『名刺印刷が出来なくなった』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ PIXUS MG7530のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG7530の価格比較
  • PIXUS MG7530のスペック・仕様
  • PIXUS MG7530の純正オプション
  • PIXUS MG7530のレビュー
  • PIXUS MG7530のクチコミ
  • PIXUS MG7530の画像・動画
  • PIXUS MG7530のピックアップリスト
  • PIXUS MG7530のオークション

PIXUS MG7530CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 9月 4日

  • PIXUS MG7530の価格比較
  • PIXUS MG7530のスペック・仕様
  • PIXUS MG7530の純正オプション
  • PIXUS MG7530のレビュー
  • PIXUS MG7530のクチコミ
  • PIXUS MG7530の画像・動画
  • PIXUS MG7530のピックアップリスト
  • PIXUS MG7530のオークション

『名刺印刷が出来なくなった』 のクチコミ掲示板

RSS


「PIXUS MG7530」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG7530を新規書き込みPIXUS MG7530をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

標準

名刺印刷が出来なくなった

2014/10/14 07:31(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG7530

クチコミ投稿数:123件

MP990なんかは出来たんですが、背面給紙がなくなって名刺印刷が出来なくなってしまいました。
A4で何枚か印刷して切り離すタイプは出来るんですが、面倒だし、端面が汚いんですよね。
どうしてL版まででやめてしまったのだろうか。

書込番号:18050324

ナイスクチコミ!5


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/10/14 07:35(1年以上前)

逆に微妙な機能すぎて需要が少ないから。

本気のビジネスカードなら外注しないと恥ずいし、
ファンシーカードならミシン目A4で十分だから。

書込番号:18050334

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:123件

2014/10/14 08:44(1年以上前)

機能が低下したのは間違いないでしょう。

外注しないと恥ずかしいって意味不明ですね。
世の中には多数の種類の名刺を少量持っている人もいるのですよ。

書込番号:18050474

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/10/14 14:34(1年以上前)

ヘッドが大きくなり前後にあるローラーの間隔が名刺より大きくなったから。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/spec/spec.cgi?id=mg7530
L版は今まで通り。これができなきゃ家庭用プリンタとしての価値は半減。

書込番号:18051316

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11611件Goodアンサー獲得:2512件

2014/10/14 16:20(1年以上前)

NOBAXさん、こんにちは。

私も仕事で使う名刺サイズのペーパーアイテム(名刺やメンバーズカードなど)は、名刺サイズの用紙で作ってきたのですが、、、
最近は名刺サイズの用紙に直接印刷できるプリンターが少なくなってきたので、将来を見据えて、徐々にA4サイズの切り離すタイプの名刺用紙に切り替えてます。
ちなみに切り離すタイプの名刺用紙は、たしかに切り離すのが手間ですし、切り離した個所が若干汚くなってしまいますが、逆に給紙が安定するためか、印刷のズレや汚れの付着がなくなり、印刷は綺麗にできるようになりました。
なので最初は切り離すタイプの名刺用紙に懐疑的だった私も、今ではほとんどの用途でメインに使ってます。

ちなみに名刺は外注しないと恥ずかしいという感覚は、私にもありませんが、、、
ただ過去の経験で、雨で財布を濡らしてしまったとき、中に入れてたメンバーズカードの印刷が滲んで、他のカード類を汚してしまったことがあったので、それ以来、人に渡すペーパーアイテムの印刷に、染料インクのプリンターは使わないようにしてます。

書込番号:18051538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/20 19:50(1年以上前)

私もメーシは一番最初に見る所ですよ。
前はA3プリンタの顔料でプリントしていましたがヘッドがつまってサポートも打ち切りになってので次のと思ったらもうどれも名刺が印刷できなくてその時代のA4を未だにエプソンが売っているので手が出そうになったり引っ込めたりしています。
どうしても足りなくなったので顔料の黒で印刷されるかもと黒でワープロから印刷したりしています。
大昔はレーザープリンタでケント紙に印刷して切ったりしていましたがカードにそのまま印刷できて写真も印刷できる機種を出しておいて退化するとは残念な限りです。
A3の顔料プリンタも写真印刷するより名刺印刷していた方が多かったかも知れないくらい重宝していました。
今はサポート切れのプリンタで次ぎ買うのが無いんですよね。

書込番号:18073178

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/01/12 02:02(1年以上前)

他人に見せる適当な写真は名刺サイズで印刷してたのに出来なくなった…
そんなに名刺サイズ印刷は需要が無いのかな?

書込番号:19483683

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > PIXUS MG7530」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG7530
CANON

PIXUS MG7530

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月 4日

PIXUS MG7530をお気に入り製品に追加する <1341

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング