


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo
僕は最近AQUOSPhoneZETA SH-01Gに買い換えました。
このスマホは防水らしいのですが 充電器を差すところに蓋がありません。
万が一 スマホの充電器を差すところに雨が降ったり水溜まりに落としてしまって濡れてしまったら壊れてしまいますか?? そしてもし壊れなかったとして 濡れたまま充電器を差すのはいいですか??
書込番号:18480210 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

ゆのっけさん こんばんは。 簡易防水、防滴かな〜
仕様
http://www.sharp.co.jp/products/sh01g/spec/
>防水に関するご注意
電子機器はなるべく丁寧に取り扱いし、落としたり水を掛けたりしない方が長持ちします。
書込番号:18480233
5点

いくら防水対策ができた機種でも
水に落としたり
雨の中で利用したその後の対策が大事です。きちんと水抜き作業をせずに
水分が充電口についたままUSBを突き刺したりしたらダメでしょうね。
防水性能をあまり過信しないことが
大事です。
書込番号:18480348 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

防水機能はあくまでも説明書やカタログに記載されている範囲内での事です。
濡れてからの処置の保証は自己責任ですね。
まして水に濡れてからそのまま充電するのはあり得ませんし、電流は水に通しやすいので感電や火事などのリスクを考え、濡れたままの充電は絶対に避けましょう‼
きちんと拭いて処置をしてからにしましょう。
書込番号:18480489 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私はSH-06E持ってますが、同じ機種でUSB端子の発煙発火事故が発生しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008235/SortID=17530570/
またLGのL-01Eでも充電口付近が熱で溶ける事故が発生したようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005328/SortID=15365591/
SH-01Gでは今のところ、発火や焼損の報告がないようですがUSB端子に蓋がなくむき出しになっており異物や汗など液体の侵入でショートし発煙する危険があると思いますね。
使い方には注意したほうがよろしいと思います。
書込番号:18483109 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS ZETA SH-01G docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2021/08/10 23:28:11 |
![]() ![]() |
0 | 2021/07/13 9:21:58 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/23 0:47:16 |
![]() ![]() |
7 | 2019/05/05 14:39:42 |
![]() ![]() |
3 | 2018/08/26 13:16:16 |
![]() ![]() |
0 | 2018/07/03 12:17:18 |
![]() ![]() |
2 | 2018/05/27 22:01:44 |
![]() ![]() |
1 | 2018/01/29 11:39:07 |
![]() ![]() |
0 | 2017/11/20 12:28:49 |
![]() ![]() |
2 | 2017/08/08 11:40:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





