


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
SO-03Dを使っていて色々と考えた結果、SO-03Fに変える事となりました。
前機種ではクリアのソフトジャケットを着せて上から刺して充電していたのですが蓋が閉まり辛く干潟に落とすなど失敗を重ねて不安が増したので、今回は卓上フォルダで充電しようと思いました。
ドコモのショップに売っていたELECOMのシリコンジャケットを取り合えず買って装着してみたのですが・・・・。
卓上フォルダのアタッチメントを外さないとはまらず。
が、外すと隙間が多くガタガタです。
磁石式なので充電箇所の位置はあっていても、幅が緩い為に自立せずに後ろに倒れる形になるので充電が始まりません。
ゴソゴソとやってやっと始まりますが、置いておくと接触悪くなるのか充電が満充でなくても停まってしまいます。
これなら丁度良くはまるよ!と言う物があれば教えて頂けませんでしょうか?。
書込番号:17558043
0点

私はラスタバナナのを使っています。
http://rbdirect.jp/rb/products/detail.php?product_id=226896
クレードルのアタッチメントを交換して全く問題なく使用できています。
書込番号:17558066
1点

卓上のアタッチメントは二つ入って無いですか?
私のはZ1ですが通常用とカバー付けた状態で充電出来るアタッチメントが入ってました。
書込番号:17558072 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「純正卓上ホルダ対応」と言うモノがが有りますので、
購入する一つの目安にしてください。
探すと結構あります^^
書込番号:17558090
1点

Xperia Z2さん
お早いお返事有り難うございます。
2つアタッチメントがあって両方はまりません。
で、アタッチメントを外してはまるのですが、ゆるゆるでして・・・。
書込番号:17558102
0点

masa.HSさん
お早いお返事有り難うございます。
純正卓上ホルダ対応品だったんです。
なんせショップで買ったので・・・・。
はまるけどガタガタで接触悪いので充電回数が下手に増えるハメに・・・。
書込番号:17558106
0点

>純正卓上ホルダ対応品だったんです
ELECOMのHP見た限りではシリコンジャケットは卓上ホルダには対応していない様な・・・?
もしかして「ケース付けたまま充電可能」という事かな?
もしそうなら、
それはケースの横が空いているため蓋の開け閉めができるから
ケース付けたままUSB挿して充電可能と言う事で卓上ホルダ(マグネット)で可能と言う事では無いです。
勘違いでしたらごめんなさい><
書込番号:17558164
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2017/12/02 19:49:05 |
![]() ![]() |
2 | 2017/11/09 19:32:37 |
![]() ![]() |
2 | 2017/09/22 11:55:23 |
![]() ![]() |
9 | 2017/08/29 12:39:32 |
![]() ![]() |
2 | 2017/08/02 20:57:03 |
![]() ![]() |
2 | 2017/07/08 11:09:07 |
![]() ![]() |
4 | 2017/06/23 23:55:01 |
![]() ![]() |
2 | 2017/02/20 21:08:49 |
![]() ![]() |
1 | 2017/02/14 18:12:30 |
![]() ![]() |
4 | 2016/11/25 8:46:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





