『DMC-FS20と比べて』のクチコミ掲示板

2014年 2月27日 発売

COOLPIX S9700

「COOLPIX S」シリーズの新モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1676万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚 COOLPIX S9700のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX S9700 の後に発売された製品COOLPIX S9700とCOOLPIX S9900を比較する

COOLPIX S9900
COOLPIX S9900COOLPIX S9900

COOLPIX S9900

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月26日

画素数:1676万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX S9700の価格比較
  • COOLPIX S9700の中古価格比較
  • COOLPIX S9700の買取価格
  • COOLPIX S9700のスペック・仕様
  • COOLPIX S9700の純正オプション
  • COOLPIX S9700のレビュー
  • COOLPIX S9700のクチコミ
  • COOLPIX S9700の画像・動画
  • COOLPIX S9700のピックアップリスト
  • COOLPIX S9700のオークション

COOLPIX S9700ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [プレシャスブラック] 発売日:2014年 2月27日

  • COOLPIX S9700の価格比較
  • COOLPIX S9700の中古価格比較
  • COOLPIX S9700の買取価格
  • COOLPIX S9700のスペック・仕様
  • COOLPIX S9700の純正オプション
  • COOLPIX S9700のレビュー
  • COOLPIX S9700のクチコミ
  • COOLPIX S9700の画像・動画
  • COOLPIX S9700のピックアップリスト
  • COOLPIX S9700のオークション

『DMC-FS20と比べて』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX S9700」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S9700を新規書き込みCOOLPIX S9700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

DMC-FS20と比べて

2015/03/14 18:49(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S9700

スレ主 yumalさん
クチコミ投稿数:102件 COOLPIX S9700の満足度5

先日こちらのサイトでPowerShot SX400ISを買おうか悩んでいるというとその予算(2万円前後)ならCOOLPIX S9700が良いと言われとりあえずこちらの機種をもう購入し今は待ってる状態なんですが

現在持っている2008年製のDMC-FS20と比べて性能はどう違うのでしょうか?

回答お願いします

書込番号:18577963

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/03/14 20:06(1年以上前)

もう買った後でしたら、細かいことは気にせず、撮ってみて気に入ったかどうかで判断するといいと思うのですが・・・

比較表のリンクを貼っておきます。
画素数が増えたり、ズーム倍率が上がっているのがわかると思います。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=00501911262_J0000011799

書込番号:18578255

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/14 20:13(1年以上前)

6年後の製品ですから、必ず改善されていると信じて使うのがいいと思います。

書込番号:18578290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5490件Goodアンサー獲得:349件

2015/03/14 20:27(1年以上前)

yumalさん

> 先日こちらのサイトで(略)COOLPIX S9700が良いと言われとりあえずこちらの機種をもう購入し今は待ってる状態なんですが
> 現在持っている2008年製のDMC-FS20と比べて性能はどう違うのでしょうか?

この2機種は、性格が全く異なります。もうご購入されたのなら、精神衛生上、後悔しない事が肝要です。他の方から「S9700はFS20より凄くいいよ」とのコメントを貰ったとしても、yumalさん自身が「こんなはずじゃ‥‥」と思う事だってあると思います。他の方からのお褒めの言葉は、何の役にも立たないと思います。ご自身で、色々と撮り較べたり、使い勝手をご確認され、仮に「こんなはずじゃ‥‥」と思う所があっても、気にしない事です。それより、S9700の良い所を見付けてあげて、いい買い物したなと自己満足された方がよっぽどいいと思います。S9700で楽しくお過ごし下さい。

【ご参考:仕様】
・FS20
http://ctlg.panasonic.com/jp/movie-camera/dc/dc/DMC-FS20_spec.html

・S9700
http://www.nikon-image.com/products/compact/lineup/s9700/spec.html

書込番号:18578358

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yumalさん
クチコミ投稿数:102件 COOLPIX S9700の満足度5

2015/03/14 20:37(1年以上前)

>>フェニックスの一輝さん

コメントありがとうございます。分かりやすかったです

書込番号:18578391

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumalさん
クチコミ投稿数:102件 COOLPIX S9700の満足度5

2015/03/14 20:38(1年以上前)

>>じじかめさん
コメントありがとうございます。

そう信じます

書込番号:18578393

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumalさん
クチコミ投稿数:102件 COOLPIX S9700の満足度5

2015/03/14 20:39(1年以上前)

>>ミスタースコップさん

確かにそうでした。とりあえず届くの待ってます。ありがとうございました

書込番号:18578404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/03/14 21:00(1年以上前)

多分・・・後悔はしないて済むと思います。
何しろ6年分の進化がありますから・・・

書込番号:18578518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2015/03/15 00:44(1年以上前)

>DMC-FS20と比べて

スペックで見た印象では、ズーム倍率が違うのはもちろんですが、
マクロが5cmから1cmまで近づけたり、手ぶれ補正機能でぶれにくくなると思います。
また、オートでもそこそこ撮れると思いますが、特に夜の写真ではシーンモードの「夜景ポートレイト」を使えば
今までより綺麗に撮れるのではないでしょうか?オートで逆光が上手くいかなくても「逆光モード」にして
フラッシュが上がってる事を確認すれば明るく撮れると思います。

ニコンは、オートだけでは無く、シーンモードを積極的に使うと良くなった部分が実感できると思いますので、
大事な時はシーンモードとフラッシュON確認がポイントかもしれません?
ただ、暗いときあまりズームを使わない方がいいと思います。手ぶれ補正も完ぺきではないので(^^;
あとは、動画やエフェクト機能で遊べるのと連写機能の「先取り撮影」ならシャッター押した前後の写真が撮れたり、
ニコンならたぶん?「料理モード」で写真の赤味や青味を変化させられると思います…

書込番号:18579676

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumalさん
クチコミ投稿数:102件 COOLPIX S9700の満足度5

2015/03/15 08:37(1年以上前)

>>花とオジさん

そうだと良いのですが・・・

書込番号:18580196

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumalさん
クチコミ投稿数:102件 COOLPIX S9700の満足度5

2015/03/15 08:40(1年以上前)

>>ねねここさん

詳しくありがとうございます。

DMC-FS20は手ぶれ補正機能がないので(正確にはおまけ程度にありますが)嬉しいです

書込番号:18580207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2015/03/15 11:52(1年以上前)

yumalさん
S9700を買われたんですね。おめでとうございます。
失礼かもしれませんが、デジカメについては詳しくないようなのでS9700を使い込んでみてください。
S9700なら不満なく使えると思いますよ。

書込番号:18580802

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumalさん
クチコミ投稿数:102件 COOLPIX S9700の満足度5

2015/03/15 13:49(1年以上前)

>>まるううさん

はい。おっしゃる通りカメラには詳しくないです(笑)使い込みますね(*^_^*)

書込番号:18581160

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX S9700」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX S9700
ニコン

COOLPIX S9700

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月27日

COOLPIX S9700をお気に入り製品に追加する <366

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

COOLPIX S9700で撮影した写真

by ファインダー越しの世界さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング