


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D10XTV
バグなのかは分かりませんが、「温風脱水」の設定をした時に限り、最終脱水が不可能になりました。
最終脱水時に、三回くらい「衣類偏り直し中」になった後、C04表示になってエラー音が鳴ります。これっきりボタンを押してロックを解除し、蓋を開けて偏りを均等にするのですが、何回やってもC04が再発するのでおかしいと思い、洗濯物を全て取り出してみると、それでもC04のエラーになると言う不具合です。
この不具合の特徴は、温風脱水機能をオンにしている時に限り発生すること。振動していないのにC04になること。失敗するのは最終脱水のみであることです(洗濯からすすぎに変わるときの脱水は失敗しない)。
最近は寒いので温風脱水機能を愛用していたのですが、温風脱水を使用すると脱水が不可能になるので残念ですが、現在オフにしています。
日立の洗濯機は時々、洗濯物が少ししか入っていないのに水を満タンまで入れて、入れ過ぎて半分まで排水したり、自動お掃除を設定しているのにすっぽかして、衣類もほぐさないまま洗濯が終わっていることがあったり、時々挙動不審なのですが、再現性がある不具合が発生したことに驚いています。
他のユーザーで同じような不具合の方や、不具合の直し方を知っている方はいらっしゃいますか。
一応Youtubeに動画を載せているのでURLを張り付けておきます。https://www.youtube.com/watch?v=Mj6oJjPdsYI
書込番号:20598499
0点

もしプログラム的な問題であればユーザーでは直しようがないですので、サポートに言ったほうがいいかもしれません。
この商品ではないですが、制御プログラムに問題があって、後期のモデルで変更があった白物製品もありますし。
故障なのか、もとから不具合を抱えていたのかわかりませんが、早めに点検してもらったほうがよいよう気がしますが。
書込番号:20601203
0点

sokeita98さん こんにちは
>洗濯物を全て取り出してみると、それでもC04のエラーになると言う不具合です
空でもC04のエラーが表示される様では、故障の可能性大です
チェックもチャントされてる様ですから
http://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/q_a/a62.html
発売されて2年以上の製品ですから、バグなどならとっくに多くのカキコミが有ると思うのですが!
修理依頼する事をオススメします。
書込番号:20601453
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > ビートウォッシュ BW-D10XTV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2021/05/07 9:39:35 |
![]() ![]() |
5 | 2019/07/15 13:04:30 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/25 18:51:53 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/25 1:08:57 |
![]() ![]() |
0 | 2015/10/10 23:17:59 |
![]() ![]() |
0 | 2015/07/09 21:43:35 |
![]() ![]() |
2 | 2015/06/25 10:56:13 |
![]() ![]() |
5 | 2015/06/25 2:52:58 |
![]() ![]() |
11 | 2015/07/04 14:56:34 |
![]() ![]() |
2 | 2015/03/19 20:47:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





