『悩んでる』のクチコミ掲示板

AQUOS SERIE SHL25 au

画面占有率約80%「EDGEST」設計のスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 6月13日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年夏モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:3150mAh AQUOS SERIE SHL25 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『悩んでる』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS SERIE SHL25 au」のクチコミ掲示板に
AQUOS SERIE SHL25 auを新規書き込みAQUOS SERIE SHL25 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信24

お気に入りに追加

標準

悩んでる

2015/12/17 09:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au

クチコミ投稿数:7件

アップデート後デスプレの画面は変わるし,ナビのBluetoothで電話が使えなくなるで最悪。初期状態に戻しても変わり無し。一番の解決法は機種変更だろか。

書込番号:19411704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Bigriverさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:8件

2015/12/18 07:41(1年以上前)

>東北ドライバーさん
激しく同意します。
私は仕事(営業)柄、年間4万km走行します(プライベート含む)。
なので、Bluetoothでのハンズフリーは必須です。
それが、OSアップデートで利用できなくなってしまった!
怒りすら感じてます!
何か解決策は無いのでしょうかねぇ…
今週末、機種変も考えようかなと思っています。

書込番号:19414389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/18 08:09(1年以上前)

確認してください。
設定 ー Bluetooth ー 右上のボタンをON(青色) = その上の・・・・ ー 常にハンズフリー通話にチェックマークを。

書込番号:19414441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/12/18 08:14(1年以上前)

ガラケーとスマホさん
もう確認済みです。ショップにも行きましたが
原因はわからず状態です。

書込番号:19414450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/12/18 08:21(1年以上前)

Bigriverさん
同じ心境ですね。

書込番号:19414472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/18 08:30(1年以上前)

おなじ項目欄の aptx にチェックを入れて試しましたか?

書込番号:19414493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/12/18 08:34(1年以上前)

しました。アップデート後は普通に通話も出来なくなってしまい直ぐショップ行き。とりあえず通話は出来る様になりましたが。

書込番号:19414505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/18 08:51(1年以上前)

OS5.0は、追加機能が増え、デフォルトで動作するようになているので、不具合の時はチェックをつけて解除してます。
Wi-Fiなどの不具合は典型的ですね、機能を外せば快適です。ショップでの回復操作が知りたいです。

書込番号:19414539

ナイスクチコミ!0


Bigriverさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:8件

2015/12/18 09:41(1年以上前)

>東北ドライバーさん
お互い、難儀ですね。
ダメもとで、auとSHARPに抗議メール出しました。
回答が楽しみです。

>ガラケーとスマホさん
おっしゃられていたものは、既にやり、
ペアリングし直しても、どうにもダメ。
(NAVI上は、接続していますが…)
八方塞がりです…

書込番号:19414623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/18 10:21(1年以上前)

>東北のドライバーさんは、ショップ対応で回復したようですネ。

>Bigriverさん、設定 Blutoothの項目の プアリングされたデバイスの欄に機器名が登録されてますか?
その機器名にある歯車マークの設定で、使用目的として 電話の音声 と メデアの音声 にチェックマークがありますか?
確認お願いします。

書込番号:19414688

ナイスクチコミ!1


Bigriverさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:8件

2015/12/18 11:40(1年以上前)

>ガラケーとスマホさん

色々とありがとうございます。

>Bigriverさん、設定 Blutoothの項目の プアリングされたデバイスの欄に機器名が登録されてますか?
その機器名にある歯車マークの設定で、使用目的として 電話の音声 と メデアの音声 にチェックマークがありますか?
確認お願いします。

デバイス欄に機器名は登録されていて、両方共、チェックがついているんです。
本当に八方塞がり状態で、困っています。
運転中は電話するなと言われても、
営業上、かかってきた電話にでないと、仕事上影響するので…

書込番号:19414829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/18 12:32(1年以上前)

>Bigriverさん、
機器ですかねー?
スマホを持ってゆき、何方かの機器とペアリングしてみるか、安い機器を購入してみるか・・・・・?
NAVIが出ているから、認識はしてますねー。
音楽は転送されていて、本体のスピーカーからは出てませんよね。
切断すると、本体からきこえますよね。
・・・・・・?????。

書込番号:19414943

ナイスクチコミ!1


Bigriverさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:8件

2015/12/18 14:11(1年以上前)

>ガラケーとスマホさん
今のままでは、何をやってもダメなんです。
東北ドライバーさんが、おっしゃるように
機種変又は、キャリア変更をマジメに考えています。

しかし、auからもSHARPからも何も返答がない!

書込番号:19415169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:7件

2015/12/18 14:22(1年以上前)

東北ドライバーさん こんにちは。

スマホ側の設定だけではなく、接続先の機械(ナビ)のペアリング情報を一旦削除してもダメでしょうか?

私の場合(ナビではないですが)、スマホ側はいろいろ設定してもダメで接続先(ハンズフリーやナビ)のペアリング削除したらあっさり繋がりました。
アップデート後、何もせずに接続できた端末もありましたが。

書込番号:19415195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/18 14:31(1年以上前)

>Bigriverさん

そうですか。万策尽きましたかネー?
メーカーでも検証中か?
本体での音の確認はどうでしたか?
音の転送、中断ができていれば、機器が?
本体が鳴りっぱなしなら本体が?
ショップ預かりですかネー。
お手数掛け、スミマセンでした。

書込番号:19415212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/18 14:57(1年以上前)

>会議室帯域256Kbps さん
貴重な情報ですね。これにより、お二方とも解決するといいですね。

書込番号:19415262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/12/18 16:33(1年以上前)

先ほどシャープのスマホ相談センターに問い合わせしましたが原因が解らないそうで、アップデートプログラムも何時になるか解らないそうです。車で電話が必要な方は機種変しかないのでしょうかね〜

書込番号:19415436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/18 17:13(1年以上前)

そうですか、困りましたね。とりあえず、ショップでBluetoothの安いガラケーに機種変更し着信用の契約にして様子を見ますか。あるいはスマホに新しい番号を使い、2台持ちとか。  会議室帯域256Kbpsさんの情報で解決かと思いましたが。

書込番号:19415515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/18 17:25(1年以上前)


とりあえず、有線式イヤホーンマイクは無理ですか?

書込番号:19415535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/12/18 20:22(1年以上前)

有線式イヤホーンマイクは○でした。

書込番号:19415894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/18 21:56(1年以上前)

機種変せず、有線式で、メーカーの対応を待つことを、お勧めします。

書込番号:19416175

ナイスクチコミ!0


Bigriverさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:8件

2015/12/18 22:38(1年以上前)

明日から、週末。
手頃な機種選定に出掛けます。
逼迫していて、待ったなしですから…
原因不明じゃ、待ってられません!

書込番号:19416311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/19 07:56(1年以上前)

手頃と言わずにこの際、最高の機種を手に入れてください。
SHL25仲間がいなくなり寂しくなります。

書込番号:19417047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:50件

2015/12/22 14:16(1年以上前)

アップデート後のメリットがなかなか無いのでアップデートしない予定です。

この機種は次の機種への繋ぎて使用していますが、
春夏モデルでSnapdragon820搭載かつメモリが3GBか4GBの機種が出たら乗り換える予定でいます。
指紋認証なんて期待できないのわかってますけど…。
いつも通りのauとシャープの流れからすると秋冬まで引っ張る可能性高いのですが。。。

今回のアップデートはまだの人はアップデートに対する修正パッチを出て様子を見てからが良いのではないでしょうか??

アップデートしてしまった人は修正パッチ待ちするしかないですよね。

早く対応してもらいたいものです。

書込番号:19425715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/03 21:31(1年以上前)

私もアプデ後にハンヅフリーが駄目になり正月潰して必死で頑張りましたが万策尽きて機種変更する事にしました。私の場合は目も当てられない状態です。実はバッテリー持ちの良さからSHL25に惚れ込み将来のバッテリーのへたりに備えて昨年秋にSHL25新品白ロムを2台購入しました。それまではSHL23でした。アプデの案内が来たので2台とも直ぐにアンデロイド5にしました。そしてハンヅフリーの接続地獄にはまりました。結局2台とも使い物になりませんでした。私も仕事柄どうしても車のハンヅフリーは必須なのです。仕事始めが迫っているので結局、昨日元のSHL23に戻しました。手数料2100円取られて。タブレットでも試しましたがアンデロイド5のは全て駄目でした。でも古いSHL23では遅くて画面も小さくて老眼の身には無理でした。本日泣く泣く白ロムのエクスペディアZ3の白ロム(新品白ロム5万円)を注文しました。勿論Z3がアンデロイド4・4なのを確認して。安い中古の白ロムZ3は既にアンデロイド5にされている恐れが有るからです。しかしnanoがマイクロnanoなので再びショップで2100円ふんだくられます。くだらないアプデの為に10万円近く溝に捨てました。お金もですが失った時間と労力が空しい!もう怒りを通り越して疲れ果てました。

書込番号:19457421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

AQUOS SERIE SHL25 au
シャープ

AQUOS SERIE SHL25 au

発売日:2014年 6月13日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング