『中々良い写り具合。』のクチコミ掲示板

2014年 9月20日 発売

FUJIFILM X30

「リアルタイム・ビューファインダー」搭載のプレミアムデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥60,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:470枚 FUJIFILM X30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X30の価格比較
  • FUJIFILM X30の中古価格比較
  • FUJIFILM X30の買取価格
  • FUJIFILM X30のスペック・仕様
  • FUJIFILM X30の純正オプション
  • FUJIFILM X30のレビュー
  • FUJIFILM X30のクチコミ
  • FUJIFILM X30の画像・動画
  • FUJIFILM X30のピックアップリスト
  • FUJIFILM X30のオークション

FUJIFILM X30富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [Black] 発売日:2014年 9月20日

  • FUJIFILM X30の価格比較
  • FUJIFILM X30の中古価格比較
  • FUJIFILM X30の買取価格
  • FUJIFILM X30のスペック・仕様
  • FUJIFILM X30の純正オプション
  • FUJIFILM X30のレビュー
  • FUJIFILM X30のクチコミ
  • FUJIFILM X30の画像・動画
  • FUJIFILM X30のピックアップリスト
  • FUJIFILM X30のオークション

『中々良い写り具合。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FUJIFILM X30」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X30を新規書き込みFUJIFILM X30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ38

返信8

お気に入りに追加

標準

中々良い写り具合。

2015/04/19 20:30(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

クチコミ投稿数:3843件
当機種
当機種
当機種
当機種

新橋から浜離宮へ向かう途中のビル。

この”寒々とした感じ”は捏造です。

大船フラワーセンターの八重桜。

大船フラワーセンターの花時計。もうチョイ広角が欲しい。

リコーのCX−1の充電ユニットを紛失してちょっとしたマクロ撮影に困り、
それならと購入したX30。 そろそろ一か月が経過です。

大抵はデジタル一眼のサブカメラとして持参します。が、実質こちらの方が写りが良く、
また『大げさでない』ことから使用頻度が高くなってます。

実際使ってみて、もうちょい広角…できれば35mm換算で20mm程度は欲しいところ。
16mmとか20mm単焦点でもでれば、結構悩みながら購入しそうな感じです。

色合いについては大抵Photoshopで調整してます。X30の色は結構良い塩梅なので、
それほど強烈に弄らなくても大丈夫なのは嬉しい。

見上げるアングルの場合、EVFから目を離してバリアングルを傾けつつ昔の二眼レフの
ように撮影できるのは結構イケてる。

筐体に適度に金属のズッシリ感があるのでホールディングも良い。


取り敢えず駄作貼っときます。


連写はまだ試す機会がありません。
このカメラで連写は少々大げさかな?と思い始めてます。

書込番号:18698096

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:3843件

2015/04/19 20:38(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種
当機種

気持ち絞った方が良かったかな?

大げさに構えなくても撮れるところがGOOD.

夏のヒマワリもこの調子で頂きます。

軍機に触れそう? 183いずも。

チューリップがまだ咲いていました。
くすんだ紅系統は露出が少し難しい目なのか、ちょっと意図した色が出てません。
まあ、いろいろ試して傾向をつかむところが写真の面白さ、と割り切ってます。

背景がドピーカンの場合の淡い系ピンクは、納得の写り具合。
やはりフィルム屋さんのこだわりを感じます。

灰色の軍艦は、どう撮っても直線的な灰色系でして。

書込番号:18698141

ナイスクチコミ!11


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/04/20 16:29(1年以上前)

いろいろと撮影を楽し眼そうな場所ですね。

>軍機に触れそう?

大船に乗っていれば、OK牧場かも?

書込番号:18700819

ナイスクチコミ!2


Vanilleさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件 FUJIFILM X30の満足度5

2015/04/28 01:45(1年以上前)

当機種
当機種

こういう構図はチルト式液晶のお陰

こちらも地面すれすれから

こちらの方がデジ一より写りが良いと思われますか?!
現在、デジ一を持っていないので本当なら嬉しいです(笑)。

以前、オリンパスのXZ−2が発売された時も、望遠を犠牲にしてももう少し広角にして欲しかった、なんて思ったけれど実際使っていると自分はほとんど35o前後で撮影することが多いことに気づき、それからはコンデジのカテゴリーで広角に優れているがどうかは自分にとってあまり重要ではなくなりました。

ただ、レンズ交換が当然できないので広い客層に受け入れられるようにするには広角何mmスタートかは重要なセールスポイントでしょうね。


気に入って使っていますが、一つだけ操作上の小さな不満が…
僕は写真を撮っている時にも頻繁に画像確認をするので、再生ボタンが右手親指の届く範囲にあって欲しかった。
DRIVEボタンと再生ボタンが逆だったら完璧。

もちろん、それがこの機種を使わなくなる理由はならないけれど。

書込番号:18725496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3843件

2015/04/29 09:52(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

ドピーカンの福井県下で。PLを使いたくなるお日和でした。

日が傾き影が伸びる時間での撮影です。

NEX-6と確かFUJIMOTOの38mm引き伸ばしレンズで撮影。

こちらは色合いをPhotoshopでいじりました。NEX-6で撮影。

>こちらの方がデジ一より写りが良いと思われますか?!

はじめまして。

先の花の撮影には、当初はPENTAXのK-5の使用を考えてました。
が、レンズ交換ボタンがポロっと取れてしまい面倒なのでD7000に。

D7000にSIGMAのキレキレマクロ70mmを付けて併用してました。

X-30の筐体寸法とXレンズの写り具合を見るに付け、

 『マクロ撮影もこなせるX−30で十分やないか』

と確信した次第です。
カメラにより得手不得手があるのは承知、その得手をどうやって引き出すか、
不得手をどう収めるかも腕の見せ所、と言う感じですかね。


チョイと出張のついでに"本業"のテッチャン撮影にも持参してみました。
連写モード+今回初めてのX-30の置きピンに挑戦。

MFアシスト的機能(名称忘れました)を上手く使えば添付のような駄作もOK。
これなら100mm超の望遠を端折る撮影がわかっている場合にはX-30だけを持ち出せば
非常に身軽に撮影できそうです。


因みに今般のテッチャン撮影でもNEX-6に引き伸ばしレンズを付けて撮影してみました。
色合いだけ見ればX-30の完勝、かと思ってます。

書込番号:18729278

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2015/05/01 18:55(1年以上前)

X30イイ写りですよね。(いっとう最初の二枚とかイイ、、、いいよね!

書込番号:18736968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8543件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2015/05/09 09:46(1年以上前)

くりえいとmx5さん
まだいってないんですね(^-^)
価格もいい具合ですし精神衛生上良くなさそ
うですのでそろそろいかがですか?(・∀・)

書込番号:18759009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3843件

2015/05/09 23:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

大阪のシンボル、通天閣。

自宅の庭に咲いたバラ。

菖蒲だか菖蒲だか。

>X30イイ写りですよね。

はじめまして。
はい、良い写り具合です。
カメラ本体の金属質の具合と言い、持つ満足感が得られるアイテム、ですな。

もうチョイマクロ撮影で被写体に寄れれば、また広角寄りの撮影ができれば、
と思うこともあります。が、これはこれで満足度は高いです。

書込番号:18761231

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3843件

2015/05/09 23:14(1年以上前)

当機種

全然関係ないヨコハマの夜景。

しょうぶ=菖蒲
あやめ=菖蒲

・・・同じ漢字になってしまうんですね。てっきり別物だと思ってました。

書込番号:18761248

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X30
富士フイルム

FUJIFILM X30

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月20日

FUJIFILM X30をお気に入り製品に追加する <497

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング