公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2014年 9月19日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo
気が付いたのは2.3日前なんですけどアップルサポートに連絡が出来ず応急として此処に質問させて下さい。
アイクラウドというバックアップに写真等を預けてたんですが今本体にある写真のみしか残っておらず今まで預けてた写真は何処に行ってしまったのでしょうか・・・?前は1000枚以上の写真があったのに半分以上減ってます。
私が無知なのかもしれませんがアイクラウドというのはバックアップしたら上書きされて前のデータは消えてしまうのですか?(本体の容量を軽減する為にアイクラウドを利用してたのですが本体のバックアップされたデータは残らず消したらそのまま消えるのでしょうか。)大事な思い出が消えて大変パニックになってます・・・・ 誰か教えてください、お願いします。
書込番号:18972214
3点

こんにちは。
本体の写真を消しませんでしたか?
その場合、消した状態でバックアップしてしまうと
当然上書きされますから、消えちゃいます。
iCloudの容量が今までよりも空きが増えたと思います。
また、その場合、残念ながら写真はなくなっちゃうと思いますよ。
書込番号:18972361
2点

アイクラウドというバックアップ というのがフォトストリームのことならば、カメラロールの写真を
削除するときに、
すべてのデバイスのフォトストリームからも削除されます
と警告されるはず。その上で削除したのだから、仕方ない。
以前は消えませんでしたが。
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10154710
書込番号:18972566
2点

iCloudに上書きでバックアップを繰り返しているなら、iPhone本体と同じ状態のデータしかないです。
別名でバックアップをしているのなら、過去のバックアップデータで「復元」すれば、そのときの状態には戻せます。
iCloud以外に、iTunesでパソコン本体にバックアップをしていませんか?
気付かないうちに保存されているかもしれないので、パソコンの中に古いバックアップデータがないか確認してみてください。
それで「復元」すれば、そのときの状態には戻せます。
書込番号:18972598 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あと、iPhone本体の写真を最近削除したなら、まだ残っているはずですよ。
「アルバム」の一番下に「最近削除した項目」というのがあるので、そこから「復元」してください。
書込番号:18972611 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>関東のおやじさん
アイクラウドにバックアップしてから本体に残ってる画像は消しました。
その場合アイクラウドに預けたのも消えるのですか?
本体の空容量を維持するためのバックアップじゃないのですか・・・? アイホン初所持なので無知ですみません。。
書込番号:18972664
0点

>飛行機嫌いさん
ご回答ありがとうございます。
素人判断でバックアップすれば本体の画像は消してもアイクラウドに預けてあるから画像はいつでも戻せるものだとおもってました・・・ アイホンは違うのですかね。。。
すみません。。
書込番号:18972675
0点

>たあみさん
自分の理解力の無さにショックです・・・
明日サポートに電話して自分の耳で聴いてみます。 ありがとうございました。
書込番号:18972684
0点

同期とバックアップは異なるものです。
フォトストリームは同期にあたります。
iCloudのバックアップでカメラロールは適用内でしたっけ?
書込番号:18972811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あくまでも、バックアップ というのがフォトストリームのことならば、ですが、私の前の返信で紹介した
URLを読んでもらえば分かりますように、以前はカメラロールから削除しても、フォトストリームには
残っていたので、
> 本体の画像は消してもアイクラウドに預けてあるから画像はいつでも戻せる
ができました。
しかしながら、ある時点以降は、カメラロールから削除すると、フォトストリームからも同時に削除される
ように変わりました。でも、削除するときに、フォトストリームからも削除されるという警告が出ていた
はずです。
書込番号:18972840
1点

紛らわしいのですが、「iCloud」と「iCloud Drive」は別物です。
iCloudはバックアップするためのもので、スレ主さんの用途で必要なのは、iCloud Driveです。
写真などのデータを「保存」するためのクラウドストレージサービスには、他にもDropboxなどがあります。
http://ascii.jp/elem/000/000/901/901136/
書込番号:18972898 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> iCloudのバックアップでカメラロールは適用内でしたっけ?
https://support.apple.com/ja-jp/HT203768
iOS 8.1 以降をお使いで、iCloud フォトライブラリがオンになっている場合、お客様の写真やビデオは
iCloud に保存されています。iCloud バックアップの対象にはなりません。
iOS 8.1 以降で iCloud フォトライブラリをオンにしていない場合や、iOS 7 をお使いの場合は、
フォトライブラリまたはカメラロールの写真とビデオが iCloud バックアップの対象になります。
書込番号:18972928
1点

スレ主さんが書いている バックアップ は、iCloudのバックアップのことではないと思う。iCloudの
バックアップ内の写真は、容量(MBとか)は分かるけど、どの写真が入っているのかとか何枚あるのか
とかは復元してみないとわからないので、
> 本体にある写真のみしか残っておらず
> 前は1000枚以上の写真があったのに半分以上減ってます。
とは書けないはず。
書込番号:18972957
1点

スレ主さま
icloudのバックアップは私の記憶が正しければ
最新のカメラロールの画像が保存されると思います。
ですので、カメラロール内の写真を削除してしまうと
icloudでバックアップしたデータも削除した最新の
データが上書きされると思います。
他の方も書かれていますが、カメラロール内に
削除した画像が何もしなければ1か月間残りますので
それで復元するしかないと思います。
あまりお役にたてませんが参考になれば。
書込番号:18973645
0点

お邪魔します
iCloudに画像を保存(バックアップ?)しただけでは、本体の画像を削除したらiCloudの画像も上書きされて削除されるということでしょうか?
つまり、画像がなくなるということでしょうか?
本体の画像を削除して容量を増やしながら、画像を保存するためにはiCloudドライブに保存しないといけないのですか?
ただ、iCloudドライブの設定を見ても写真をオンにする項目が出て来ないのですが…
書込番号:18973937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダディ31さん
1. 画像100枚の状態でiCloudへバックアップ
2. iPhone本体の画像を50枚削除
3. 画像50枚の状態でiCloudへ上書きでバックアップ
2までの状態ならiCloudにデータが残っているので「復元」すれば、画像は100枚に戻せますが、3をやると50枚分の画像データは無くなります。
「iCloud Drive」の使い方は下記を参照してください。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1412/05/news151.html
書込番号:18974279
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 6 128GB docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/08/12 18:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2018/02/11 12:23:01 |
![]() ![]() |
2 | 2018/02/07 17:09:50 |
![]() ![]() |
17 | 2018/12/10 19:13:39 |
![]() ![]() |
27 | 2020/05/27 6:49:06 |
![]() ![]() |
13 | 2017/03/31 20:57:14 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/31 15:48:04 |
![]() ![]() |
3 | 2017/07/28 2:46:31 |
![]() ![]() |
24 | 2016/11/08 19:28:27 |
![]() ![]() |
12 | 2017/01/29 18:37:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





