『動画の焦点距離調べました。』のクチコミ掲示板

iPhone 6 Plus 64GB au

5.5型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 9月19日

カラー:

キャリア:au OS種類:iOS 8 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:64GB iPhone 6 Plus 64GB auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『動画の焦点距離調べました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 6 Plus 64GB au」のクチコミ掲示板に
iPhone 6 Plus 64GB auを新規書き込みiPhone 6 Plus 64GB auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

動画の焦点距離調べました。

2015/02/11 19:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 Plus 64GB au

クチコミ投稿数:17431件 iPhone 6 Plus 64GB auの満足度5 デジカメ動画活用 
機種不明
機種不明

静止画が3264x2448 29mmです。

動画は試行錯誤の結果、
上記画像に70%の画像2284x1712の
上下左右をカットして、1920x1080の
動画を作っています。

焦点距離は、計算上38mmでした。
http://youtu.be/QThvU0UGKz4

書込番号:18465119

ナイスクチコミ!2


返信する
Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/02/11 19:31(1年以上前)

検証ありがとうございます。

ちなみに蛇足ですがUltrakam等のサードパーティアプリを使用する事で
フレームレートは最大30fpsまでになるものの
静止画と同じ画角での動画撮影も可能です。

書込番号:18465227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 iPhone 6 Plus 64GB auの満足度5 デジカメ動画活用 

2015/02/11 20:14(1年以上前)

Ultrakamは、4Kとか24pが撮影出来るアプリなので
購入を考えていました。

購入して、焦点距離を確かめてみます。

書込番号:18465378

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/02/11 20:18(1年以上前)

なるほど。あまり意識したこと無かったですが、標準のビデオアプリは(上下が欠けるのは仕方ないとしても)
左右も割と大きく欠けるのですね。

iPhone6ですが少し実機で試したところ、「ビデオ」と「スローモーション」は左右(※長辺方向)が欠け、
「タイムラプス」は欠けずに静止画と同じ水平画角でした。

これら、電子式手ぶれ補正の関係なのでしょうかね?(タイムラプスは三脚等で固定が前提ですし)

書込番号:18465393

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/02/11 23:20(1年以上前)

高解像度動画が目的であればProCam2というアプリもあります。
(4Kモードはアプリ内課金が必要)
自分はどちらも購入して試しました。

Ultrakamは最大2592x1936
ProCam2は最大3264x1836
となっています
画角はProCam2の方が狭いです。

実際の解像度は(記録解像度の差以上に)ProCam2の方が高いように見えます。
ただしノイズリダクションはUltrakamの方が有効に働いていてスムーズに感じますね。

残念ながらiPhone6Plusを持ってしても
設定を多少下げないとどちらもドロップフレームがあります。

書込番号:18466327

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

iPhone 6 Plus 64GB au
Apple

iPhone 6 Plus 64GB au

発売日:2014年 9月19日

iPhone 6 Plus 64GB auをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング