 12:00(1年以上前)

別機種

花火99枚 比較明合成

ND8フィルターを付けると30秒露光なんてのもイケます。

E-PM2ですが、こちらに、いろんな方の花火の画像があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002793/SortID=16366622/

ケンコーやエツミから安いケーブルレリーズが売ってます。

他機種ですが、花火99枚の比較明合成したのを載せておきます。

書込番号:18012269

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:256件

2014/10/04 13:38(1年以上前)

モンスターケーブルさん
99枚の比較明剛性は美しいですね。ありがとうございました。

書込番号:18012587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/04 14:39(1年以上前)

花火だけではなく、地上の風景も入れるのなら、多重撮影(ライブコンポジット等)が有効だと思います。

書込番号:18012755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/04 23:30(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

E-M5ですが、リモートケーブルを使ってライブバルブかライブタイムで撮影するのが一番楽です。三脚に載せてモニターを確認しながら写り具合を確認しながら撮影できます。ISO設定は一番低感度に、絞りはなるべく絞って、あとはシャッター押すだけ。

書込番号:18014659

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件

2014/10/05 03:57(1年以上前)

じじかめさん

ジイさんですさん

ありがとうございます。台風で大雨になりそうなのですが、
いろいろ試してみます。

書込番号:18015208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/16 11:07(1年以上前)

花火大会は中止だったようですね。
10月は写真を撮るのに良い気候ですが、2週連続で週末に台風が襲来したので私も殆ど撮影できません…。
今週末こそ秋の抜けるような青空を期待します。

書込番号:18057420

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M10 ボディ
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M10 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 2月28日

OLYMPUS OM-D E-M10 ボディをお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング