『購入を考えてます。』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥54,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:350g OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット の後に発売された製品OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットとOM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットを比較する

OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット
OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットOM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット

OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 9月 4日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:351g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのオークション

OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 2月28日

  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのオークション

『購入を考えてます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を考えてます。

2014/08/24 15:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット

スレ主 界の王さん
クチコミ投稿数:266件

非常に このOLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットに興味があり
毎週ほしいなと 家電屋を見に行って 触ったり撮影してみたりして、
ますます興味がわいてきてます。
そこで セット販売があるのですが、
そのセット内容が E-M10EZダブルズームキット
SanDisk16G (SDSDX-016G-J35)
液晶保護フィルム KLP-OEM10 kenko
カメラバック HAKUBA SPG-CV-SBSBK
の4点セットで税抜94800円

更にセットプラスの
レンズフード OLYMPUS LH-61D
予備バッテリー OLYMPUS BLS-5
クリーニングセット HALUBA
レンズフィルター Kenko MCプロテクター37mm
MCプロテクターNEO 58mm
の8点セットで 税別106950円。


もう一つが
E-M10EZダブルズームキット
交換レンズ ORYMPUS 45mm F1.8シルバー
SanDisk16G (SDSDX-016G-J35)
液晶保護フィルム KLP-OEM10 kenko
カメラバック HAKUBA SPG-CV-SBSBK
5点セットで税別117800円。
更にセットプラスの
レンズフード OLYMPUS LH-61D LH-40B
予備バッテリー OLYMPUS BLS-5
クリーニングセット HALUBA
レンズフィルター Kenko MCプロテクター37mm2つ
MCプロテクターNEO 58mm
の合計9点セットで税別134350円です。

どれが一番お買い得なのか知りたくて質問させてもらいました。
私的には、最初の8点セットの税別106950円がいいかなと思ってます。
宜しくお願いします。

書込番号:17865580

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2014/08/24 16:34(1年以上前)

カメラバックが特に気に入らないと言うものでなければ、お考えの8点セットでいいと思います。
必須ではないにしろ、あった方がいいものばかり入っていますし・・・

通販で一つ一つ当たればもう少し安くて済むと思いますが、送料や振込手数料を考えるのも面倒ですし・・・
たとえ電機屋さんでも、通販より店頭購入の方が安心ですしね。

もう一踏ん張りならお互いに無理の無いところで「その値段で延長保証を付けて」と言って見る・・・

書込番号:17865711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:20件

2014/08/24 17:02(1年以上前)

こんにちは

基本セット¥94,800(税別)ですが
私がそれを買うのなら
実売店で(すべて税別で)
Wズームキット¥78,148:三星カメラ←私のウチから近い実売店ですあしからず
SDカードSDSDXL−016G−J35¥3,402:カメキタネット←店頭受け取り可
液晶保護フィルム¥800〜1,000どこでも良い
カメラバッグ・・・要らない、100均のクッションポーチ2ヶ買ってディパックにでも入れておけば良い良い
以上でバッグ無しですが¥82,500ぐらいで入手できるんでは?

さらに
レンズフード¥3,200:カメキタネット
予備バッテリー・・・要らない、バッテリー空になるまで撮らないでしょう
クリーニングセット・・・ハンドブロアぐらいで良いでしょ¥800ぐらい
フィルター37mm¥2,500ぐらい、ワイド端のケラレ防止のために薄型おごりましょ
同58mm¥500:このサイズならハードオフに転がってます
単焦点は気に入ったm4/3を後からでも・・・

浮いたお金で良い三脚買ってください

書込番号:17865792

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの満足度4

2014/08/24 19:01(1年以上前)

現在このサイトの最安値が82,364円です。

以下同様に調べてみると
SanDisk16G (SDSDX-016G-J35)  2,550円
液晶保護フィルム KLP-OEM10 kenko 742円
カメラバック HAKUBA SPG-CV-SBSBK 2,000円

ですから合計87,656円です。

>の4点セットで税抜94800円
7千円ほど高いですね。

8点セットのほうは省略しますが、同じような具合になっているでしょう。
わたしなら、シンプルにダブルズームキットを通販で買います。

ただし、通販で買うと、初期不良などのとき面倒になりがちです。ですので……と思って、
リアル店舗を探してみたら、ビッグカメラやソフマップも似たようなもの(最安値に近い)です。
最安値はわかっているのですから、こういう量販店が良さそうです。
もし高ければ価格交渉もできますよ。

書込番号:17866128

ナイスクチコミ!2


スレ主 界の王さん
クチコミ投稿数:266件

2014/08/24 19:59(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

花とオジさん
通販だとやはり 送料とかで上がっちゃいますね。
なんとかして 少しでも安く買えたらいいなって思ってます。
一応ケーズデンキで 5年保証は付けてくれます。

歌って踊れるしょうゆ顔さん
なかなか周りで 安く売ってる家電屋がなくて。
でもセット内容も これいらないかなってのもあります。
レンズフードは特になくてもいいかなとか。
カバンもなんとか 昔使ってたビデオカメラの入れ物に入れば
使えるかなとかいろいろ減らせるとこは減らしたいかなって思ってます。

てんでんこさん
通販はどうも 精密機器なので 怖いかなって不安なんです。
値段も結構高いので、やっぱり家電屋で見て買いたいって思ってますが、
近所では ほかにいろいろ見て回りましたが、ケーズデンキが 今回の価格で一番安い感じでした。

書込番号:17866307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:5件 OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの満足度5

2014/08/24 20:01(1年以上前)

こんにちは
私の実際の買い方です。
@本体ダブルズームキットをカメラのキタムラで87800円
Aレンズ保護フィルター2枚37mm52mm4200円
B液晶保護フィルター1枚700円
ここまでが一回目の同時購入品です。合計92700円
5000円キャッシュバック権利を得ましたので、実際は87700円。

次にオリンパス有料会員になりまして、(入会金年会費込みで3780円)
Cグリップ5508円で購入。
Dアマゾンでインナーケース1000円(お気に入りのボディバックに
収納するためにハクバ製を買いました。)
Eカメラ保護ケース1350円(ハクバ製でピッタリのがあります。
いつも通勤カバンに入れているので、便利です。

Fズイコーレンズ25mmF1.8を27250円で購入。
Gアマゾンでレンズペンセット2500円。
Hアマゾンで社外予備バッテリー1000円。

総合計129588円ということになります。

すべてセット購入をお考えのようですが、
少しずつ買い足すやり方もありだと思います。
ただ、レンズ保護フィルターは一番はじめに買った方が
良いと思います。


書込番号:17866316

Goodアンサーナイスクチコミ!1


06012737yさん
クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:36件 OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの満足度5

2014/08/24 22:18(1年以上前)

こんばんは!

挙げられている8点セット(45mm抜きタイプ)は
@E-M10ダブルズームキット
ASDカード(16GB)
B液晶保護フィルム
Cカメラバッグ
Dレンズフード(望遠ズーム用)
E予備バッテリー
Fレンズフィルター(電動ズーム用)
Gレンズフィルター(望遠ズーム用)
ですよね。

* 以下の価格はカメラ本体以外はアマゾン価格です。


@について
ヨドバシやビックカメラが\93,720(ポイント\9,320)なので、ケーズ電気の店員さんに伝えれば少なくても税込\83,880にはなると思います。

Aについて
これは必須ですがアマゾンなどで同じものを購入すると、旧製品のため高くなってしまいます。
同じメーカーの新製品の容量32GBがほぼ同額(\2,670)で購入可能です。
トランセンドや東芝製も良いと思います。
また、容量16GBや32GB程度のものを複数枚用意したほうが良いと思います。

Bについて
私は必ず購入します。
\742(http://www.amazon.co.jp/dp/B00IJNXMSW/)

Cについて
どのようなものか分かりませんが、購入後に必要に感じればそのときに用意すればよいのではないでしょうか。
私はこのカメラは小さいので、普段はカメラバッグには入れていません。

Dについて
あった方が良いと思います。\3,063です。

Eについて
必要になったときに用意すればいいのではないでしょうか。
純正は\5,680、互換品は\1,080です。

Fについて
この電動ズームに限っては、私はフィルターではなく自動開閉キャップの方がオススメです。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00I1CP2RA/
\3,576です。

Gについて
挙げられたフィルターは\1,545で入手可能です。

以上のもののほかに必要そうなのは
・レンズペン(汚れたレンズを清掃します。フィルター用がおすすめ。)
\1,645(http://www.amazon.co.jp/dp/B00AEK8H1A/)
・ブロアー(ホコリを飛ばしたりするのに使用します。)
\728(http://www.amazon.co.jp/dp/B001P2VEXO/)


以上のものをカメラバッグを除いて合計すると、
税込\103,529
でした。

挙げられた8点セットの税抜\106,950(税込\115,506)と比較すると\11,977以上上記のオリジナルセットの方が安いです...。
ただ、SDカードの容量が倍であったり、フィルターではなく自動開閉キャップだったり、清掃用具が加わったりしています。
ハクバのバッグは2千円で購入できるので、セットで購入してもお得感は皆無ですね。
せめてカメラ本体の価格だけでも他店に合わせてもらったほうが良いと思います。

長文失礼いたしました(_ _)

書込番号:17866816

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 界の王さん
クチコミ投稿数:266件

2014/08/25 04:39(1年以上前)

ひげっちょさん ありがとうございます。
オリンパス有料会員ですか。
調べてみたらいろいろ会員サービスあるみたいですね。
インナーケースアマゾンで調べてみましたが7000円とかしか見つかりませんでした。
またもう少し1000円のを探してみます。
カメラ保護ケースもまた探してみます。
レンズフィルター無いと不安になりますよね。

06012737yさん 詳しく説明ありがとうございます。
@ なるほど ほかの店の金額言って下げてもらえる感じですね。
値下げ交渉してみます。
Aメモリーカードはやっぱり安すぎるといいことないですか?
どのカードがいいかわからなくいつも安いメモリーカード買ってました。
Bこれはセット内容と同じ感じですね。
Cバック 撮影中はいちいち中に入れたりしないから
撮影しないとき用に代わりの入れ物探してみます。でもセットで
あったらいいかな 程度ですね。
Dレンズフードやっぱりあったほうがいいですか?大体望遠レンズで撮影するかと思います。
E純正と互換品結構値段違いますね。 互換品でも大丈夫そうですか?
F自動開閉便利そうですね。 ただ開いてるときうっかりレンズ触ったり
砂ほこりとかはいったり つい当たって傷つかないか心配になりそうです。

なんとかして 本体値段値下げ交渉してみます。
この8点セットが値下げ交渉で税込10万切れたら即買いかなって思うんですけどね。

それと 液晶が常にむき出しになってるから
液晶フィルム貼ってても あたってはがれたり傷ついたりしないかとちょっと心配
になりそうで、液晶をガードできる蓋とかそういうのがあればなぁとか思ったりしてます。

早くこのいいカメラで たくさん撮影してみたいです。
ちなみに だいたい 動き回る子供の写真やスポーツなどの
写真をよく撮る予定です。
競技場とかで 端っこの写真をダブルズームキットの望遠レンズで
どこまで大きく撮れるかが 気になるとこです。

書込番号:17867474

ナイスクチコミ!0


06012737yさん
クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:36件 OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの満足度5

2014/08/25 09:32(1年以上前)

こんにちは。

Aのメモリーカードですが、アマゾンなどで扱っている並行輸入などの理由で安いものでしたら私も使用しています。
量販店などで叩き売っているものよりいいものが寧ろ安かったりします。
せめてスピードクラス10(大抵はUHS-Iです。)で、信頼のおけるメーカーのものがいいかと。
並行輸入品のデメリットは国内保証が受けられない場合があることぐらいですが、倍近いお金を出して量販店で購入して、データが消えてしまった場合もデータまでは戻らない場合が多いので、大したデメリットではないと考えています。

Cは交換レンズやボディを色々持っていくときは重くなるので、しっかりしたカメラバッグ(リュックタイプ)を持っていきますが、そうではないときは"ラッピングクロス"というもので本体およびレンズをくるんで普段のカバンに入れて持ち運んでいます。
嵩張らなくて結構いいですよ!

Dですが、超広角レンズなどのフードは正直フードの意味をなさないこともありますが、望遠レンズの場合はフードの深さもあり、写真にゴーストなどが入り込むのを防いでくれる場合が多く、必ず使用するようにしています。
レンズ自体が逆光耐性に特別優れている場合などはなくても大丈夫な場合もありますが、一応着けるようにしています。
電動ズームの方はなくても影響は少ないように感じています。

Eですが、互換品を使用した場合、故障時に無償修理の対象外になる場合がありますが、これまで特に問題が出たこともないので使用はしていますが、基本純正電池を使用し、予備として持ち運ぶくらいです。

Fの自動開閉キャップはコンデジ感覚で使用できるので気に入っています。
着けると少し深さが増えるのと、レンズの口径が小さいこともあり、触ってしまうということは少ないとは思います。
触ってしまった場合や、水滴や砂埃などで汚れてしまった場合は、先に挙げたブロアーでまず飛ばせるものを飛ばし、その後でレンズペンで拭けば綺麗になると思います。
また、マクロレンズではないので、ファインダー越しに撮っている際に被写体にレンズをぶつけてしまうといったことも少ないですし、撮らないで首などからぶら下げて持ち運ぶ際は電源を切ると思うので、ぶつけてしまうことは少ないような気がします。
撮らないときも電源を付けっぱなしにする場合は、自動開閉キャップのメリットが薄れてしまうので必要なさそうですし...。

液晶保護フィルムですが、使っている最中にはがれるといったことはまずないとは思いますが、強くぶつけたりすると液晶が割れてしまうかもしれないですね。
ただ、カメラ自体に強い衝撃を与えること自体が精密機器ということもあり良くないことなので、なるべく大切に扱っていただくほかないと思います。
ハードタイプのものがこのカメラ用にあるかどうかは微妙ですが、屋外では反射してしまって見えにくくなってしまうこともあるので、私は使用していません。

最後に水を差すようで申し訳ないのですが、動き回る子どもや、動きの激しいスポーツをAF任せで撮るには、このカメラではきついような気がします。
素直に一眼レフにするか、ミラーレスでもC-AFがそこそこ使い物になる機種にする方が無難です。
また、ダブルズームキットに付属する望遠レンズの望遠端は35mm換算300mmなので競技場の端にいる選手などを撮影するには厳しいかもしれません。
大きく撮影したい場合は、オリンパスでは75-300mmのレンズなどを買い足したほうがよさそうです...。

書込番号:17867843

ナイスクチコミ!0


スレ主 界の王さん
クチコミ投稿数:266件

2014/08/25 18:57(1年以上前)


06012737yさん
いろいろ説明ありがとうございます。
今日カメラのキタムラ見てきたら
ダブルズームキット税込み88800円でした。
キャッシュバック5000円と書いてたので
税込み83800円になる感じなので
ケーズデンキで値引き交渉してみようかと思ってます。
カメラのキタムラより安くセットも安くしてくれたら、一番なんですけどね。
狙うは週末です。
動き早いシーンやスポーツは
モードでスポーツシーン、と動きの速い子供用モードみたいなのありましたが、それでも厳しめな感じでしょうか?
でもこの、カメラにひかれてどうしてもこのカメラで撮ってみたいというのがあります。(^^)/
望遠はやっぱりダブルズームの150_じゃ厳しいんですかー。
結構悩みますね。
300_は買える余裕あまりない感じです。

書込番号:17868989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


06012737yさん
クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:36件 OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの満足度5

2014/08/25 19:57(1年以上前)

こんばんは。

大変申し上げにくいのですが、キャッシュバックキャンペーンの購入期間は17日まででしたので5千円のキャッシュバックはありません。
カメラのキタムラオリジナルのキャッシュバックであれば別ですが、おそらくオリンパスの方で行っているものだと思いますので...。

また、ケーズでヨドバシorビックネットの価格を掲示するだけで価格は合わせて頂けると思います。

スポーツモードですが、動きの速いものを撮るというよりはシャッタースピードを自分で選択するというモードなので、動体に強いかどうかは別物です。
因みにどの機種でもスポーツ(S, シャッタースピード優先)モードや絞り優先(A)モードは搭載されているはずです。

このカメラの魅力はやはりデザインですかね。
私はデザインと本体内手振れ補正に惹かれて購入し、大変満足して使用していますが、やはり動体だけはキツイ印象です。
ただ、横に移動するものなら結構楽に撮影できます。
動きの予測ができない被写体、特に元気なお子さんの撮影は、一眼レフ(入門機)でもピントをピッタリ合わせるのは中々難しいです...。

書込番号:17869145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/08/26 11:30(1年以上前)

ほんとだー、キャッシュバックおわってるー。  .・゜゜・(/。\)・゜゜・.
http://olympus-imaging.jp/event_campaign/campaign/c140617a/index.html

書込番号:17870984

ナイスクチコミ!1


スレ主 界の王さん
クチコミ投稿数:266件

2014/08/26 19:00(1年以上前)

キャッシュバック終わってたんですね。
5000円のキャッシュバックないのは 結構痛いですね。
でもほしい。

書込番号:17872003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:40件

2014/08/27 00:04(1年以上前)

このカメラで動体撮影しませんが、仮にAFがちゃんと追従したとしても、個人的にはトリミング耐性がほとんどない気がするので、
トリミング前提になるスポーツ撮影は出てくる写真の質に満足できるか重要なポイントになると思います。

個人的にこのカメラ、と言うよりこのセンサーで撮影するなら、スポーツではなくスナップとかポトレとか静物、風景かなって思います。

とにかくスポーツ撮影では寄れないと、トリミングで画質を思った以上に落とすことになるかもしれません。

別にネガキャンではないので、悪く思わないでくださいね!

書込番号:17873075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 界の王さん
クチコミ投稿数:266件

2014/08/28 18:32(1年以上前)

ちびたのおでんさん
動きのある写真は 難しそうですね。
一度店で試しに撮ってみましたが、個人的には 
快適に思えました。
すごく気に入ってます。
あとは 望遠を試してみたいのですが
レンズ固定されてて どれくらいズームきくかとか
見てみたかったです。

とりあえず 今週土曜日もう一度行ってみて、
値下げ交渉で 8点セットで税込10万切れたらいいなぁって思ってます。

それか ダブルズームキットをキタムラの税込88000円と告げて値下げしてもらい
他は 自分で買って揃えるかですねぇ。

書込番号:17878007

ナイスクチコミ!0


06012737yさん
クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:36件 OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの満足度5

2014/08/28 19:16(1年以上前)

こんばんは!

キタムラも値下げされて\85,800になりましたね。
ヨドバシも実質\84,000ほどですが、この価格まではどこの量販店でもできそうでしたよ。

動体撮影はAFの性能により、確かに厳しいですが、トリミング耐性がないかと言われると微妙です。
他社フルサイズ機並みのトリミング耐性(高感度ノイズなど)はもちろんないですが、高画素のAPS-Cと比較すると大差があるとは思えません。
特にキャノンのAPS-CはニコンなどのAPS-Cより1割程度面積が小さいので、例えばキャノンの7Dと比較するとトリミング耐性の差が少ないないと言えます。むしろE-M10の方がいいかもしれません...。
(7Dは発売から大分経ち、センサーも古いので比べるのは不公平かもしれませんね。7D2が出て新型センサーが採用されれば差はあると思います。)

ご存知だと思いますが、一眼は本体よりもレンズによって大きく画質が変わるので、価格が高ければいいレンズとは言いませんが、良いレンズを使ってあげるとトリミングなどもしやすいと思います。
例えば、
・キットの標準ズームより、12-40proレンズ
・キットの望遠ズームより、今後出る予定の40-150proレンズ
といった風ですね。
どちらも持っていませんが...(^^;)
ただ、明るいところではキットの電動ズームも結構良い線いっていると感じているので差が少なくなります。
差が大きくなるのは、夜間など悪条件であればあるほど大きくなります。
因みに、ズームより単焦点の方が一般的に優れています。

望遠レンズは是非一度店員さんにお願いして試してみることをお勧めいたします。
満足のいくお買い物ができるといいですね。

書込番号:17878127

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/08/28 21:28(1年以上前)

抱き合わせ商法ですね。
損か特かは分かりません。場合によると思います。
一度、8点セットを単品購入した値段を調べてみればいかがでしょう?

初めてカメラを購入する方には分かりやすい販売ですね。
ただ、カメラバッグのデザインは好みがあるので、その点が満足出来る、又は買い替えるならアリだと思います。

書込番号:17878580

ナイスクチコミ!0


06012737yさん
クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:36件 OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの満足度5

2014/08/28 21:37(1年以上前)

t0201さん、こんばんは。

単品購入した場合の価格は一応調べて、上に挙げているので参考にしてください。
一部変わっているかもしれませんが...

書込番号:17878629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/08/29 00:02(1年以上前)

t0201さん

書いていましたね。失礼しました。

書込番号:17879232

ナイスクチコミ!0


スレ主 界の王さん
クチコミ投稿数:266件

2014/08/31 17:12(1年以上前)

今日値引き交渉してみましたが 8点セットが 106000円(税込)までしか
下がらないと言われました。
10万切れたら購入考えてたのですが残念でした。
また値段下がるのをもう少し待ってみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:17887723

ナイスクチコミ!0


06012737yさん
クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:36件 OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの満足度5

2014/08/31 17:41(1年以上前)

こんばんは!

その価格なら特別高いとも思いませんが、おそらくSDカード(国内正規品のため高額)の分が差を大きくしていると思います。
ハクバのバッグもおきに召されたのでしたら結構ですが、そうではなければ別々に購入された方が良さそうです。

因みにハクバのクリーニングキットの中身は何なのかお分かりでしょうか?
もしレンズペンとブロアーが含まれていれば問題ないですが、ブロアーとクリーニング液とクリーニングペーパーのセットの場合は個人的には要らないです。

別々に揃えられたら、10万円を切るかもしれませんよ...

書込番号:17887809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 界の王さん
クチコミ投稿数:266件

2014/09/01 04:04(1年以上前)

機種不明

06012737yさん
ハクバのクリーニングキットは ブロアーブラシ(ブラシはナイロンです)
クリーナー液(30cc)
クリーニングティッシュペーパー(100×100mm)
クリーニングクロス100×100mmがセット内容みたいです。
バックは詳しくどのようなものかは見てないですので、わからない状態です。
どんなバックがいいかまた 調べてみます。

書込番号:17889496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/04 10:12(1年以上前)

別々に探すと手間がかかるので最初に購入を悩んだセットが10万切ったらゴー!!で良さそうですね。
ご健闘を祈ります。

書込番号:17899476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2014/09/04 14:04(1年以上前)

キャッシュバックのキャンペーンも終わってしまった事ですし。
それを踏まえて5000円値切れませんかねぇ…。

書込番号:17900023

ナイスクチコミ!0


スレ主 界の王さん
クチコミ投稿数:266件

2014/09/04 18:07(1年以上前)

kenken健太さん そうですね。 なんとかして10万切ってほしいんです。
しかし 値段は9月31日まで と書いてるので 下がりそうになさそうです。

つばさつばささん。 あと 6000円値切って10万税込ジャストか 10万切りたいです。
なかなか 下げてもらえません。厳しい。無理ですね。と言われるばかりです。
10万きったら 即買いたいんです。

書込番号:17900586

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月28日

OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <881

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング