『X-T1と比べて』のクチコミ掲示板

2014年11月20日 発売

FUJIFILM X100T

アドバンスト・ハイブリッドビューファインダーを搭載した高級デジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥122,600 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1630万画素(有効画素) 撮影枚数:330枚 FUJIFILM X100Tのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X100T の後に発売された製品FUJIFILM X100TとFUJIFILM X100Fを比較する

FUJIFILM X100F
FUJIFILM X100FFUJIFILM X100F

FUJIFILM X100F

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 2月23日

画素数:2430万画素(有効画素) 撮影枚数:280枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X100Tの価格比較
  • FUJIFILM X100Tの中古価格比較
  • FUJIFILM X100Tの買取価格
  • FUJIFILM X100Tのスペック・仕様
  • FUJIFILM X100Tの純正オプション
  • FUJIFILM X100Tのレビュー
  • FUJIFILM X100Tのクチコミ
  • FUJIFILM X100Tの画像・動画
  • FUJIFILM X100Tのピックアップリスト
  • FUJIFILM X100Tのオークション

FUJIFILM X100T富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [Black] 発売日:2014年11月20日

  • FUJIFILM X100Tの価格比較
  • FUJIFILM X100Tの中古価格比較
  • FUJIFILM X100Tの買取価格
  • FUJIFILM X100Tのスペック・仕様
  • FUJIFILM X100Tの純正オプション
  • FUJIFILM X100Tのレビュー
  • FUJIFILM X100Tのクチコミ
  • FUJIFILM X100Tの画像・動画
  • FUJIFILM X100Tのピックアップリスト
  • FUJIFILM X100Tのオークション

『X-T1と比べて』 のクチコミ掲示板

RSS


「FUJIFILM X100T」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X100Tを新規書き込みFUJIFILM X100Tをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ52

返信9

お気に入りに追加

標準

X-T1と比べて

2016/05/06 18:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100T

クチコミ投稿数:124件

X-T1と比べて画質はどんなもんでしょうか?
レンズが一体型で最適化されてて焦点距離23mmとしてはX-T1とほぼ互角って感じでしょうか?
現在好みは富士フイルムなのですが動画も考慮してメインにE-M5mk2、サブにX100Tを考えています。

書込番号:19851541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
Canasonicさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:321件

2016/05/06 20:21(1年以上前)

いつもお勧めしているのですが、下の画像比較サイトは見られたでしょうか。

http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM

X-T1とX100T、どちらも素晴らしい描写力・発色だと思います。さすがですね、富士フイルムさん。
高感度耐性も併せて確認してみて下さい。

書込番号:19851871

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:216件

2016/05/06 20:44(1年以上前)

X-T1のレンズ次第です。
18-55mm F2.8-4と23mm F1.4のどちらと比べようとしてるのでしょう?
23mm F1.4とでしたら、解像力も歪みの少なさも、フレアの出にくさもボケ量も全て負けます。
有利なのはマクロと小型軽量と安いことくらい?

http://www.fujivsfuji.com/x100-s-t-vs-23mm-f1pt4/ X100SとX100Tは同じレンズ

書込番号:19851949

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:124件

2016/05/06 21:00(1年以上前)

ありがとうございます!
教えて頂いたサイト参考になりました!

確かに23mmf1.4だと負けちゃいますけど自分的には全然許容範囲というか…サイズや軽さ、あと外観が好きで、サブにX100T購入しようかと思います!贅沢ですが(・・;)

書込番号:19852007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件

2016/05/06 21:18(1年以上前)

>23mmf1.4だと負けちゃいますけど

T1とセンサーは同等なハズなので、
レンズが専用設計の23mm F2の方が画質面では有利かと思いますよ。
負けているのはF1.4の明るさとボケだけです。

E-M5mk2が買えるならX-T1も買える気がします。
今ならキャッシュバックも有るのでお得ですよ。
フジ機の色が好きならフジの機材を揃えるのが吉です。

書込番号:19852072

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件

2016/05/06 21:41(1年以上前)

X-T1も欲しいんですが動画が…(-_-)
動画にどこまで求めるかにもよると思うのですが子供撮影メインである程度撮れてくれればいいかなレベルなんですけどね、意外ととっさの時はiPhoneで撮影しそうだし。
単焦点レンズは欲しいのでボケ味活かした動画も撮りたいです。誕生日会なんてそこまで動かないからいけそう?
X-T1グラファイトシルバーかっこいいですよね〜☆

書込番号:19852168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件

2016/05/06 23:26(1年以上前)

>子供撮影メインである程度撮れてくれればいいかなレベル

一眼タイプはどのカメラでも動画専用機よりも動画記録には弱いです。
(特にダメな部分は音声録音)
動きの少ない動画で1080PならT1でも大丈夫です。

書込番号:19852576

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2016/05/07 01:40(1年以上前)

このカメラ三週間度ほど前に買ってほぼ毎日持ち出してますがいいカメラですよー。
F値が2.0と比較的明るいですがあまり期待しないほうがいいですよ。このカメラのレンズは開放だと好き嫌いが別れる収差があるのでXf23mmのような開放からクッキリのような描写ではありません。
私はクッキリ写すには最低でもf4まで絞っています。
開放からクッキリさせたかったら画角は違いますがx70の方がおすすめです。また液晶がチルトしないのも大丈夫でしょうか?私はファインダーが基本なのであまり気にしませんがたまにあるといいなーと思ってしまいます。

書込番号:19852907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2016/05/07 02:39(1年以上前)

>ひまきちくんさん


両方とも使っております。あくまでも個人的な感想ですが、

XF23f1.4は開放から精細で緻密、とってもクリアで色濃く描写するレンズ。でもついつい開放から使ってしまうとコマフレアが気になることも。

X100tは線が太く、しっかりと解像し、これまた色濃く描写するものの、XF23よりかはちょびっと逆光に弱い感じ。近接時の思いっきり収差を残した描写も今どきのカメラっぽくなくて楽しいです。(逆に使えね〜って人もいるでしょうけど)



どちらも好きですがX100tの手触り、撮り心地、レンズシャッターの独特のチッという音、X-Pro2よりも自然に見えるファインダー。
いいカメラですよ。

書込番号:19852974

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:124件

2016/05/09 08:19(1年以上前)

X100T購入しましたー♩

X100シリーズは海外のプロカメラマンにも人気ですよね☆
手軽に富士フイルムの高画質が撮影出来て作品見ると感動します。腕が違いますが…

メイン機は富士フイルムにするかは迷い中です。
どうせなら他社も使ってみたいってのもあるし動画が…ってのもあるし(・・;)
ただ富士フイルムのアナログな操作感は非常に自分に合っているようで…他社だとモードによってダイヤルの割り当てが変わったりで複雑な感じがします。上手く設定すればよいのでしょうが。

何よりまずはX100Tを使い倒してみたいと思います!

書込番号:19859568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FUJIFILM X100T」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X100T
富士フイルム

FUJIFILM X100T

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月20日

FUJIFILM X100Tをお気に入り製品に追加する <350

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング