『SHカメラについて』のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-01G docomo

人工知能エモパーを搭載した5.5型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年11月14日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年冬春モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:3300mAh AQUOS ZETA SH-01G docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『SHカメラについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS ZETA SH-01G docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-01G docomoを新規書き込みAQUOS ZETA SH-01G docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 SHカメラについて

2014/11/15 17:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo

クチコミ投稿数:2件

SHカメラアプリで保存先をマイクロSDを選択しアプリを終了した後またカメラアプリを起動すると保存先が本体に戻っていまっています。
解決法を教えて頂けると幸いです。

書込番号:18170596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS ZETA SH-01G docomoの満足度4

2014/11/16 00:17(1年以上前)

私も驚きました…
これは、4.4の仕様みたいですね…
詳しくわからないので、いま、対策を調べているところです…
アプリがあるみたいですか、インストールしても開くことができませんでした。

書込番号:18171955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


momo283さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/16 01:20(1年以上前)

ESファイルエクスプローラーなどのファイラーで、microSD内のDCIM以下にある、100SHARPフォルダ(ここは人によって101とかナンバリングが変わってきますが)をいったん削除してみてから、SHカメラの設定を再度行ってみてください。

以後は、きちんとmicroSDに保存されるようになります。

くれぐれも削除前には、大事なファイルを別の場所にコピーか移動させておくのを忘れずに!

なお、ESファイルエクスプローラーでは、本体内のストレージからmicroSDへ、ファイルのコピーや移動も可能でしたし、QuicPicでの移動や削除も出来ましたよ。

書込番号:18172098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/11/16 12:56(1年以上前)

ありがとうございます!
もう一点質問なんですが
HQモード選択時などに、以後表示しないにチェックをつけても反映されないのですが対処法はありますか?

書込番号:18173316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-01G docomo
シャープ

AQUOS ZETA SH-01G docomo

発売日:2014年11月14日

AQUOS ZETA SH-01G docomoをお気に入り製品に追加する <342

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング