『WiFiでPCに写真取り込み』のクチコミ掲示板

2014年 4月18日 発売

OLYMPUS STYLUS SH-1

静止画、動画対応の光学式5軸手ぶれ補正搭載のデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:380枚 OLYMPUS STYLUS SH-1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS STYLUS SH-1 の後に発売された製品OLYMPUS STYLUS SH-1とOLYMPUS STYLUS SH-2を比較する

OLYMPUS STYLUS SH-2
OLYMPUS STYLUS SH-2OLYMPUS STYLUS SH-2

OLYMPUS STYLUS SH-2

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 4月10日

画素数:1680万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:380枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS SH-1の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS SH-1の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS SH-1の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS SH-1のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS SH-1の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS SH-1のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS SH-1のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS SH-1の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS SH-1のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS SH-1のオークション

OLYMPUS STYLUS SH-1オリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 4月18日

  • OLYMPUS STYLUS SH-1の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS SH-1の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS SH-1の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS SH-1のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS SH-1の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS SH-1のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS SH-1のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS SH-1の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS SH-1のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS SH-1のオークション

『WiFiでPCに写真取り込み』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS STYLUS SH-1」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS SH-1を新規書き込みOLYMPUS STYLUS SH-1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

WiFiでPCに写真取り込み

2014/07/02 13:07(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-1

スレ主 keisansさん
クチコミ投稿数:89件

このカメラの購入を検討しております。
このカメラは、家庭内の無線LANに接続しているパソコンから、データを読み出すことが出来ますか?

すなわち、USB接続でOLYMPUS VIEWERなどを使ってパソコンにデータを取り込むのと同様に、無線LAN経由で画像が取り込めるということであれば、たいへん有り難いです。

メーカーサイトを見ても、マニュアルを見ても、スマホ(もしくはタブレット)との接続しか書かれていないので、上記が出来るのか出来ないのかが良く分かりませんでした。

書込番号:17689295

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2014/07/02 14:04(1年以上前)

WiFiが使えても、自分は使いませんね。
確実性を考えるなら、カードリーダーですね。
USB 3.0対応なら、かなり、高速で転送出来ます。

書込番号:17689436

ナイスクチコミ!1


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2014/07/02 14:13(1年以上前)

取説のWi-Fiの項に「本機の無線LAN機能を使って、自宅や公衆のアクセスポイントに接続することはできません。」
とありますので、現時点ではPCからの閲覧やPCへの転送はできないようです。
スマホとの接続にアプリのOI.Shareが必要なように、PCとの接続にはPC側にOI.Shareに相当するソフトが必要です。
将来OLYMPUS Viewerがその機能を持つようになるかも知れませんが、今はありません。

書込番号:17689464

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/07/02 16:38(1年以上前)

technoboさんが書かれている様にPC側でソフトが対応していない為画像の転送等が出来ません。
より大きな画面でとなるとタブレットでしょうか。

書込番号:17689764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/07/02 16:51(1年以上前)

書くのを忘れたんですが・・・
スマホもタブレットもPCも同じWi-Fi経由では有るのですが、PCだけはダイレクト転送では無くてルーターを経由する為にこの機種の場合OLYMPUS側の判断で対応させなかったんだと思います。私が最近買ったFUJIFILMのS1はPCにも対応しているんで助かります。もっとも使うのはタブレットだけですけど。

書込番号:17689790

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 keisansさん
クチコミ投稿数:89件

2014/07/02 17:57(1年以上前)

皆様、すばらしく迅速な回答ありがとうございます。

マニュアルに書いてありましたね。気がつきませんでした。

WiFiでつながる仕組みを持っているのに、PCに転送できないというのは、なんとなく勿体ないですね。
(ということは、Toughシリーズも同じでしょうね。今回Toughは候補には入れてませんが、防水仕様のカメラこそ、カバーを空けずに、濡れたまま、砂まみれのまま、PCへ写真を転送できたら、きっとすごく便利だと思うのですが…)

選択条件の必須項目という訳でもなかったので、PCへの取り込みは従来どおりUSBでやることを前提に検討します。

ご回答ありがとうございました。

書込番号:17689980

ナイスクチコミ!4


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/07/02 18:18(1年以上前)

wifiでPCに画像を飛ばすなら「eye-fi」というSDカードを使えばいいだけですね^^v

http://kakaku.com/camera/sd-card/itemlist.aspx?pdf_ma=2300


書込番号:17690030

ナイスクチコミ!1


スレ主 keisansさん
クチコミ投稿数:89件

2014/07/03 09:25(1年以上前)

カメラに無線の機能がついているのに、わざわざ高いEye-Fiを使うのは、更に勿体ない気がしています。

Eye-Fiを使う前提なら、一世代前のSH-60でも良いかとも考えていますが、二つを比べてみると、すべての面でちょっとずつSH-1の方が優れているのでSH-1が候補になっています。

あとは、WiFiの有無が両者の違いなので、どの位使い勝手が便利なのかが知りたかった次第です。

結果的には色々アドバイスをいただき、私が思っている様な使い方は出来ないということが理解できました。
当面は有線でも良いのでこれは重視はしないですが、

なぜWiFiの機能を持っているのに、PCと接続するというごく当たり前のことが出来ないのかが、釈然としないですね。

ソフトのアップデート等で、後日、対応されることを切に期待いたします。(未だ買ってないので、切に願うのは購入後に、アンケート等でメーカー伝えてからということになりますが…)

書込番号:17692222

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS SH-1
オリンパス

OLYMPUS STYLUS SH-1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月18日

OLYMPUS STYLUS SH-1をお気に入り製品に追加する <537

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング