『パソコンやXperiaの音楽再生用のおすすめは?』のクチコミ掲示板

2014年10月24日 発売

MDR-1A

  • 超高域100kHz再生に対応する新開発の広帯域再生40mmHDドライバーユニットを搭載した、ハイレゾ対応のヘッドホン。
  • 振動板にはアルミニウムコートLCP振動板を、芯線には銀コートOFC線を採用している。
  • ハウジング上の通気孔によって空気の流れを調整するビートレスポンスコントロールを採用し、重低音のリズムを正確に再現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ハイレゾ:○ MDR-1Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-1Aの価格比較
  • MDR-1Aのスペック・仕様
  • MDR-1Aのレビュー
  • MDR-1Aのクチコミ
  • MDR-1Aの画像・動画
  • MDR-1Aのピックアップリスト
  • MDR-1Aのオークション

MDR-1ASONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年10月24日

  • MDR-1Aの価格比較
  • MDR-1Aのスペック・仕様
  • MDR-1Aのレビュー
  • MDR-1Aのクチコミ
  • MDR-1Aの画像・動画
  • MDR-1Aのピックアップリスト
  • MDR-1Aのオークション


「MDR-1A」のクチコミ掲示板に
MDR-1Aを新規書き込みMDR-1Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1A

クチコミ投稿数:132件

MDR-1000Xを借りてbluetooth接続して聞いたらいい音だったので、自分用にも少し高いヘッドホンを買いたいと思ってます。
アンプなしのMDR-1Aと、MDR-1000Xだと、どちらがお勧めでしょうか?
bluetoothやノイズキャンセルは必要ないのでMDR-1Aかと思っているのですが、パソコンのイヤホンジャックでも良い音なりますか?
MDR-1000Xが良いと感じたのがデジタルアンプのおかげなら、bluetoothやノイズキャンセルは不要だけど、MDR-1000Xを買います。

書込番号:20917739

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2846件Goodアンサー獲得:645件 再出発!! 

2017/05/25 18:54(1年以上前)

比較的最近のXperiaですか?

恐らく1000Xの方が高音質だと感じる方が多いでしょう。
もしXperiaのXZでしたらLDAC対応ですし、それ以外でもAptXには対応してると思いますから1000XのDSEE HXも併用して等で下手な有線より優位だと思います。

なお、PCはサウンドボードによるので何とも言えません。

書込番号:20917879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件

2017/05/26 17:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。
XperiaはAptXなモデルですが、そのうちLDAC対応に買い替えます。
↓の有線のヘッドホンって、MDR-1000Xですよね。
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-04j/_common/img/audio/sm_img_01.jpg

MDR-1000Xを有線で使うことを推奨なんでしょうかw。
無線もNCも使わない私にとっては、高いなぁ・・・

書込番号:20920077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2846件Goodアンサー獲得:645件 再出発!! 

2017/05/26 18:01(1年以上前)

あ、いえ、1000XはaptXかLDACの接続で無線で使ってください。

リンク先の写真、確かに1000Xに見えますねえ、有線でも使えるということがいいたいのかな?

でもXperiaではなくWalkmanのタイプAなどのある程度以上のDAPで聴くのであれば1000Xより1Aの方が高音質になりますね。
私の先程の回答はあくまでXperiaで再生する前提です。

書込番号:20920095

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:45件

2017/05/26 20:20(1年以上前)

>やまともさんさん
画像のヘッドホンはMDR-100Aだと思いますよ
http://s.kakaku.com/item/J0000017291/

書込番号:20920309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件

2017/05/28 02:00(1年以上前)

>MAX満三郎さん
よく見るとそうでした。失礼しました。

とりあえずMDR-1A買ってみます。
いまのスピーカーやイヤホンよりは良くなるので。
気になるようであれば、もう一度MDR-1000Xを借りてみます。

書込番号:20923306

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > MDR-1A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MDR-1A
SONY

MDR-1A

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月24日

MDR-1Aをお気に入り製品に追加する <1283

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング