『やっと買いましたWズーム安く』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥54,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:350g OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット の後に発売された製品OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットとOM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットを比較する

OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット
OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットOM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット

OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 9月 4日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:351g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのオークション

OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 2月28日

  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのオークション

『やっと買いましたWズーム安く』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ33

返信18

お気に入りに追加

標準

やっと買いましたWズーム安く

2015/04/10 23:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット

スレ主 weekendmasさん
クチコミ投稿数:60件

今日は オリンパスのe-pl1とルミックスのGF6Wズーム使っています。
一時はまたルミックスのファインダー付きのを考えていましたが 最後の決断出来ぬまま 悶々とした日々を!。
この機種はここでいつも皆さんの書き込みを見て イメージは出来ていました。
みの水曜日ヨドバシ梅田で電動ズーム付きのと Wズーム付きのが たった110円の差で売られているのに驚き うっーむと唸りながら帰りました
今日また行くと元の価格に戻っていて 1万円ほどり差になっていました。
店の人が 本部と交渉してくれて 1台だけと 水曜日の価格で売ってくれました。
フィルター二個と液晶のフィルムとサンディスクのSDカードを買って、カードで払って 800円ほど追い銭して手に入りました。
暫くこれで楽しみます。
と言っても コンデジで写してのも 一眼で写したのも 全く違いが分からない者で ただ エエなあ エエなあ と独り悦に入ることにします。
安く手にはいったので 嬉しくてつい長々で失礼しました。

書込番号:18668869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 weekendmasさん
クチコミ投稿数:60件

2015/04/11 00:10(1年以上前)

読み返すと 誤字だらけで失礼しました。

書込番号:18669062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/04/11 02:48(1年以上前)

weekendmasさん
よかったゃんかぁー

書込番号:18669306

ナイスクチコミ!2


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件

2015/04/11 07:41(1年以上前)

weekendmasさん ♪

こんにちわ^o^

>ただ エエなあ エエなあ と独り悦に入ることにします。

それが素敵だしとても良いことだと思います^o^
趣味は自己満足の世界です♪

カメラを愛でて、眺めてても嬉しいものです。

ご購入おめでとうございます^o^

書込番号:18669563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/04/11 07:47(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。大いに撮影をお楽しみください。

書込番号:18669574

ナイスクチコミ!2


スレ主 weekendmasさん
クチコミ投稿数:60件

2015/04/11 08:09(1年以上前)

皆さんコメント有り難うございます。
先日買った防湿ボックスが一杯になり 入りきれなくなりました。
付属のアイカップは小さい感じなので 目が完全に入らず 光が入ってくるので 大きいアイカップも買おうとしたら これは外れやすいですよと言われ 買うのは止めました。
しかしヤハリ大きいのも買ったほうが良かったと。
皆さんの大きいのも使っておられるのですか?

書込番号:18669611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:8件

2015/04/11 08:30(1年以上前)


 アイカップの中に目を入れるんですかー?
 痛くないですか?

書込番号:18669651

ナイスクチコミ!1


スレ主 weekendmasさん
クチコミ投稿数:60件

2015/04/11 09:12(1年以上前)

そうなんです
アイカップのなかに目が収まってしまうと 回りの光が入らず 見やすいと思って。
目の中にアイカップは入りませんね。
白内障とかドライアイとか言われて 目で苦労しています。

書込番号:18669752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11612件Goodアンサー獲得:864件

2015/04/11 10:15(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
ファインダー付きはいいですよ。次は望遠レンズですかね。

書込番号:18669930

ナイスクチコミ!2


スレ主 weekendmasさん
クチコミ投稿数:60件

2015/04/11 10:31(1年以上前)

こんにちは
Wズームを買ったので 40-150というのがついていましたが 余りの軽さに これ展示用の見本かと思いました。
プラスチックですね。何だか心もとない気がします。ズシッと重いほうが。
昨日の今朝なのでまだ部屋の中で テレビを写して試しています。
生憎まだ雨模様です。

書込番号:18669978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


夢心さん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:13件

2015/04/11 10:55(1年以上前)

アイカップですが、私は眼鏡をかけているので、どうせ眼鏡と目の間から光が入るだろうと思って、買った時のままですね。
特に不自由は感じていませんが、見にくく感じられるなら使って見るのも良いかもしれません。
良いカメラライフを!

書込番号:18670059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件

2015/04/11 11:25(1年以上前)

機種不明
機種不明

わたしはE-M5mk2を購入して、E-M10のアイカップはわからないのですが、標準とは別に大型を購入しました。
ちょと画像を添付しますが、おそらく、ぐっと!接眼してもラバー部は意外と浅いので光漏れ?光入射?は防げないかもですよ。
わたしは基本、ラバー部が汚れるのがイヤで接眼することはほぼありません。

純正品、参考になれば^o^
※E-M10ではないですが(≧∇≦)

書込番号:18670153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/04/11 11:40(1年以上前)

ええなあって言葉がええなあって感じます
アイカップは目をぶつけないような工夫なんでしょうかね

書込番号:18670180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2015/04/11 12:19(1年以上前)

アイカップは皆様にお譲りして…望遠ズームは異様に軽いですが、写りはいい仕事しますよo(^o^)o

めちゃくちゃ伸びますけどねo(^o^)o

書込番号:18670301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 weekendmasさん
クチコミ投稿数:60件

2015/04/11 13:03(1年以上前)

皆さん コメント有り難うございます。
私も眼鏡かけているので いつも外してのぞきます。
ラバーに触れてしまいますが 外の光を遮るためのものかと思っていました。
画像アップ有り難うございます。mk2ですか 新機種ですね。
一緒に並んで展示してあるカメラは目の毒と
触らないようにして e-m10だけ触って買ってきました。現金で買って帰るには 持ち合わせが千円!!!!ほど足りず カードでやむなく買いましたので。
本とは カラッケツでした。
本とにすごく延びるズームで 驚きました。
写りが良いならほっとしました。
皆さん 沢山コメントやアドバイス有り難うございました。

書込番号:18670425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/04/11 18:03(1年以上前)

weekendmasさん
おう。

書込番号:18671183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件

2015/04/12 08:49(1年以上前)


weekendmasさん ♪

今日はお天気良さそうじゃないですか?^o^

カメラを持ってフィールドへGOですね♪
新しいカメラ、EVFで覗く風景^o^

エンジョイしてくださいね♪

書込番号:18673305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 weekendmasさん
クチコミ投稿数:60件

2015/04/12 09:42(1年以上前)

nightbearさん 力強い励まし有り難うございます。
mhfgさんそうですね 朝から晴れています。
自転車でどこか と言っても同じようなところですが。お城や堤防からの山の遠景を撮りに出掛けてきます。

書込番号:18673447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/04/12 14:07(1年以上前)

weekendmasさん
エンジョイWズームレンズ!

書込番号:18674217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月28日

OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <881

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング