公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2014年 9月19日
カラー:
![]()
![]()
![]()
中古価格帯(税込):¥6,600〜¥7,800 登録中古価格一覧(2製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au
何となくムードで、5sから機種変更しようと予約しましたが「まるぼうずさん」の投稿を読んで、今現在は購入意欲が低下していますので、教えて頂きたいのです。
購入に際して、それぞれ事情があると思いますが、金銭面は除いて購入ポイントは何でしょうか?
(iPhone 6 Plusは対象外)
(自分は)カメラに無関心です。従って6のiOS8の動画や写真関係の機能アップは不要です。
5sの購入時の決め手はLTEでした。
6の画面が大きくなり見やすいのとiOS8に対する漠然とした期待感はありますが、防水でもないしappleの製品紹介に特段の魅力を感じる部分がないのです。
書込番号:17944415
1点
ビッグウェーブに乗っ#&@:;'*-;"
書込番号:17944427 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
どの投稿で揺らいだのか不明ですが、au iPhone6だと
キャリアアグリケーション対応、Wimax2+エリア対応とか。
LTEが購入動機ならそそるんじゃないでしょうか?
書込番号:17944437
6点
docomoだと、VoLTE、SBMだとAXGPですか。
何にでも即対応するフットワークの軽さは確かに羨ましい。
書込番号:17944480
1点
私は他のスレにも投稿してますが現状iPhone5sユーザーかあるならiPhone6においてはスレ主さん同様に魅力を感じてません。
コンパクトさを求めるならiPhone5sのほうがコンパクトですし。
大きさを求めるならiPhone6+ですし。
なので、絶賛炎上中のiPhone厨さんが言っていることも一部、賛同するところもあります。
iOS8はiPhone5sでも同様に使えますしね。
ただ、Re=UL/νさんの
>キャリアアグリケーション対応、Wimax2+エリア対応とか。
これはHTL23で体験しましたが、かなり良い感じですよ。
au iPhone5sでも十二分だと思いますけどiPhone6/6+だと更に速く、繋がりやすさも向上します。
まぁ、私はこちらよりも冒頭で述べたほうを重視しますのでiPhone5sユーザーであるならiPhone6に魅力を感じないので軽くスルーできます。
書込番号:17944527 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
皆様有難うございます。
(追記)
過去Android機で、OSバージョンアップ時に電話帳の文字化けやソフトの不具合が頻発し、改善せず嫌な経験があります。
iphoneでは一度もトラブルが無く、iOSが安定していますので安心で今後もiphoneを使用しますが、新製品てはワンセグは不要だが、防水機能は欲しかった。
書込番号:17944587
0点
なんとなくムードで購入。
購入意欲が低下。
そのままiPhone5s使用で良いのではないですか。
iPhone厨さんの言葉を借りるなら
絶対後悔する人
No.13号くらいになりそう。
書込番号:17944650 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
また出たよー。
iPhone5sから数万円もかけて6に変える意味ないよ。
iOS8はiPhone5sでも使えるし、iPhone5sでもauの800MHzプラチナバンド使えるし。
だから、僕は逆に敢えて5sから6にする人にその理由を問いたい。
画面の大型化なんて、4.7インチは小さい小さい。
A8コアの体感速度なんて、A7とそう大差ないって。
書込番号:17944752
![]()
6点
そうなんです。
分かっているのですが、昔からムードに弱くて、特に限定品とか、在庫僅少などというワードで後先顧みずに買ってから後悔するタイプです。
先ほどLTEと書きましたが、実は電波の事はよく分かりません。
当時auのCMに乗せられて、また、受信したクーポンが有ったので、5から変更しました。
現状LTEで十分満足です。
皆様のご意見が参考になり、この先特別な事が無ければ、コンパクトな5sをiOS8で使用し、6はスルーする方向に傾いています。
書込番号:17944841
1点
少しでも気になったら買い換える♪
これぞ養分様の王道でふ。
買い換えるんだぁ〜♪♪♪
書込番号:17944895
3点
買いたいなら買えばいいし、ピンと来ないなら買わなきゃいいだけしょうに。
魅力を感じないなら、魅力点なんざ探さないで放置でいいでしょうさ。
書込番号:17944935
8点
皆様へ
誰かに背中を押してもらい、再予約しようかと。
自身の迷いがあり、質問しました。スイマセンでした。
最近文字が読みにくいのとキーボードのタイプミスが気になり、4.7インチが解決してくれるかもと期待がありました。
ご意見から気持ちの整理がつきました。有難うございました。
書込番号:17945006
0点
私の発言のどの部分がコタムさんの購入意欲を萎えさせたのでしょうか・・・
(T_T)
クーポンの件かな?
名指しで言われると責任感じちゃいますね・・・。
別スレのとおり、1万分のクーポンがあるので、今回は息子の5を機種変更で6にして、
その6を自分で使い、息子には私の5sを譲る予定です。
スマートバリューや家庭のしがらみがあるので、そういったややこしい手を使います。
私が独身とかでしがらみがなければ、迷わずdocomoにMNPして安く入手していると思いますけども。
私の購入理由は・・あえて言えば常に最新のiPhoneを使いたい・・・と言うところでしょうか。
実用上はiPhone厨さんの仰るように5sで十分との意見は間違いではないと思いますが、
最新ガジェットを使うのも趣味の1つなので、買い換えますが。
書込番号:17945225
2点
まるぼうず様
お手数おかけして申し訳ありません。
au下取り価格が2日くらいで変動した情報です。
自分の予約時点から2日で5s以外が増額され、5が5sを上回ったことが釈然としません。
書込番号:17945532
1点
>自分の予約時点から2日で5s以外が増額され、5が5sを上回ったことが釈然としません。
たぶん5のユーザーが多いからではないでしょうか?ここのメンバーは5Sにしてる人多いけど、全般では少ないのでは?
結構、MNP番号発行件数が多かったのでは少ないのでは?
わたしも1回線5の回線ですが、寝かしています。今月誘惑に負けて、起こしてしまいましたが。
書込番号:17945804
1点
>自分の予約時点から2日で5s以外が増額され、5が5sを上回ったことが釈然としません。
確かに買取りとして見ればおかしな状態です。
ですが、auの下取りプログラムと言うのは、本来、更新月が迫ってる機種変更タイミングにある
ユーザーへの機種変更し易く導く、施策です。
現にiPhone5sは後で追加されています。
iPhone5s発売時はiPhone4sユーザー向けでした。
iPhone5は後で追加されました。
納得がいかないなら、一般の買取り業者やオークションなどで
売るも良し、下取りしなければならない強制ではないのですから。
書込番号:17945843
2点
まるぼうず様
なるほど、戦略的ですね。少し納得。
今では5sが小さい体で健気にトラブルを起こさず頑張っているので、可愛く思えてきました。
私は次期の7に期待してそれまで待ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:17945851
0点
そうですよね!5より5sのが下取り安くて、ファストクーポンって5ユーザーには15,000円割引券みたいなのも贈られているようですし…サポートに問い合わせたら5sユーザーはクーポン対象外とのことでした。合わせると5からの機種変のが16,000円も安くなるので、5sからの機種変は購買意欲がなくなってしまいますね。
書込番号:17945862
1点
>コタムさん
見送りも「あり」だと思います。
明日にもiOS8がダウンロード出来るはずなので、5sでも十分楽しめると思います。
5の方が下取り価格の高いのは、?と思うこともありますが、
Re=UL/νさんのおっしゃることが納得出来る話だと思います。
また、docomoやSoftBankがMNP優先の下取りであるのに比べると、
auは長期ユーザー(と言うほど長くはないけど)の機種変更向けの施策とも言えるのではないでしょうか。
5sから6に買い換えるような熱心なファンについては、下取り優遇しなくても買い換えるだろうとの思惑かも知れません。
それに、auはネットワークの優位性と旧料金プランも選べることで、他社よりも自信があるのではないかと思えます。
書込番号:17946371
1点
iOS8の使い勝手見てからでも遅くないと思います。
書込番号:17946788
1点
AUの下取りについて、157に聞いたのですが、直近(現行)のデバイスのみが下取り対象みたいですね。
たとえば、4S->5Sに機種変して、6の機種変したい場合、5Sのみが対象。もうちょっと、緩くしてほしいですね。
書込番号:17947173
1点
http://www.au.kddi.com/information/topic/mobile/20140912-02.html
KDDI、沖縄セルラーは、機種変更時にお客さまが現在お使いのau携帯電話を下取りし、新しいau携帯電話の購入をサポートする下取りプログラムを提供していますが、2014年9月19日より、新たにiPhone 5s、iPhone 5cも対象機種として追加します。
また、今回長期ご利用のお客さまへの感謝を込めて、iPhone 4S、iPhone 5の下取り価格のみ、2014年11月30日までの期間限定で下取り価格を増額させていただきました。
とココに真意は説明されてますね。
毎年、買い換えるのは自由ですが、基本的には2年単位のプランに同意して契約していることを
忘れずにねw
書込番号:17947195
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 6 64GB au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2022/04/16 8:10:02 | |
| 4 | 2020/05/12 22:00:15 | |
| 6 | 2018/05/23 23:16:20 | |
| 10 | 2018/05/05 0:35:49 | |
| 8 | 2018/04/07 20:27:28 | |
| 8 | 2018/03/27 15:07:56 | |
| 3 | 2017/12/24 20:50:24 | |
| 8 | 2017/11/06 23:21:05 | |
| 41 | 2017/12/08 22:24:05 | |
| 1 | 2017/10/04 8:46:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










