スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル
バッテリーの持ちが悪くなり機種変かどうか考えました。
まず、Ymobileは続ける。となると機種変。
だけどいろいろスマホで副業等もしてるので機種変は少し面倒。月額の支払いも増やしたくないし。
そこで、京セラ純正品のバルク品バッテリーをヤフオクで1700円で買って延命することにしました。
バッテリー持ちも良くなり快適です。また2年後くらいまでは大丈夫かな。
他の方は機種変もしくは他社に乗り換えが多いんでしょうかね?
今話題のユーキューモバイルの方が僅かにお得感ありますが、ヤフープレミヤム等お世話になってるのでYmobileの方がまだ現状便利なんですよね。Ymobileはヤフープレミヤム無料になりましたし。
書込番号:20805386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>SinMaxさん
私もDIGNO T 302KC 使用して2年と5か月になります。
私の場合は日々の使用頻度が少ないせいか、まだバッテリーが使えそうです。
もしバッテリーがへったたら、ワイモバイルのオンラインストアーで購入しようと思っています。
ヤフオクとかは、初心者の私にはハードルが高いです。
ヤフオクの値段はものすごく魅力ですね。
私の場合はまだこの機種を使い続けますよ。
この機種はシムがマイクロシムですので、今のシムフリーだとナノシムだからシムフリーにする場合どうするか考えなくてはいけないですが・・・
シムフリーだとnovaliteがほしいと思ったのですがシムサイズで問題がありますね。
とりあえずまだDIGNO T 302KC を使い続けます。
書込番号:20806010
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > DIGNO T 302KC ワイモバイル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2020/05/05 21:49:38 | |
| 3 | 2018/04/07 19:52:08 | |
| 8 | 2017/11/19 21:22:08 | |
| 3 | 2017/11/10 8:19:14 | |
| 6 | 2017/04/19 23:34:58 | |
| 1 | 2017/04/10 8:39:31 | |
| 3 | 2017/03/30 5:21:31 | |
| 3 | 2017/03/24 8:23:21 | |
| 9 | 2017/04/09 22:45:14 | |
| 4 | 2017/01/09 20:18:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









