『小売店で購入後の契約状況の確認の重要性』のクチコミ掲示板

iPhone 6 64GB SoftBank

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 9月19日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:iOS 8 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:64GB iPhone 6 64GB SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『小売店で購入後の契約状況の確認の重要性』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 6 64GB SoftBank」のクチコミ掲示板に
iPhone 6 64GB SoftBankを新規書き込みiPhone 6 64GB SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ84

返信45

お気に入りに追加

標準

小売店で購入後の契約状況の確認の重要性

2014/10/03 02:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:19件

10月分の利用明細を見て気付いた事です。

8月分には付いていなかった、オプションサービスがいつの間にか沢山ついていました。

なぜ、こんな事が起こったかを説明します。



原因の発端となった事はiphone6を購入時にとある店舗で端末を購入したことになります。

その際に契約内容を確認し、必要なオプションなど解除しておいた筈なのですが

店員が気を効かしたのか、存在すらしらないようなオプション等も含め、片っ端から入れてくれてたようです。


発覚時にすぐさまソフトバンクに電話し、
状況説明を致しました所、私の場合は運よく契約を解除する事に成功しました。


今回の出来事で痛感したのは、小売店などで契約された場合は、かならず契約先のキャリアにて、契約状態の確認をする事をオススメします。



まぁ、有名なお店だから安心して購入が出来るだろうと鷹を括ってましたが

よく思い出してみたら
店内の雰囲気が怪しさがにじみ出ていた時に気付くべきでした。

店内にフリーありますというポップを置いてあって、
SIMフリーがあるのかと聞けば、在庫のフリーがあると言う意味ですといったり
その時点でソフトバンクショップに変えるべきでした。

そういう怪しいところを、ちゃんと見切れなかった私の責任なんだなと、

大手のお店が、全部が全部そういう店舗とは限らないと思いますが、

ただそのような店舗も存在するという意味も含め、展開をしないといけないと思い書き込ませて頂きました。

書込番号:18007624

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/10/03 02:37(1年以上前)

大手家電量販店でもキャリアショップでも、オプションを勝手に付けてくるところは、
多いようです。特にショップは悪質なところが多いようですが…。

本来説明責任があるはずなんですがね…

ここの書き込みでも、よく散見されます。

いい勉強になったと思って、今後に生かして下さい。

書込番号:18007648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2014/10/03 09:21(1年以上前)

隠してたというより、意図的な感じがありました。

機種変更の手続きで、安心保証パックの加入をどうするか聞かれて、

必要ありませんと答え、店員が了承した筈の物まで、入れていましたから。

購入手続き終了間際に、ワイヤレスゲートの契約を勧めてきたのを無下に断った事で

今回のような、卑劣な手を染めたのかもしれません。

書込番号:18008224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2014/10/03 09:25(1年以上前)

追記します。

今回、色々なオプションを加入されられましたが。

利用明細には記述されずに、契約されていたものもありました。

ウーラがそれでした。

ですので、ソフトバンクモバイルに
現在新しく入ったであろうオプション等の確認をすることをお勧めします。

書込番号:18008236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15881件Goodアンサー獲得:1036件 よこchin 

2014/10/03 11:16(1年以上前)

ヨドバシの何店ですか?

書込番号:18008528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13359件Goodアンサー獲得:536件

2014/10/03 12:50(1年以上前)

> 購入手続き終了間際に、ワイヤレスゲートの契約を勧めてきたのを無下に断った事で

私もこのお店でスマホ+タブレット同時購入でプラスXi割を組みましたが、30個〜40個のオプションを強制加入させられました。
すぐドコモシュップに駆け込みお店の端末で解除してもらいました。アプリでしか解約できないものは自分でやりました。

多数のオプション強制加入は他のお店でもやってますね。
知らずにそのままにしている人も多いと思うのですが使いもしないオプションサービスをそのままにしているのは勿体ないのでこういうのに無頓着な人は再度確認したほうがいいでしょうね。

書込番号:18008816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2014/10/03 13:39(1年以上前)

申し訳ありません、店舗情報などは記述するのは、後々面倒なので控えさせて頂きます。

書込番号:18008947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2014/10/03 13:49(1年以上前)

問題の店舗は、契約者本人の同意無く、

契約内容を改ざんする店でしたので、

よくある強制加入とは、それ以前の問題でした。

黙ってればばれないと思い
改ざん行為を行ったのでしょう。

書込番号:18008978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/10/03 15:06(1年以上前)

受け取った契約書の控えに載っていないものが加入になっていたってことですか?
それならかなり悪質ですね。

書込番号:18009144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/03 15:27(1年以上前)

別機種

大変な目にあいましたね。
私もヨドバシ上野店で機種変更をしましたが、半ば強制的にOPに加入させられました。
近日中にソフトバンクショップに行くつもりだったので黙って受け入れましたが、
定価購入にもかかわらず、面倒臭い限りす。

ただ、添付画像のような物を受け取り、きちんとした説明も受けました。
加入したOPには蛍光ペン、無料期間は赤ペンにて記入、解約は157orWEB・ショップへ。

「【機種変更】申込内容確認書」の記載内容も同様で、説明を受けながら確認したり、
当然iPadへのサイン時も説明を受けました。
つまり、3回程度はオプション付加の説明を聞きました。

店舗というか、担当者次第なんですかね?

書込番号:18009177

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:8件

2014/10/03 16:24(1年以上前)

無断とは酷い話ですね。
私はヨドバシ梅田で購入しましたが、強制オプション加入は有りましたね。
ただ、無断ということはなく、何度か説明を受けました。
まあ、強制オプションに関してはヨドバシに限った話ではなく、いつもの事ですし、締め日までに解約すれば無料なので、少しでも末端の販売店に金が落ちるなら、ま、良いか、てな感じで受けております。
後日MySoftbankから解約しましたが、解約までにローソンのロールケーキの無料クーポンを貰っちゃったり、むしろ、若干得したかもしれません。

書込番号:18009297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2014/10/03 16:28(1年以上前)

確かに、担当者次第は、あるかもしれません。

しかし、私が店舗ぐるみで危険と思ったのは、
フリーありますのPOPを掲げて、応対してた所にあります。

一般の方なら、それがSIMフリーなんだと勘違いしてもおかしくない物でした。

まぁ、証拠の写真も撮っていないので、
今更何も言えませんが、

今回経験して分かったのは、
大手の量販店でも、
卑劣なやり方で、消費者を騙し討ちをする様な店舗も存在する事です。



書込番号:18009311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/10/03 16:48(1年以上前)

まあ、悲しむべき状況であるとは思うのですが、それを本気で正したいと思うのであれば、消費者団体などを立ち上げて抗議活動、監視活動を行うなど考えていくべきでしょう。

ネットによる情報の共有ももちろん有効なので、今回の場合、店舗名が分からないのはちょっと痛いですね。
本来ならば担当者名の開示もしてもらいたいところですが、この掲示板では本名の書き込みがそもそもダメですね。

とりあえず、酷い目にあったら黙っていないというのは大切です。

証拠があれば裁判に持ち込むことだって出来ると思うのですが、この国ではそこまでやる人があまりいないというのが、そうした逸脱行為をはびこらせる原因になってますね。

書込番号:18009355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2014/10/03 16:59(1年以上前)

Wホワイト
あんしん保証パック
スマホとくするパック
待ちうた
UULA

この5点が今回が、契約者の是非を確認せず
オプションを追加した物です。

UULAに関しては、まさか加入しているとはつゆ知らず、
いつの間にか、課金をしていた状況でした。

書込番号:18009394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/10/03 17:35(1年以上前)

店頭のPOPには小さい文字で書かれているのだと思いますが、店員が口頭で説明をしないのは問題ですね。
私は渋谷のヤマダ電機でiPhone5を契約するとき、「有料オプションの加入が必要」との説明を受けていましたが、契約書類に記載している途中、「みまもり携帯2台の契約が必要」と言われ、書類を破り捨てたことがあります。
「回線契約の追加はオプションとは言わないだろ」と。

書込番号:18009478

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/10/03 17:36(1年以上前)

あと、やっぱり人の顔見てきますので、若い人は狙われやすいと思います。
私がこの手のことに無頓着なのは、さすがに私をハメようとする人間は滅多にいないためでしょう。

スレ主さんに対するアドバイスではありませんが、若い女性だったら男性、それも彼氏ではなくやっぱりお父さんあたりについて来てもらうのがいいと思いますし、若い男性はさすがにお父さんについて来てもらう訳にもいかないでしょうから、先輩とか頼るのがいいかも知れません。

まあ、嫌な話ですが自衛していかないと・・・

一番重要なのは自分自身のスキルアップですけどね。

書込番号:18009481

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件

2014/10/03 17:49(1年以上前)

って言うか、失礼ですが説明がなかったと証明できますか?証明できなければ契約と言う手続きが無意味です。お互いの決めごとを確認するための大事な書類ですから。
おそらく相手は説明したと言うあなたのサインした書類を持っていると思います。安心パックみたいなものは必ず加入させられると思います。覚えがないと言うのは信じがたいです。

書込番号:18009514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2014/10/03 17:55(1年以上前)

大路郎さんはまさにスレ主さんが知らないと言っている書類を持っているようですが本当に覚えがないのでしょうか?

書込番号:18009534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/10/03 18:09(1年以上前)

ツリですか、このスレ^^; 何のために?

書込番号:18009578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2014/10/03 18:29(1年以上前)

100年写真さんは痛いところをつきますね。

この店舗は
iPadで契約の手続きをするのですが、
最終確定時の電子書面に改ざんし

私に見せないで、サインの所を拡大しサインをさせたので、

何も言えないんですよね。

まぁ証拠といえるか分かりませんが、

控えに頂く、契約する際に行うチェック項目には

今回追加されたオプション項目にはチェックはついてません。

書込番号:18009635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/10/03 18:34(1年以上前)

個人で裁判を起こしても無駄なので、まずは、国民生活センターへ
http://www.kokusen.go.jp/g_link/data/g-20100325_06.html

リンク先のPDFも読んでください。

書込番号:18009650

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/10/03 18:34(1年以上前)

スレ主さんにやましいところがあるわけない
んですし、そこまで悪質なら、やっぱ店舗名
出してもいいんじゃないんですか?

書込番号:18009654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/10/03 18:36(1年以上前)

あなたが被害者なら、なんも痛いことありません。

Wホワイトってオプション扱いなんですね、知らなかった。

書込番号:18009659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/10/03 19:13(1年以上前)

また、契約書の偽造は民事でなくて刑事事件なので、警察に突き出せます。

書込番号:18009761

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件

2014/10/03 19:39(1年以上前)

iPadかぁ。ここではないけど私も契約の時にiPad使いましたね。あれは本人が契約したという証拠能力があるのだろうか?盲点だった。気を付けよう。

スレ主さん、あなたが嘘を付いているとは思わないが、レビューなどではネガキャンと言うのがあって、あることなこと書く人がいます。読む側はこれがつくり話なのかわからない。自分の立場を認めてもらうには、信用してもらえるそういう物が必ず必要になると思う。

書込番号:18009853

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/10/03 19:48(1年以上前)

契約書の偽造まですると、それは逸脱行為ではなく違法行為、つまり犯罪。
バレたら逮捕、大スキャンダル。

大変だね。

書込番号:18009886

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2014/10/03 21:15(1年以上前)

このスレを立てたそもそもの理由ですが、

まず、ネガキャンのつもりはありません。
今回の件で、店名、店舗ともに名指しはする事はありません。

しかし、量販店は卑劣な手段を行う事もあるという事を、

今後、量販店にて携帯を購入される方々に、

周知させる為に、ちゃんと展開して置きたかっただけなので

まぁ、今回の件は怒ってはいますが

手持ちの書面は、証拠能力が薄いものしか持っていないので、
訴えたりとかは、元から考えていませんでした。

まぁ、ただ、ココでは二度と買い物なんてしたくないですけどね。

ガンプラが豊富で結構利用してたんだけど、

残念でならないです。(^_^;)

書込番号:18010266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/10/04 08:17(1年以上前)

訴えるというより、警察に通報する義務があるんじゃない?
上にも書いたけど、私文書偽造は犯罪ですよ。

スレ主さんは、なんか社会正義に燃えて書き込みしてるみたいに思えたけど、そういう犯罪行為はみすみす見逃してしまうってことなんですか?

書込番号:18011642

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2014/10/04 09:25(1年以上前)

前述でも語りましたが、
私文書偽造まで持っていけるのか分からないんですよ。

そもそも、紙媒体での契約ではなく
iPadで契約にサインをさせ、都合の悪い所は相手に見せずに拡大させて、サインを行ったようなので

警察に持って行った所で無駄なのかと諦めています。

証拠としての有利性でいえば、サインの入った物が高いでしょうし。

書込番号:18011829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/10/04 09:40(1年以上前)

あのね、それは素人が判断することじゃないの。
確かに警察は立件できる見込みがなければ、捜査すらしなかったりするけど、それはプロの判断なんです。

だから市民は、事件があったら警察に持ってけばいいんで、こんな楽な話はないですよ。

この話が「事実」であるなら持ってくべきでしょう。

持っていけないのは、そもそも持っていくべき「事実」がないからではないですか?

だったらあなたのやっている事は大問題ですよ。

書込番号:18011879

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/10/04 10:28(1年以上前)

狂言なら業務上威力妨害ですよ
速やかに警察へ被害届を出しましょう
ソフバンが被害届を出せばipアドレスから貴方を割り出して業務上威力妨害で逮捕されますよ

書込番号:18012008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:108件

2014/10/04 10:40(1年以上前)

契約端末はiPadでも、最終的な契約書類は紙でプリントされて渡されませんでしたか?
私はビックカメラでしたが、iPad上でしたサインも入ったものが紙で印刷されて渡されました。
(MySoftbank上でpdf化されたものも見られるようです)

書込番号:18012038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/10/04 10:41(1年以上前)

iPadで手続きを進めるとは思いますが、料金プラン、オプション内容などを記載した「申込内容確認書」を渡されるはずです。
その書類には、iPadで署名した自分の名前の下に店員がサインします。
ソフトバンクで手続きをして、この書類を渡されなかったことはないです。

> 発覚時にすぐさまソフトバンクに電話し、
> 状況説明を致しました所、私の場合は運よく契約を解除する事に成功しました。

説明もされず、申込内容確認書も渡されていないのなら、契約時に遡ってオプションは無効にしてもらうべきでしょうね。

書込番号:18012042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2014/10/04 11:00(1年以上前)

趣旨を勘違いされる方が多いようで困ります。

量販店のやり方にたいして書き込みをしていますので、本件はソフトバンクとは関係ありません。

むしろ、私の中ではショップの方がちゃんとやって貰えてたのかも知れません。

皆さんが安心して購入なさりたけらば、
キャリアのショップにて購入する方が安全かも知れません。

量販店は、ペイが少ないからオプションなど強制加入させる店舗が多いとは聞きますし。

書込番号:18012093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/10/04 11:10(1年以上前)

犯罪行為を通報するという、市民としての義務は放棄してもいいというお考えなんですね、要するに。

一体どういう正義感なんです?

書込番号:18012130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2014/10/04 11:27(1年以上前)

一応書きたいことは書いたので、
私からの返信はこれで最後とさせて頂きます。

では、皆さん良いiPhoneライフを

書込番号:18012187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/10/04 11:39(1年以上前)

お疲れ様でした。

書込番号:18012222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2014/10/04 14:21(1年以上前)

締められたのですね。

締めた後で言うのも何ですが、今出先で時間がありましたので書き込ませていただきます。

ご本人様が望まないのでしたら訴える必要はないでしょう。しかしこの店に未練があるようでしたら、一度事実確認をされてはいかがでしょう?誤解があるかもしれません。何より自分の望まない結果であったと手続き上の問題を指摘するのは悪いことではありません。向こうも歩みよりがあり、またお店に行けるようになるかもしれません。

お店にいって貴方の意志で契約されたと言う証拠になるものがあるか確認されいてはいかがでしょうか?

iPadにおけるご本人による申請という証明が出来る、例えばパスワードとか設定したとか、なければiPadで行われた契約は無効に出来る。もしくは捏造可能なものは無効ではないかと直接尋ねられてはいかがでしょうか。

書込番号:18012720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2014/10/04 17:00(1年以上前)

たあみさん。申込内容確認書の件で役に立つ情報ありがとうございます。
このスレとは少しずれるかもしれませんが、
今回ソフトバンクショップで割月賦にアクセサリー類を購入したことにされ、
家に戻り気づき解約しました。
いま確認書を見たら電子サインを飛ばした証拠に
十分な説明を受けましたという所にチェックはないし、担当者の署名もないんです。
確認書と個別信用購入契約申込書が同じサインを飛ばしたのは私がサイン時につけた
失敗ですぐわかます。サインの使い回しです。
私は解決済みですが、
ペーパーレスの電子サインで見ていない部分が足されていたら争う余地ってある気がします。
オプション解約でも余分な手間をかけられたし、やはり消費者生活センターには連絡しようかな。
携帯契約のクーリングオフ検討いう話もあるようだし、変だなあということは声を上げたほうが。
業界全体がわかりやすい料金体系に向かって欲しいです。


書込番号:18013193

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/10/04 17:24(1年以上前)

エルグレコオリーブさん

アクセサリーを売りつけるという手口があるようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000691581/Page=10/SortRule=1/ResView=all/#17957775

国民生活センターで情報を集約していますので、解決済みであっても電話で情報提供してください。
私の自宅には、ときどき詐欺電話がかかってきますが、その都度、国民生活センターへ情報提供しています。

振り込め詐欺→最寄りの警察署
それ以外の怪しい電話→国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html

書込番号:18013281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:8件

2014/10/04 23:39(1年以上前)

めんどくさい人が多いですね。
スレ主さんご愁傷様です。

書込番号:18014696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2014/10/04 23:58(1年以上前)

言った言わないの水掛け論で、

じゃあその契約を確認します。契約書は?←ない
どうして書類にしてもらって確認しなかったの?

に結局なるから、事情説明してはずしてもらったならいいんじゃない。
iPad画面で契約しても書類印刷して、
契約者名、電話番号、住所、生年月日が間違いないか確認しては言われるはず。
店員が必要な手順をだいぶ手抜きしたんでしょうね。

書込番号:18014750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/10/05 11:06(1年以上前)

> 小売店で購入後の契約状況の確認の重要性

携帯電話の契約に限らず、重要なのは「契約時」の確認です。

書込番号:18016222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/10/05 19:05(1年以上前)

それと、家電量販店への問題提起であれば、iPhone6の板で「悪」を付けるのは間違いです。
次回からは気をつけましょう。

書込番号:18017989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2014/10/06 01:30(1年以上前)

>それと、家電量販店への問題提起であれば、iPhone6の板で「悪」を付けるのは間違いです。

これ、ケータイの場合はどうなんですかね?

テレビやパソコンの様に「何処でも買える」=「どこで買うのも消費者の自由」なら別ですが、ケータイってキャリアショップとか量販店、街のケータイ屋でしか買えないじゃないですか。

で、オプション強制とかは「販売店が勝手にやった事(by キャリア幹部)」って言ってるけど、その実、キャリア側が主導で指導してる側面もあるやらないやら。。。。
となると、
 ・キャリアによって販売手法の違いがあって、ユーザー側が注意しなければ不利益を被る状況
であれば、キャリアに対する悪評価という発信は間違っていますか??




まぁ、「俺、docomoやauだから関係ないし」とか思ってるといつの間にか極悪非道な手法が導入されてたりして、安心できない事この上なくはあるのですが、、、、、世知辛い世の中だなぁ。

書込番号:18019665

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/10/06 09:59(1年以上前)

真偽体さん

私ごときが書くことではありませんが、
ここでの「良」「悪」というのは、製品・サービスレポートに関してなので、販売店の対応が良かったとか悪かったということで付けるものではないと思います。
スレ主さん自身が趣旨を書かれているように、家電量販店による携帯電話の販売方法に対する注意喚起なので、スマートフォン全般の板に書かれたほうがよかったと思います。
SBのiPhone6を購入される方に周知したいということだとしても、「その他」でよかったのではないかと思います。

> 趣旨を勘違いされる方が多いようで困ります。
> 量販店のやり方にたいして書き込みをしていますので、本件はソフトバンクとは関係ありません。

書込番号:18020306

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 6 64GB SoftBank」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

iPhone 6 64GB SoftBank
Apple

iPhone 6 64GB SoftBank

発売日:2014年 9月19日

iPhone 6 64GB SoftBankをお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング