スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo
先日この機種に機種変したばかりなのですが…
ポップアップ表示について質問です。
クリアボタンを長押しでマルチウィンドウ表示やポップアップ表示ができるということは分かったのですが、起動中のアプリがいきなりポップアップ表示のときのように小さく表示されてしまうのがよくわかりません。
例えば、Twitterを起動しているときに、誤ってなんらかの操作をしてしまったのですが、いきなりTwitterがポップアップ表示の状態になってしまいました。
どのような操作をしてしまってそのようになったのかわかりません。
あとから、左上から右下にスワイプする方法を試してもTwitterではポップアップ表示にはなりませんでした。
どなたかこの仕組みについてわかる方いらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。
書込番号:19002899 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
「クリアボタンを長押しでマルチウィンドウ表示やポップアップ表示ができるということは分かったのですが」
↑
コレ
↓
「Twitterを起動しているときに、誤ってなんらかの操作をしてしまったのですが、いきなりTwitterがポップアップ表示の状態になってしまいました。」
ホームボタンの左側を長押しするとそうなります。仕様です。
書込番号:19004252
0点
私の説明が悪かったみたいでごめんなさいm(_ _;)m
私がTwitterを開いてるときに誤操作したときはクリアボタンは押していなかったと思います(たぶん)。
それから、クリアボタンを押したら画面の左側にマルチウィンドウ表示ができるアプリ一覧が出てくると思うのですが、私が誤操作したときはそれが出てこずにいきなりTwitterがポップアップ表示になったんです。
どういう操作をしたらこうなったのかわからなくて…。
説明が下手ですみませんm(_ _)m
書込番号:19004302 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Twitterを使わないので該当するか分かりませんが、
一部のアプリでの動作では、ポップアップ表示になるものがあります。
(例:メールの添付ファイルを開く時等)
後、触れていなくても、反応する現象もあります。
(まぁ、指に埃がついているとか、高感度になっているとか...)
情報が漠然としているので、可能性を書いてみました。
書込番号:19004388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そうなんですね…(>_<)
いろんな操作を試してみてもポップアップ表示にはならないので、誤動作の可能性もあるのですね…
書込番号:19004421 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY Note Edge SC-01G docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2022/01/21 23:54:04 | |
| 8 | 2020/04/29 21:03:24 | |
| 14 | 2019/08/31 6:55:17 | |
| 0 | 2019/04/09 0:56:19 | |
| 1 | 2018/12/23 15:53:13 | |
| 3 | 2018/10/07 14:59:52 | |
| 4 | 2018/09/24 2:16:44 | |
| 1 | 2018/06/28 23:29:19 | |
| 1 | 2017/10/27 12:22:59 | |
| 2 | 2017/10/11 14:16:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











