『デンマーク,フィリピンの電波帯に対応していますか?』のクチコミ掲示板

Ascend P7 SIMフリー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 4.4 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2500mAh Ascend P7 SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『デンマーク,フィリピンの電波帯に対応していますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Ascend P7 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
Ascend P7 SIMフリーを新規書き込みAscend P7 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend P7 SIMフリー

クチコミ投稿数:23件

近いうちにデンマークとフィリピンに行きます。
デンマークとフィリピンの主な電波帯を調べましたが,本機種がその電波帯を受信できるか,現地でSIMカードを挿入した場合に「電話」「LTEネット」それぞれ使用できるかを教えて頂けますでしょうか?
もちろん,建っている電波塔の数や,場所によることは承知しているつもりですが,両国とも都市部に行く予定ですので,おそらく下記の電波は享受できるものと思っております。
宜しくお願いします。

【デンマーク】
LTE 800 1800 2600 band 3,7,20
UMTS-FDD 2100 900
GSM/GPRS/EDGE: 900/1800 MHz
UMTS/HSPA+: 900/2100 MHz

【フィリピン(Smart社)】
GSM-900/1800 GSM (GPRS, EDGE)
850/2100 MHz UMTS, HSPA, HSPA+
2100 MHz LTE

書込番号:18565255

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/10 23:58(1年以上前)

【デンマーク】
LebaraデンマークSIM:お持ちの携帯電話はGSM900、1800、2100に対応してるかご確認お願い致します。と解説があります。
『デンマークSIMカード商品詳細DENMARK SIM detail』参考サイトです。
http://simtel.jp/detail12.html
『コペンハーゲン旅行 クチコミガイド』参考サイトです。
http://4travel.jp/travelogue/10887227
『デンマークワイホーのラインアップ』参考サイトです。
一番下側にルーター端末スペックのところに3Gの通信バンドが表示されていますので確認下さい。
http://www.wi-ho.net/country/denmark-wifi.html

【フィリピン】
対応バンドはNexus5で利用可能と記載されています。ドコモなどの国内キャリア端末もローミングで利用可能みたいです。
念の為Nexus5の通信バンドは「その他の地域」です:https://support.google.com/nexus/answer/3467463?hl=ja
『フィリピン マニラ在住13年のサイト運営者による、フィリピン滞在、留学、旅行のための徹底ガイドです。』参考サイトです。
http://stayphil.com/entry63.html
・LTEはマニラやセブの主要都市でも一部のエリアではまだ利用できませんので利用可能なエリアについては「こちら」でご確認ください。記事引用。
「こちら」エリアサイト:http://smart.com.ph/bro/lte/coverage
『フィリピン携帯ロード(残高補充/チャージ)』参考サイトです。
http://www.cellphone.ph/store/index2.html
『フィリピンでSIMフリーのPocket WiFiでLTE回線を使うまで流れと方法』参考サイトです。
http://blog.nzakr.com/simfree-pocketwifi/

書込番号:18565726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2015/03/12 00:20(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
追加で質問させてください。

「GSM」は電話ができる電波と考えてよろしいでしょうか?
LTE以外の記載がよくわからなくて恐縮です。

本機種でネット・電話それぞれで2種類の電波がとらえられればよいかなと思っていたのですが,問題なさそうですね。
(間違っていたら教えてください)

書込番号:18569052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/12 07:24(1年以上前)

『世界の携帯サービス GSM・3Gとは』
http://www.mobistar.jp/system1.htm

書込番号:18569415

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/12 10:35(1年以上前)

『Mobile World Congressとスマートフォン、そしてLTE』参考サイトです。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20150312_691900.html
日本ではLTE開始の足音も聞こえてくる頃だったが、まだ欧州では3Gが普及し始めた段階。場所によっては2Gにつながってしまうこともままあった。スマートフォンが一般的ではなかったため、通信も、基本的にはフィーチャーフォンの国際ローミングと宿のWi-Fiに頼っていた。 記事引用。

書込番号:18569814

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Ascend P7 SIMフリー
HUAWEI

Ascend P7 SIMフリー

発売日:2014年 9月 5日

Ascend P7 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <192

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング