


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
まだ半年もたってないのに、マグネット端子が外れてしまいました。
他のクチコミで有償修理みたいな話もあったのでちょっと警戒したので、ドコモ本体系列のドコモショップに行きました。
が、前例が結構あるということで、無償修理になりました。
1週間くらいかかるとのことでしたが、まぁなおるならいいや。
magsafeくらい磁力が弱い仕様にしておけば良かったのに。
書込番号:18031503
3点

> が、前例が結構あるということで、無償修理になりました。
本件で今まで有償修理した人は返金してもらえるのですかね?
書込番号:18031704 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

マグドリ00さん
>本件で今まで有償修理した人は返金してもらえるのですかね?
その判断ができるのはは、スレ主ではなくDSだと思うぞ
ここで聞くより、DSに行って聞くのが妥当だろう
残念ながら、DSの対応は共通とは言えないからね
『返金されるかもしれないし、されないかもしれない』
書込番号:18031771
6点

日本のz3は大丈夫ですかね?
書込番号:18032414 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

5月の発売日の翌日に購入してから2週間ほどでマグネット端子が外れました。
私が6月〜7月に何度かドコモショップに伺った時は有償修理と言われましたが、ようやく無償修理となったようですね。
書込番号:18032509
2点

無償修理の負担はどちらが負担するのだろうか。
有償修理された方は納得できないような
気がする。ソニー持ちなら
ソニーショップの金券配布か(想像)
ドコモ持ちなら通信料から引くか。(理想)
(どちらもなしでお詫びなしが90%かな)
書込番号:18032814 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012548/SortID=17967319/
同様のトラブルはauのZL2でも発生してます。
完全に脱落すれば分かりますが、中途半端にくっついたままだと防水性能が劣化し浸水する危険があり心配ですね。
>docomo.au.softbank さん
了解しました。
書込番号:18032890 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2017/12/02 19:49:05 |
![]() ![]() |
2 | 2017/11/09 19:32:37 |
![]() ![]() |
2 | 2017/09/22 11:55:23 |
![]() ![]() |
9 | 2017/08/29 12:39:32 |
![]() ![]() |
2 | 2017/08/02 20:57:03 |
![]() ![]() |
2 | 2017/07/08 11:09:07 |
![]() ![]() |
4 | 2017/06/23 23:55:01 |
![]() ![]() |
2 | 2017/02/20 21:08:49 |
![]() ![]() |
1 | 2017/02/14 18:12:30 |
![]() ![]() |
4 | 2016/11/25 8:46:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





