『通話中の操作方法について』のクチコミ掲示板

Xperia Z2 SO-03F docomo

4K動画撮影に対応したスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 5月21日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年夏モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3200mAh Xperia Z2 SO-03F docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『通話中の操作方法について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z2 SO-03F docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2 SO-03F docomoを新規書き込みXperia Z2 SO-03F docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

通話中の操作方法について

2014/06/02 09:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 MR1119さん
クチコミ投稿数:19件

通話中の操作についてお聞きいたします。通話中にダイヤル操作で番号を入力する場面がありますが、このスマートフォンでは画面がスリープしたまま操作ができません。
今まで使っていたスマホでは耳から話したら、その動きに反応してスリープ復帰して、画面操作ができました。
いろいろ触っているうちにボリュームボタンを押すと画面復帰することがわかりましたが、本来そのような操作を
する必要があるのでしょうか?
それとも個別の不具合でしょうか?
このような経験のある方はいらっしゃいませんか?

書込番号:17584153

ナイスクチコミ!1


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2014/06/02 09:48(1年以上前)

近接センサーに、保護シール等、かぶっていませんか?

書込番号:17584158

ナイスクチコミ!0


スレ主 MR1119さん
クチコミ投稿数:19件

2014/06/02 09:54(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。保護シールは張っていますが、センサー部には穴が開いており、問題はないと思います。
ちなみに関係ないかもしれませんが、私の端末はいわゆる「スリープ死」と言われる、電源ボタンからのスリープ復帰もできない時があります。

書込番号:17584172

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/06/02 10:08(1年以上前)

やはり先ず近接センサーの機能が疑わしいような気がします。
下記スレの手順で反応具合を細かくチェックしてみては。

http://kakaku.com/bbs/J0000010688/SortID=17489096/

書込番号:17584195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 MR1119さん
クチコミ投稿数:19件

2014/06/02 10:54(1年以上前)

センサーに問題はなさそうです。
というかセンサーを手で隠しても何も反応しません。
通話中に耳から話して、センサー部を手で隠したり、再度耳に当てたりしても復帰はしません。
ボリュームボタンを押せば復帰はします。
みなさん、通話中に画面がスリープ(真っ黒な状態)した後でも、すぐに復帰して画面操作できているのでしょうか?
家内の同じスマホで確認しても、やはり画面スリープの状態は同じでした。

書込番号:17584288

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:9件

2014/06/02 13:31(1年以上前)

私のはauのZ1ですが、同じ状態ですね。それも、復帰したりしなかったりバラバラですので、どういうときに発生するのか原因の切り分けができないでいます。
ちなみに、近接センサーも照度センサーもチェックしてみましたが、問題なく動作しているようですので、通話アプリの問題なのかな?と勝手に推測しています。

修理に出しても問題無しで返ってくる感じもするし、交換品もリファビッシュ品で気分が悪いので、ボリュームキーで復帰させる方法で割り切って使用してます。

書込番号:17584633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/06/02 15:17(1年以上前)

 問題なく使えています。

 モーション→スマート着信操作 も使えています。(着信拒否が降ってもできないときもありますが裏返して消音後はできるので、何かのタイミングなのでしょうが)

 以前Zの時には近接センサーを使うアプリを入れて真っ暗なままで操作できないという経験があります。(スクリーンのオンオフをするものや誤発信防止のものなど、)

 2台とも同じ症状だと共通のアプリで悪さをしているものがあるのかもしれません。

書込番号:17584837

ナイスクチコミ!3


スレ主 MR1119さん
クチコミ投稿数:19件

2014/06/02 15:51(1年以上前)

結論から言うと、初期化で改善したようです。
再度色々確認したところ、家内の端末は耳にあてたりはずしたりしたら、センサーが機能しました。
私の端末はどうしても反応しなかったので、DSに相談し、初期不良での交換対応をお願いしたのですが、購入後12日経っているので対応出来ない。修理で2週間かからと言われました。
ダメ元で、初期化したら反応するようになりました。
なにか、特別なアプリは入れてないのですが!
お騒がせしました。皆さんありがとうございました。

書込番号:17584907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia Z2 SO-03F docomo
SONY

Xperia Z2 SO-03F docomo

発売日:2014年 5月21日

Xperia Z2 SO-03F docomoをお気に入り製品に追加する <563

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング