公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2014年 9月19日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo
従来型のLightningケーブル(iPhone5、5C、5S対応)からリバーシブルUSBケーブルに変更になり、しかも本体購入時に同梱されないという情報が一時期流れましたけど、
実際のところどうなんでしょうか。
リバーシブルだと確かに便利そうですが、では今までの4Sまでのケーブルや5以降のケーブルとの互換性もなく、
しかも本体購入時に同梱されないようでは、また純正でお高目のケーブルをまた購入してくださいという事なのでしょうか。
かつてはサードパーティのケーブルも色々ありましたか、iOS7アップデート時にほとんどはねられるという歴史がありましたから(笑)
こうしょっちゅう規格を変更されると、トータルではmicroUSBケーブル対応型のスマホより随分不便、面倒になりますよね。
ショップの充電コーナーも、ガラケー、microUSBケーブル対応、iPhone4S対応、iPhone5以降対応、iPhone6対応とかなり不便になりそうです(笑)
iPhoneは4S、5、5Sと使い続けておりまして、Androidよりも断然iOS派なのですが、
アップルストアにいった時は正直キモくて怖い店だと思いました。
店内のレイアウトは均一化し過ぎていてキモく、オプション品陳列も、値札をわざとみにくくして並べ、
店員にAndroid機種やWindows8.1との比較で質問すると、一方的にAndroidとWindowsの長所を全面的に完全否定した上で、iOSやMac OSの長所だけを押してきました(笑)
そんな接客態度はアキバでも大阪の日本橋でも見たことも聞いたこともありませんし、
何だか新興宗教の運動員みたいでキモかったです。
「使えばMac OSの良さがわかります」だの、「Windowsなんて全然話にもなりません」だの「iPhoneは全てにおいてAndroidよりも優れています」だの、
そんな口上でまともな大人を納得出来ると本気で思っているとしたら、恐れ入谷の鬼子母神を通り越して痛いギャグだと思います。
もっとも、iPhoneはAndroidスマホよりは使いやすいですし、Windows8.1も色々欠点が多くて、Mac OSの方が使いやすいと思わなくもありませんので、アンチアップルにはなれませんけど(笑)
ただ、新興宗教のようなアップル教だけは勘弁して欲しいと思うこの頃です。
書込番号:17935667 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

質問事項のみ書き込みます、Lightningで行くと思いますよUSB絡めないといけないならアダプター対応でしょ。
書込番号:17935702
1点

>新興宗教の運動員みたいでキモかったです。
あなたもわたしもすでに
アップル教の信者です。(笑)
書込番号:17935709 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ガセでしょう。
リバーシブル仕様になるのではという願望と、appleがそういうケーブルを発注していないというリークがあわさって、リバーシブルケーブルだけど同梱しない、という情報に化けたんじゃないですか。
少なくとも、lightningケーブルは従来通り、同梱です。
http://www.apple.com/jp/iphone-6/specs/
書込番号:17935715
2点

「新しい」lightningケーブルって、別売りなんですか?
iPhoneに刺すlightningコネクタは、元々リバーシブルです。今回リバーシブルになるのは、その片側のUSBコネクタだと思います。
iPhone5が6になっても、lightningコネクタは、変わらないと思います。変わるものと思われるのは。ケーブルだけだと思われます。
それが、別売りだと、変わるのは「別売品」であり本体は。変わりません。
まだ、発売前で断定は出来ませんが、確認をお願いします。
書込番号:17935725
0点

どうやら同梱で、間違いないようですね。お騒がせしました。
書込番号:17935735
1点

なんかこの手の話題よくでますね(笑)
>ガセでしょう。
今回は見送られましたが、7(6S?)ではそうなるかも?
http://iphone-mania.jp/news-23918/
少なくとも欧州向けには何らか手当てが必要となるでしょうね。
書込番号:17935827
0点

ライトニングのようなUSBが発売されます。
書込番号:17936133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どのメーカーもそうかもしれないが、appleは特に他社を排除したがる傾向があるね。
時代を作りたがって、傲慢に感じるところもある。
その傲慢さに敬愛・酔心する人たちも多いと思う。
ストアーに行ったときに感じたが、店員がヤバい、あの作り笑い。薄っぺらすぎる。
iphone6についても購買意欲をそそるものは無かった。
スマートフォンが熟成して来ている中で他社と革新的に差別化できるものが無い。
アップルウォッチにしても然り、SONYの後追いだ。
アップルは、IOSの根幹から見直ししなければいけない時期に来ているのではないか?
appleストアの前に早くも並んで「iphone6」の発表を見ていた人物達がいたが、非常に滑稽に見えた。
この程度の物でここまで盛り上がれるとはww。
否定肯定あると思うが、以上は私の主観です。
書込番号:17936217
6点

アップルワインは個人的には好きですけど、世界的な視点から見ると、悪酔いしやすいので正統派の高級酒にはなり得ないそうです。
かつてジョブズが孫正義さんと波長が合うというか、個人的な友情がどうたらよく強調していたけれど、
よくよく考えてみたら、共に「異端」同志だから波長が合ったのかもしれません。
孫正義さんの発想はユニークで突き抜けているから感心させられる事も多いけど、後で沈思黙考すると心からの共感が出来ないのですよね。
どうしてだろうと常々疑問に思っていたある日、たまたま孫さんと比較的近しいポジションで仕えていたという方から話を直接伺えてその疑問はあっさり氷解しました。
細かいことはここでは言えないけど、孫さんという人に仕えるのはものすごく大変で、毎日くたびれ果てていたそうですよ。
少し大袈裟に言えば、ジョブズも孫さんも異端新興宗教の教祖様的な要素を多分に持っているんじゃないかな。
だから一見魅力的で人垂らし、多くの人を惹きつける魅力を持っているけど…本質的にバランス感覚はあまりないから、メジャーなスタンダードにはなり得ない。
だからSoftBankとAppleが世界のグローバルスタンダードになる日は当分やってこないだろうし、カリスマなき後は成長曲線は急速に下降方向へ向かう。
支配の三類型(マックスウェーバーでしたっけ)のうちの「カリスマ的支配」の脆さですね。
個人的にはAppleもSoftBankも嫌いではないけどね。
書込番号:17936380 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>一方的にAndroidとWindowsの長所を全面的に完全否定した上で、iOSやMac OSの長所だけを押してきました(笑)
Appleの専門店なんて昔からそうですよ。
10年ぐらい前かな?「Windowsってこんなにダメなんです」ってビデオを店頭で延々と流してました。
2人組でコント風になってる奴。
最近、韓国メーカーがiPhone 6をディスる同様なビデオを公開して話題になりましたが、当時を知る者としては
「因果応報」というのが感想でした。
#まぁ、ディスりのパクりっちゅうのも如何なもんかと思うけど(苦笑)
書込番号:17936482
3点

一時期仕事の関係でかなり韓国人ビジネスマンと接触した事があります。
仕事のバイタリティ、押しの強さ…まあ、感心させられる事は少なくなかったけど、同時にこの人達は中国人にはなかなわないし、グローバルスタンダードにもなり得ないなとも感じました。
(余談ですが当方、中国は留学も駐在も経験しています)
中国も韓国もパクリ文化は酷いのだけど、中国の場合はベースになる巨大なオリジナルの文化哲学があるから潜在能力がすごい。
だけど韓国の方は中日折衷パクリ文化というか、なんとも薄っぺらい。
文化人類学やら歴史やらで分析した訳ではないのだけど、やっぱり日本植民地時代の影響も小さくないのかなとも。
韓国の官民共同財閥中心ビジネスも一時期は上手くいきかけたけど、早くも崩れかけている。
私自身、あるビジネスの分野で、韓国官民共同財閥ビジネスが中国官民共同ビジネスの一撃で木っ端微塵になる局面に驚かされたこともあります。
iPhoneは私にとり大切なガシェットだけど、Appleの新興宗教のような文化はキモいと思う。
かと言ってXperia始め日本製メーカーのAndroidスマホも好きになれない。
そもそもソニーはデジカメもウォークマンもあまり好きになれない。
ガラケーはFやPが好きだったから、Fが良い端末を出してくれたらとも思うけど、現状ではあまりにも微妙ですし。
書込番号:17936768 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 6 128GB docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/08/12 18:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2018/02/11 12:23:01 |
![]() ![]() |
2 | 2018/02/07 17:09:50 |
![]() ![]() |
17 | 2018/12/10 19:13:39 |
![]() ![]() |
27 | 2020/05/27 6:49:06 |
![]() ![]() |
13 | 2017/03/31 20:57:14 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/31 15:48:04 |
![]() ![]() |
3 | 2017/07/28 2:46:31 |
![]() ![]() |
24 | 2016/11/08 19:28:27 |
![]() ![]() |
12 | 2017/01/29 18:37:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





