


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
手帳型ケースを購入して使っているやですが、充電するとき手帳カバーをあけて充電の差込口に充電器をさして使っています。
左側に充電部分がある携帯は、手帳カバーを開けないと充電できないですか?
あと、スリープ解除ボタンも手帳のボタン部分にかぶっていてボタン外してからじゃないと押せません…
それは、普通ですか?初めて手帳型ケース買ったのでよくわからないので教えて下さい。
説明下手ですいません
書込番号:17774033 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も一時期手帳型のケースを利用しておりましたが、専用のものではなかったので、開いて充電していましたね^^;
Xperia Z2なら以下の用な製品も出る予定だったらしいですが、中止になったようです。
http://getnews.jp/archives/627672
Qiによる無線充電ですね。
お使いのケースが何かはわからないのですが、スリープボタンもそうですが、やはり物理的に干渉する部分がある場合は、開いてから操作する必要がありそうですね^^;
それか充電端子、またはスリープボタンの部分が開いているケースを購入しなければならないでしょう。
http://unicase.jp/xperia/XPERIA%20Z2/case/%E6%89%8B%E5%B8%B3%E5%9E%8B/?input_order=1
マグネット充電を利用するのも手です。
http://www.yodobashi.com/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%AF%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4-SANWA-SUPPLY-KU-XPMG1-Xperia%E7%94%A8USB%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-1m-%EF%BC%88USB-%E5%85%85%E9%9B%BB%E7%AB%AF%E5%AD%90%EF%BC%89/pd/100000001001921773/
書込番号:17774316
1点

私も手帳型カバーで
カバーを開いたら画面がつくアプリを入れています。
そのぶんバッテリーをくうとは思いますが便利ですよ。
書込番号:17775831 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やっぱり、開いて充電しないと難しいですね。
マグネット充電いいですね(^-^)
書込番号:17777096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そんなアプリがあるんですね。
探してみます(^-^)
書込番号:17777104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カバーは熱がこもりますから、
開いてから充電するのは熱による故障を防ぐため
とも考えたらしょうがないかなとおもいます。
急速充電してるところを直に持ったらかなり熱くなってませんか?
書込番号:17778097 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2017/12/02 19:49:05 |
![]() ![]() |
2 | 2017/11/09 19:32:37 |
![]() ![]() |
2 | 2017/09/22 11:55:23 |
![]() ![]() |
9 | 2017/08/29 12:39:32 |
![]() ![]() |
2 | 2017/08/02 20:57:03 |
![]() ![]() |
2 | 2017/07/08 11:09:07 |
![]() ![]() |
4 | 2017/06/23 23:55:01 |
![]() ![]() |
2 | 2017/02/20 21:08:49 |
![]() ![]() |
1 | 2017/02/14 18:12:30 |
![]() ![]() |
4 | 2016/11/25 8:46:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





