『iPhone 6 Plusの大きさ』のクチコミ掲示板

iPhone 6 Plus 128GB SoftBank

5.5型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 9月19日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:iOS 8 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:128GB iPhone 6 Plus 128GB SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『iPhone 6 Plusの大きさ』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 6 Plus 128GB SoftBank」のクチコミ掲示板に
iPhone 6 Plus 128GB SoftBankを新規書き込みiPhone 6 Plus 128GB SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信19

お気に入りに追加

標準

iPhone 6 Plusの大きさ

2014/09/23 09:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 128GB SoftBank

スレ主 markhuntさん
クチコミ投稿数:355件 iPhone 6 Plus 128GB SoftBankの満足度4

現物を見ずにPlusを選んだので、実際に届くまで「もしかしたらデカすぎて使えないかも」と戦々恐々だったんですが、使い始めたら10分で慣れましたw

私はもともと片手操作しないのもあり、単純に画面が広くてものすごく快適です。Plusをしばらく操作してiPhone 5を使うと、こんなに画面狭かったっけ!?と思ってしまいます。もう小さい画面には戻れません。思い返せば、iPhone 4のRetina Displayを初めて使ったとき、iPhone 3Gに戻ると画面が荒くてびっくりしたものですが、今回のPlusとiPhone 5の画面にも、それに匹敵するくらいの差を感じています。

まだアプリの大半が大画面に最適化されておらず、単に拡大して表示されているので、純正のプリインストールアプリと比べると若干ぼやけた感じになるのが残念ですが、これから各アプリとも最適化が進んで、Plusの精細な大画面とランドスケープ表示が活かされることを期待しています。

書込番号:17970949

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2014/09/23 11:06(1年以上前)

要するに、大きいことは正義だと・・・・

書込番号:17971300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/09/23 11:15(1年以上前)

iPhone6plusは、何と言っても無印6よりも人気がありますね。何と言っても大宮画面へのニーズがあった事の現れではないでしょうか。
このあたりは好みの問題でしょう。

書込番号:17971334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


510-509さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/23 11:21(1年以上前)

片手でSafariで左から右のスワイプで一つ前の画面に戻すやり方ができないと厳しいです。。

書込番号:17971368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/09/23 14:20(1年以上前)

スレ主さんの用途には合っていたのですね。
確かに5だと目が疲れますからね^_^

書込番号:17971960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2014/09/23 14:41(1年以上前)

私もみてきましたが、近いサイズ(5.5vs5.7)のGALAXY/NOTE3と比べても大きく感じました。

画面サイズに比べて、外寸が大きい感じがしました。

スクリーン比率が、NOTE3で74.6%らしいです。Plusはどのくらいなのでしょうか?

http://internetcom.jp/allnet/20140218/3.html

書込番号:17972012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/09/23 15:19(1年以上前)

galaxy note3を持っていて、今回iPhone5sをPlusに変えてきました。
確かに高さはnoteよりありますね。
画面の上と下の枠が幅広く取ってる感じです。
note3より薄いですが、バランスはnote3の方がいいかも…。

書込番号:17972115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2014/09/23 15:45(1年以上前)

ざっくり測ってみた。

液晶画面サイズ 6.80cm×12.20cm=82.96cm2
公表外寸サイズ 7.78cm×15.81cm=123.00cm2 比率67.446%
上から見た目を重視して
表面上の実寸 7.50cm×15.50cm=116.25cm2 比率71.363%

書込番号:17972191

ナイスクチコミ!0


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2014/09/23 16:29(1年以上前)

私はちょっと残念で失敗したと思ってます。
画面大きい分パソコン同様に情報量が多くなると思ったのですが、アプリによって異なるようです。
トップメニューのアイコンがただ大きくなっただけにはがっかりです。
文字もただ大きくなり、隣の人に丸見えです。
なんとかしてほしいです。

書込番号:17972325

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/23 20:46(1年以上前)

確かにnote3はバランスがいい。人前で使っても恥ずかしくないと思える。iphone6plusは、人前で使うのが恥ずかしいと思った。縦長な所が巨大さを引き立てているんだろう。

書込番号:17973333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/09/23 20:58(1年以上前)

確かに電車だと丸見えですよね。
近づけみるとか?
逆に堂々と見せて優越感に浸るとか?

書込番号:17973382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 markhuntさん
クチコミ投稿数:355件 iPhone 6 Plus 128GB SoftBankの満足度4

2014/09/23 22:22(1年以上前)

他人に画面をチラ見されたら嫌だなという感覚はすごく分かりますが、大きすぎて持ってるところを他人に見られると恥ずかしいという発想はありませんでしたw 街中や公共交通機関で他人の使っているガジェットを見て、いちいち「かっけー」とか「だっさー」とか考えたことがないもので、、、

書込番号:17973855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2014/09/24 00:31(1年以上前)

Re=UL/νさん

測定ありがとうございます。

バーチャルアット2さん

>確かにnote3はバランスがいい。人前で使っても恥ずかしくないと思える。iphone6plusは、人前で使うのが恥ずかしいと思った。

でも、NOTE3よりユーザーが多いと思うので、しばらくすると普通になると思いますよ(笑)

書込番号:17974441

ナイスクチコミ!0


スレ主 markhuntさん
クチコミ投稿数:355件 iPhone 6 Plus 128GB SoftBankの満足度4

2014/09/24 12:18(1年以上前)

これは、不安だ。

iPhone 6 Plus Bend Test(iPhone 6 Plus 折り曲げテスト)
http://youtu.be/znK652H6yQM

動画を観て、そんな簡単に曲がっちゃうの!?と恐ろしくなりました。

実際、「前ポケットに入れてただけなのに曲がった」などの報告が続出してる模様。

書込番号:17975673

ナイスクチコミ!0


スレ主 markhuntさん
クチコミ投稿数:355件 iPhone 6 Plus 128GB SoftBankの満足度4

2014/09/24 15:36(1年以上前)

連投失礼します。

今日、仕事で何本か長電話したんですが、ぶっちゃけ重いっす。途中で指がプルプルしてきました。

普通に画面を閲覧してる間はまったく気にならないんですが、電話として使うと重量がボディブローのように効いてきますね。まあ、私の場合は普段の生活で電話として使うシーンはあまりないので、Plusに後悔はないんですが。

まだ無印とPlusのどっちにするか迷っていて、iPhoneで電話をする機会が多いという方は、店頭で実機を5分くらい耳に当てた状態で耐えられるかどうか試したほうがいいかも。店員に怪しまれる可能性はありますが。

書込番号:17976229

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2014/09/24 16:46(1年以上前)

通話はBluetoothハンドセット等を利用するのが良さそうですね。

あるいはApple Watchを待つか。

それにしてもApple Watch、一体どういうスタイルで通話するんでしょうね?
やっぱ「流星号、流星号」?(←古い(^^;)

書込番号:17976390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/25 00:49(1年以上前)

>でも、NOTE3よりユーザーが多いと思うので、しばらくすると普通になると思いますよ(笑)

そうですね。結構売れてるっぽいですし。
まあ、恥ずかしいと思うかどうかは人次第で、自分はこのサイズが境界線ですね。体が大きい人は大丈夫と思うんでしょうけど。あとはオシャレに無縁な人とかは気にならないんでしょうね。まあ、このサイトに書き込む人はそういう人が多そうだけど。

ただ、サイズを差し引いても使いたいと思わせる端末ではあります。自分はあと一押しです。オーディオの音質が満足いくものであれば買いたいです。まだオーディオの情報少なくて。もう少しいろんなレビューを見て決めます。note4も選択肢ですが今のところサイズ的にnote4に傾いている。

書込番号:17978376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/25 05:24(1年以上前)

どっちにするか悩んで、結局アップルストアまで見に行った。
この大きさでいいでしょ。
6にわざわざ買い替える必要性は感じなかった、正直。

変だと思うのは慣れの問題で、
数ヶ月経ったらiPhone5出すのが恥ずかしくなる世界になるんじゃないか?

書込番号:17978633

ナイスクチコミ!1


スレ主 markhuntさん
クチコミ投稿数:355件 iPhone 6 Plus 128GB SoftBankの満足度4

2014/09/25 12:27(1年以上前)

> 数ヶ月経ったらiPhone5出すのが恥ずかしくなる世界になるんじゃないか?

エッジの効いた最新マストアイテムのベストスタイリングを競うオシャレピープルにはその数カ月が重要なんですよ。たぶん。

書込番号:17979520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:37件

2014/09/26 06:47(1年以上前)

私は10分ではなかったですが、1日たてば当たり前の大きさに思えてきました。
見やすいのが助かります。

あとは電車で座ってみていると、隣の人の視線を若干感じます。6 Plusの人はまだ電車では一度もみたことは
ないのですが、この状況もすぐに変わるのでしょうね。

書込番号:17982341

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 6 Plus 128GB SoftBank」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
IOS12インストールしてみました。 1 2018/10/09 10:52:53
ios11をインストールしてみて 13 2017/10/15 17:28:20
iPhone6Sプラスに機種変更 9 2016/04/09 21:35:01
対応が素晴らしい 11 2016/11/04 10:40:35
おやすみモードの時刻表示崩れ 5 2016/02/08 11:55:02
新機能 0 2015/09/20 10:16:05
iOS9 7 2015/09/19 20:28:04
カメラの不都合についてどうされていますか 7 2015/08/27 7:31:03
iOS8.4.1が来てますね! 1 2015/08/23 15:50:37
au 6からSoftbank 6plus へMNPについて。 14 2015/08/11 19:55:12

「Apple > iPhone 6 Plus 128GB SoftBank」のクチコミを見る(全 1347件)

この製品の情報を見る

iPhone 6 Plus 128GB SoftBank
Apple

iPhone 6 Plus 128GB SoftBank

発売日:2014年 9月19日

iPhone 6 Plus 128GB SoftBankをお気に入り製品に追加する <85

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング