『アップデート後バッテリー温度約40度以上で充電停止する?』のクチコミ掲示板

Xperia Z2 SO-03F docomo

4K動画撮影に対応したスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 5月21日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年夏モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3200mAh Xperia Z2 SO-03F docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『アップデート後バッテリー温度約40度以上で充電停止する?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z2 SO-03F docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2 SO-03F docomoを新規書き込みXperia Z2 SO-03F docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:16件

確証は持てませんがビルド番号17.1.1.B.3.174適用後、バッテリー温度40度以上で充電がとまりませんか?(泣)
本日深夜にアップデートしました。

不具合か意図的か知りませんが意図的だとしたらこれから扇風機でも当てながら充電しないといけません。現に今そうしてます。最悪です。外でモバイルバッテリー使う時は保冷剤でも使えというのでしょうか。

朝起きたら50%程で接触不良かと思いましたがステータスバーにバッテリー温度を表示していたので偶然気づきました。小数点までは見えないのできっかり何度かはわかりせんが40度あたりで充電停止再開の繰り返しになります。一晩これが起きてたとするとバッテリーの劣化が心配でショックです。
ちなみにマグネット端子での充電です。

さっきパッとそんな気がしただけなので早とちりでしたら申し訳ございません。

書込番号:17986458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/09/27 09:26(1年以上前)

僕のところでは、そのような異常加熱は発生してないです。

同じくマグネット端子(標準でついてきていたスタンド)での充電です。

もし、別売りのマグネット端子等であれば、使用を止めてみてはどうでしょうか?

僕もマグネット端子を結局二つ買いました。

今一つ信頼性に欠けるというか、磁石の強さ不足なのか、接触が悪いので途中で充電ができてないこともありました。 オン・オフを繰り返してるのでしょうか。

もう一つは逆向きにはめることができてしまうようなタイプで、論外のモノもありました。

書込番号:17986477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2014/09/27 09:33(1年以上前)

書き方が悪く申し訳ございません。異常加熱は発生していません。
40度以上には操作していると私の環境では日常的になります。購入当初からで今まで問題なく充電出来ていました。

書込番号:17986500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/09/27 09:49(1年以上前)

一度冷凍庫に少し入れて34度ぐらいにしてから充電してみたところ40度超えても充電出来ました。
様子見てみます。
ありがとうございました。

書込番号:17986561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2014/09/27 09:53(1年以上前)

「充電しながら操作」はなるべくするな、ということだとおもいます。
スマホの基本設計仕様として「使う」と「充電する」は同時にしない、という大前提が有ると思います。

書込番号:17986576

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2014/09/27 10:00(1年以上前)

> 一度冷凍庫に少し入れて

これは絶対止めた方が良いです。
急激な冷却は内部に水滴を発生させる原因になります。

車のエアコン吹き出し口部につけるスマホホルダーも
注意が必要ですね。

そのせいで内部の水没シールが反応して、修理に出した際
水没シールが反応しているのが判明し、水没扱いされて
有償修理になりますので。

防水端末なのに云々のくだりになるパターンなので、
そういうことはやめといた方が良いです。
私の友人でそれをやって修理の際、水没扱いになった人も
実際にいましたで、ご参考までに。

書込番号:17986601

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:29278件Goodアンサー獲得:1535件

2014/09/27 15:05(1年以上前)

冷蔵庫での冷却は危険ですね。

結露については、飽和水蒸気量、温度、湿度の相関を調べてみてください。

真夏で冷房無しでもないかぎりは、電源OFFで十数分〜一時間ぐらいで室温近くまで下がると思います。

また、USB充電という手段もあると思います。
通常のUSBでは0.5A以下になるので充電時の発熱は少なくなりますから。
もちろん、それだけ充電時間が長くなりますが。

ちなみに、私のものはいまのところアップデート後の問題はでていないようです。

書込番号:17987526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2014/09/27 17:30(1年以上前)

こんにちは。
主様ほどひどくは無いのですが、こちらにも書かせて頂いております。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000012604/SortID=17978554/

私の場合もバッテリー絡みの挙動がおかしかったですね。
再起動後、しばらく様子見でアバウトで申し訳有りませんが二、三日後に元に戻った様な気が致します。

書込番号:17987929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件

2014/09/28 09:34(1年以上前)

こんにちは 私のZ2は充電中は止まりませんよ リセットしたらどうですか?

書込番号:17990435

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia Z2 SO-03F docomo
SONY

Xperia Z2 SO-03F docomo

発売日:2014年 5月21日

Xperia Z2 SO-03F docomoをお気に入り製品に追加する <564

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング