『ノイズキャンセリング』のクチコミ掲示板

Xperia ZL2 SOL25 au

4K撮影も可能な2070万画素カメラ搭載のスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 5月23日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年夏モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3000mAh Xperia ZL2 SOL25 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ノイズキャンセリング』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia ZL2 SOL25 au」のクチコミ掲示板に
Xperia ZL2 SOL25 auを新規書き込みXperia ZL2 SOL25 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ31

返信12

お気に入りに追加

標準

ノイズキャンセリング

2014/05/09 22:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ZL2 SOL25 au

クチコミ投稿数:79件

ノイズキャンセリング対応ですがイヤホンは同梱ではないようですね。いよいよヲークマンとはおさらばですね\(>ヮ<)/

書込番号:17498422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/10 01:06(1年以上前)

専用のソニー製イヤフォンが必要のようですね。

書込番号:17499018

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/05/10 09:52(1年以上前)

ウォークマンの付属のノイキャンイヤホンがあれば流用可能ですが、なければウォークマンのアクセサリーとしてあるMDR-NWNC33などを別途買ってください(T^T)

書込番号:17499777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/10 10:01(1年以上前)

ノイズキャンセリング機能を利用するにはMDR-NC31EM、MDR-NC31、MDR-NC033、MDR-NWNC33、MDR-NWN33Sのいずれかのイヤフォンが必要ですね。

書込番号:17499813

ナイスクチコミ!3


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2014/05/10 15:43(1年以上前)

中国で発売している付属品をセットで販売しているZ2にはMDR-NC31EMというイヤフォンが標準です。
http://www.sonymobile.com/global-en/products/accessories/digital-noise-cancelling-headset-mdr-nc31em/

こちらがZ2(ZL2)にマッチしているかと思います。

書込番号:17500696

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2014/05/10 15:59(1年以上前)

>電脳城さん

ご無沙汰しております。
中国では同梱になっているのですね〜。
日本でも型番はともかくノイズキャンセリングが同梱になってくれると嬉しいのですが…。

息子がターコイズ予約入れていて、同梱になっていると思っていたそうなのでそちらが羨ましいです。

書込番号:17500730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2014/05/10 17:22(1年以上前)

HAL-HAL☆さん
こんにちは、お久しぶりです。
MDR-NC31EMが付属しているのは中国ソニーストアのみZ2限定800台で正規品より約8000円高くなっています。
他にはステレオマイクSTM10などが付属しているそうです。

ノイキャンイヤフォンは音質が劣るのは理解していますが、騒音時に音量を上げて聴くと
疲れるので一定の需要はありそうですね。

台湾からZ2を取り寄せましたが付属のイヤフォンはMH750でした(笑)

書込番号:17500955

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2014/05/10 17:49(1年以上前)

>電脳城さん

グローバルモデルと日本モデルの違いも含めていつも電脳城さんの情報には感謝しております。

息子は電車内で聴くのにノイキャン愛用しているのですが、ステレオマイクも付くとは言えMDR-NC31EMが同梱になると8,000円程度アップは少し痛いですね(>_<)
Android搭載前のウォークマン愛用しています。(今のスマホはHTCです)

日本では5月下旬からMDR-NC31EMが発売予定になってますが、参考価格 \5,500+税になってます。

そちらの方が良さそうかもしれませんね。

ちなみに、Xperia Z Ultraとても良いです♪
周りには大きい!っていわれますが、5インチクラスの画面は無理です(^^;

書込番号:17501026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/10 21:22(1年以上前)

>電脳城さん

情報ありがとうございます。
日本向けXperia Z2はドコモが販売するので、こちらに付属するのか気になるところですね。
専用イヤフォンにはノイズキャンセリング用のマイクがあり、Xperia Z2はそのマイクで音を拾ってノイズを消すそうですね。

書込番号:17501688

ナイスクチコミ!4


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2014/05/10 21:49(1年以上前)

機種不明

付属品

すみません、中国版と一緒だと思い込んでいて中身を確認していませんでしたが、よく見みると台湾版にはMDR-NC31EMが付属しておりました。

今週は忙しく、よく見ていませんでした。
ごめんなさい。

ところでマイクが見当たりません...

書込番号:17501817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/10 22:13(1年以上前)

>電脳城さん

ノイズキャンセリング用マイクはSONYロゴの上にあるものがそうらしいですよ。
http://www.sonymobile.com/global-en/products/accessories/digital-noise-cancelling-headset-mdr-nc31em/

書込番号:17501906

ナイスクチコミ!3


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2014/05/11 08:49(1年以上前)

HAL-HAL☆さん
>ちなみに、Xperia Z Ultraとても良いです♪

よかったですね。モデルチェンジの心配も少なく、長く使えそうですね。
Z2のディスプレイも綺麗で鮮やかですが人工的な色彩なのでUltlaぐらいが良いですね。


おびいさん
了解です。音質のコメントは控えさせていただきます。

書込番号:17503099

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/11 10:32(1年以上前)

>電脳城さん

確かにソニーのイヤフォンは価格のヒエラルキーに則って音質が変わりますからね(^_^;)

書込番号:17503452

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia ZL2 SOL25 au」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

Xperia ZL2 SOL25 au
SONY

Xperia ZL2 SOL25 au

発売日:2014年 5月23日

Xperia ZL2 SOL25 auをお気に入り製品に追加する <262

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング