公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2014年 9月19日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo
発売初日にauよりMNPでdocomoに移りました。購入店が大手カメラ店であったため、郵送での下取りとなりました。予約時は店頭での下取りが可能であると思ったのですが、発売当日に引き取りに行ったら、ドコモショップ以外は下取り額が1万円以上のものは下取りできないとの案内でした。docomoのキャンペーン告知の仕方には問題があると思いましたが、それでも購入前にこのことを納得の上、購入したわけで、これについてとやかく言うつもりはありません。
しかし、購入後送られてきた郵送キットに同封されていた文書には、下取り窓口に到着した翌月の10日にポイント付与と書いてあったにもかかわらず、今日ポイントを確認したら、付与されていません。下取りに出したiPhone5sは9月29日に下取り窓口に配達されており、この場合、10月10日にポイントが付与されるはずです。発売日にdocomoのiPad Air2を購入し、このポイントを当てようとしていたので、困っています。
151に電話で確認したところ、月末の到着で、かつ検品作業が遅れているため、翌月のポイント付与ができずに、翌々月になってしまうとのこと。
こんなことって許されるのでしょうか?このポイントって下取りの対価であり、ポイント付与の期限が決まっていたにもかかわらず、その期日までに支払われないのは、いわゆる「債務不履行」に当たると思うのですが。
もともとauからのMNPも優良誤認の表示で嫌気がさしていたのが理由で、SBよりdocomoの方がコンプライアンスもしっかりしていると思い、決断したので、このようなdocomo側の一方的で身勝手な理由での遅延は非常に残念です。
皆さんは下取りのポイントきちんと付与されていますか?
書込番号:18063324
6点

クレーマー!
訴えればイイじゃん。
ポイントは遅れても貰えるだろうから、機会損失でも請求してみれば自身の言い分がマトモかどうか判るよ!
書込番号:18063344
28点

到着・検品完了を持って受付完了とする、と明記されていますから、着いただけでは受付手続きは完了していません。したがって、検品が翌月にずれ込めば、ポイントの付与も遅れます。債務不履行や遅延にはあたりません。
まあ、ドコモが下手うったことは確かですが、発売日当月に下取り申し込みが殺到するのは当然。検品にはそれなりの技術を持った人手やシステムが必要ですし、増員と言っても、人手不足のこのご時世、そんなに簡単にはいきません。動作不良品は確実に混ざっていますから、到着したから検品はパスしろ、という訳にもいきません。
したがって、到着が月末ぎりぎりになれば、そういう事態が生じるであろうことは、簡単に予想できます。
ご愁傷様です。
書込番号:18063403
24点

「到着」が単に物理的な意味でなく、諸々の作業を完了した状態の事であるのは常識的にも説明文からも明らかですからねぇ。
ご不満ならそれこそ裁判所にでも訴えるしかありませんが、何らかの金銭的損失が出てるワケでもありませんし、速やかにポイント付与しろと言うにしても訴訟してる間に手続きも終わるでしょうし。
大人しく待ってるのが分別ある大人だと思いますよ。
書込番号:18063427 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

郵送セットに同封されていた書面には、検品完了後、不備がない場合、
「携帯電話機・ドコモポイント交換申込書と申込電話機が「NTTドコモ下取り窓口」に到着した日の属する月の翌月10日に一括で進呈いたします。」
と書いてありますが。
現在のサイト上の表記と発売初日に買った人に送られてきた郵送セットに同封されていた文面は異なります。
ちなみに添付の画像のような文書が最近、郵送キットが送られてきた人には入っているようです。私の時には入っていなかったけど。
書込番号:18063486
6点

ドコモでなくソフトバンクですが。
10日にソフトバンクに到着しているのに
査定開始のメールが来たのは昨日の夕方でした。
どこも下取りを利用される方が多く渋滞気味
なんでしょうね。
書込番号:18063600 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

自分もauからdocomoにこのキャンペーンを利用してMNPした口です。
ドコモショップ以外では郵送での下取りで、後ほどポイント付与とありましたから
その場での下取りをしてもらいたくドコモショップで手続きしました。
(やたらとOPアプリてんこ盛りでしたけど・・)
確かにその項書かれていればそう思ってしまいますよね。
現状では下取り機種が多くて裁き切れていなく、遅れているのも仕方ないのかも知れません。
予定が狂ってしまったのはお気の毒としか言いようがありませんが、このようなキャンペーンがあっただけ
良かったと思うような気持ちになれると幸せになれます。
ただ、毎回思うのですけど『悪』で立つスレが本体以外の内容が多く感じます。
キャリアに対する事でしたら『他』が妥当なのかも。
書込番号:18063848
15点

説明不足だったのは否めませんが、ここの説明をよく読んで、例を見れば
そんなに早く無いのは予測出来ちゃいますね。
>検品が終了した月の翌月10日に一括でドコモポイントを進呈します。
https://www.nttdocomo.co.jp/iphone/campaign/shitadori/index.html
添付画像の例だと到着から約1か月。
起算月10日までに到着すれば翌月10日に付与します
とか期日設けとけば良かったね。
それでも遅延はあり得るでしょうね。
因みに嫌気がさしてらっしゃるauでは数分後に付与されてましたw
書込番号:18063932
17点

MNPに下取りに
あんまり欲張ると、あきまへん
書込番号:18063968 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

その前に、iPadAir2が発売日に手に入るかどうかが肝心じゃないかな?
それと、ポイントといっても、現金一括で買うならその分安く買えるが
分割組むならあまり恩恵にあずからないのでは?
ポイントは3年間有効なのでiPadAir2に使わなくても、次回携帯を買い換える時もしくは、サムソンのGEARみたいにAppleWatchもドコモで扱うかもなので、その時に使うのも良いかと!
書込番号:18065693
2点

docomoが期限を守れないのは今に始まったことではないです。未だに日の丸体質のままです。
職場回りの3年前に立つと言ったアンテナまだ立ってませんから。
書込番号:18067355 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

docomo側と言うよりショップ以外の販売店では
送付キットでの下取りで時間がかかります。
あんたクレーマーだな!docomoは接客も対応も格別にいいよ。DSならスムーズに行ったよ!
そんなに嫌ならSBにでも行けば?
書込番号:18067639 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>職場回りの3年前に立つと言ったアンテナまだ立ってませんから。
他のキャリアでもいくらでも有るのことなのにドコモだと日の丸体質と言われちゃう^^;
書込番号:18067939 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ポイントが喪失した訳では無いので付与を待ってiPadを買えば良いんじゃないですかね?
無理に急いでポイントを行使せずに買うかはご自身の判断と思いますけど。
一時の熱狂を過ぎれば手に入らないものでも無いし、その時の状況で選択するのも大人だと思いますけど。
書込番号:18068024 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

docomoも書き込み対策やっているようですね。
ショップの対応や接客が良くても、やっていることがこれではダメですね。
そもそも発売直後は送付される端末の数が多いことはわかりきっていることで、それでも到着月の翌月10日にポイントをつけると約束する方が悪い。
下取りのポイントは下取り機種の対価として支払われるもので、プレゼントされるポイントとは性質が違います。その支払いの期日に支払わないこと自体が大問題では?一応、消費者センターとdocomoを管轄する総務省に通報しておきました。
これ以上、docomoの肥やしになるのは嫌なので、SIMフリーのiPadをAppleのオンラインストアで予約しました。
docomoにはiPhone5s端末の返却を要求し、どこかで売却することにします。
ということで、このスレは終わりにします。
書き込んで下さった方、それぞれに対応できませんでしたが、ありがとうございました。
書込番号:18069036
4点

皆さん真面目にスレ主さんの気持ちも慮ってコメントされているのに、対策とか言われてしまうのでは浮かばれませんね・・・
スレ主さんの満足する回答をしないと対策扱いされてしまうのかな?
書込番号:18069141
7点

あららら・・・・・
主が一人乙状態になってるけど、主さん冷静にね!
だからってSIMフリーとはまた暴挙ですね。
ドコモで買う予定だったって事は、回線はお持ちなのかな?
回線が無いならWifi機が良いかと・・・・・
それか他のキャリアで契約して端末買って、月々サポートを貰わないと損しますよ〜!
5sの下取りするキャリアは他にも有りますから。
書込番号:18069256 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さんはau5で散々騒いだのにau5sに機種変更してたんですね。
とりあえず下取り出した端末戻ると良いですね。
書込番号:18069278 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書き込み対策ねぇ…
個人的にはとりあえずdocomoにはなんの借りもないけどなぁ。
せいぜいどこのキャリアも同じだろう。くらいの思い入れしかないけど。
書込番号:18069346 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今更な書き込みですがね。
要するに同意する意見以外は「対策」何ですね、スレ主は。
結局批判や愚痴言いたかっただけじゃないの?としか捉えれませんがな。
書込番号:18071656
5点

>docomoも書き込み対策やっているようですね。
これが全てを物語ってますね、私がスレ主さんと同じ立場なら諦めて待ちますね、docomoも遅れるというだけでポイント付与しないと言ってる訳ではないですし、それに新型iPadを発売日に買わなくてもポイント付与されるまで待って購入してもいいと思います、docomoも遅延の案内状を入れてないという下手をしましたけど、消費者センター通報などはやりすぎに思います。
其れに他の方も言われてますが、真剣に書かれてる書き込みを対策として割り切るのは、かなり失礼に思います、御自身が同様のアドバイスをして同じく対策と割り切られたらどうお思いになるでしょうね。
書込番号:18071716 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 6 128GB docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/08/12 18:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2018/02/11 12:23:01 |
![]() ![]() |
2 | 2018/02/07 17:09:50 |
![]() ![]() |
17 | 2018/12/10 19:13:39 |
![]() ![]() |
27 | 2020/05/27 6:49:06 |
![]() ![]() |
13 | 2017/03/31 20:57:14 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/31 15:48:04 |
![]() ![]() |
3 | 2017/07/28 2:46:31 |
![]() ![]() |
24 | 2016/11/08 19:28:27 |
![]() ![]() |
12 | 2017/01/29 18:37:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





