『スクリーンショットを保存する方法が』のクチコミ掲示板

GALAXY Note Edge SC-01G docomo

5.6型の曲面有機ELディスプレイを搭載したスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年10月23日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年冬春モデル 画面サイズ:5.6インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3000mAh GALAXY Note Edge SC-01G docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『スクリーンショットを保存する方法が』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY Note Edge SC-01G docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note Edge SC-01G docomoを新規書き込みGALAXY Note Edge SC-01G docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

スクリーンショットを保存する方法が

2014/10/22 15:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo

SC-01Gのレビューを見てて思ったのですが
他の機種とこの機種でスクリーンショットの保存方法が違うのでしょうか
http://docomo.publog.jp/archives/40869604.html

同時押しするボタンが上と下でやりにくそうに思えるのですが
実機を購入した方でやってみた人はいますか?

書込番号:18079296

ナイスクチコミ!4


返信する
FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2014/10/22 16:22(1年以上前)

実機を触ったことはありませんが、ホームボタンのある機種では、電源ボタンとホームボタンの長押しで画面キャプチャするのは、ごく一般的だと思いますよ。
代表的なものでは、iPhoneがそうですし、Galaxy Note3も電源ボタンの位置は違いますが操作は同じです。
Note3では、手のひらを立てて画面を横になぞると画面キャプチャできる機能があります。
Edgeではどうなのかわかりませんが、ボタンの同時押しがしにくい場合は便利ですので、調べてみたらどうでしょうか?

書込番号:18079362

ナイスクチコミ!3


nabus25さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/22 16:24(1年以上前)

発売前なのでまだ購入された方はいないと思うのですが、
スクリーンキャプチャの方法は説明書にも記載されてますが、
電源ボタン+ホームボタン、それ以外に手のひらキャプチャでも出来ます。
手の小指側側面で画面を右から左もしくは左から右になぞればスクリーンキャプチャは撮れます。

あと歴代ノートシリーズがそうだったのですがSペンのボタンを押しながら
画面長押しでもできると思います。

書込番号:18079369

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:6件

2014/10/22 16:26(1年以上前)

edgeもホームキーと電源キーを同時に押すようですが、モーション機能の手のひらでキャプチャをよく利用しています。
また時々、ペンでもスクリーンキャプチャしています。
この機種は3通りのキャプチャがあります。

書込番号:18079380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:6件

2014/10/22 16:27(1年以上前)


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2014/10/22 20:21(1年以上前)

あー、GALAXY S2使っていた頃思い出しました。

でも、 電源+下の方が案外シンクロし難いので、ホームボタンの方が使いやすかった印象ですね。

書込番号:18080162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2014/10/22 23:43(1年以上前)

物理ボタンの同時押しなんで、やりにくいってことは無い。
電源+音量ダウン同時の機種でも、結局殆どは両手使わなきゃ無理だしね。

書込番号:18081164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/10/23 09:52(1年以上前)

>泉州小力さん

私も別の方から指摘を受ける迄知らなかったのですが、PDFファイルの直接リンク貼るのは、このサイト
ではNGなので、ご注意下さい。

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR011

書込番号:18082155

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note Edge SC-01G docomo
サムスン

GALAXY Note Edge SC-01G docomo

発売日:2014年10月23日

GALAXY Note Edge SC-01G docomoをお気に入り製品に追加する <219

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング