『下取りキャンペーンのお得さについて』のクチコミ掲示板

iPhone 6 Plus 64GB au

5.5型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 9月19日

カラー:

キャリア:au OS種類:iOS 8 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:64GB iPhone 6 Plus 64GB auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『下取りキャンペーンのお得さについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 6 Plus 64GB au」のクチコミ掲示板に
iPhone 6 Plus 64GB auを新規書き込みiPhone 6 Plus 64GB auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 下取りキャンペーンのお得さについて

2014/09/22 08:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB au

クチコミ投稿数:27件

今回の新iPhone発売については、auだけでなく、キャリア各社が下取りキャンペーンを行っています。
実質の値下げキャンペーンだと思われますが、広告等を見る限り、あまりの下げ幅に、不信感を持っています。
1年以上iPhone(5)を持っていれば、それだけで、減価償却分以上の値引きのようです。

そこでお伺いしたいのは、私の認識で間違いないかです。

2013年4月に、52,000円(一括)でiPhone5を購入。
下取りキャンペーンで、32,000円相当のポイント・バック。
※2年の減価償却と考えて、17か月分36,800円分償却。4,800円分儲かる。
650円×24月=15,600円で新しいiPhone購入

何か、見落としている部分があるようで、気にかかります。
※できれば、一括購入したいと思っていますが。
ご回答をお願いします。

書込番号:17966629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2014/09/22 08:31(1年以上前)

auから\10000割引チケット届いてないの?
あればさらに\10000お得だけど。
あと機種変手数料とか、で\3000くらいかかるし。
強制オプとかあって全部解約すればアップルケアの初月\260で済むけど続けちゃうと月\1000くらいプラスかな。

あと、自分は2年分割で割引があるから、今月中に機種変すると最後の割引が受けられないんで、来月早々機種変予定だけどその辺だいじょうぶ?

書込番号:17966689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/09/22 09:27(1年以上前)

今回の下取りキャンペーンは、実質上、形を変えたキャッシュバックでしかないので、相場をかけ離れた還元が行われています。
その分は、毎月の高い料金でしっかりむしり取られるので、まあ、お互い様です。いつまでも続くわけではないので、ほしいのであれば、利用できるうちに利用してください。

書込番号:17966806

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件 iPhone 6 Plus 64GB auのオーナーiPhone 6 Plus 64GB auの満足度4

2014/09/22 09:42(1年以上前)

>※2年の減価償却と考えて、17か月分36,800円分償却。4,800円分儲かる。
650円×24月=15,600円で新しいiPhone購入

この算出根拠が解りません。

iPhone6 Plus 64GBの機種変更価格 96,120円
下取り32,000円という事はiPhone 5 16GB
他にポイント等なければ

96,120円‐32,000円=64,120円が一括購入代金。

書込番号:17966837

Goodアンサーナイスクチコミ!3


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/09/22 10:42(1年以上前)

iPhoneを固定資産として減価償却する人は初めて見ました。
「auでiPhoneを使い続ける人」にとっては、今回の下取りキャンペーンがお得なのは間違いありません。
特に、au iPhone5ユーザーに関しては「お詫び」の増額がされています。
中古市場の相場で考えたら、iPhone5S 32GBとiPhone5 16GBが同額(32,000P)なはずがありません。

あと7ヶ月待って、更新月に他社へ乗り換えたほうが安いと思いますが、その条件が受け入れられないのであれば、10月31日までに下取りキャンペーンで機種変更したほうがよいと思います。

書込番号:17966981

ナイスクチコミ!3


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件

2014/09/22 16:22(1年以上前)

私はオンライン予約で15,000円のクーポン、iPhone532GBの下取が3,3000円だったので、機種変しました。

書込番号:17967839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2014/09/22 22:22(1年以上前)

650円×24...については、私の勘違いでした。すいません。

仰るように、端末の代金−32,000円(ポイント)が、実際の購入代金ですね。
私のiPhone5の価格に着目すると、
52,000円(5の購入価格)/24か月=2,167円
2年使うつもりが、既に17か月分使っているなら、
2,167円×17か月=36,822円
逆に、今の端末価値は
2,167円×7か月=15,169円
これに対して、32,000円(ポイント)で買い取ってくれるというのは、違和感を感じた次第です。

しかし、iPhone6に着目して、単純な割引キャンペーンとすると、次のようになりますね。
96,120円(定価?)-32,000円(ポイント)
=64,120円

ということは現時点で、(私にとって)iPhone6 PLUS(64G)が64,120円の価値があるかで判断するだけ。

今回の購入は、見送らせていただきますが、iPhone6(16G)であれば、実質40,360円で購入できるので、お得なキャンペーンだとは思いました。
おそらく、半年後にiPhone 6S(?)が出る頃に買い替えかな?
それまでは、大事にiPhone 5を使います。

色々ありがとうございました。

書込番号:17969350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/09/23 00:41(1年以上前)

残債、減価償却費、下取り価格は別の話なので、混ぜて計算するとおかしなことになりますよ。
ちなみに、iPhoneは2年経っても中古市場で高く売れます。

書込番号:17969968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kuni02さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/23 05:25(1年以上前)

iPhone6(S)は半年後には出ないと思います。
今までの出かたなら1年後です。

下取りの他に10000円クーポン、現在のポイントを合わせたら64120円より安くなりませんか?

書込番号:17970328 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2014/09/23 06:57(1年以上前)

10,000円クーポンがきていません。

細かく計算すると、
毎月割の2,140円×24か月
=51,360円
によって、私のiPhone5は実質的に無料。
今、機種変更すると、
2,140円×7か月
=14,980円
分の毎月割が受けられなくなります。
その部分を、今回のキャンペーンで埋められると思うか、キャンペーンなしでも7か月以上後に買うかの判断です。

半年は少し早すぎですが、1年弱後であれば、iPhone6S(?)の発売前で、在庫整理用のキャンペーンがあるかもしれないと判断しました。
(現に、iPhone5はそういう時期に買いましたので。)

魅力的な機種ですが、今後のレビュー等を見守りながら、待たせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:17970469

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 6 Plus 64GB au
Apple

iPhone 6 Plus 64GB au

発売日:2014年 9月19日

iPhone 6 Plus 64GB auをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング