


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo
これから購入する方も多いとおもいます。
せっかく高いお金を出して買うのに初期不良に当たってしまうとガッカリしますよね?
なのでここで初期不良の情報を出しあい、気を付ける点を見つけませんか?
書込番号:18162710 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画面端の隙間。
電話がとれない。
ブラックアウト
書込番号:18162716 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そんないきなりコメ3つも立てんでも・・・w
で、実際
>画面端の隙間。
>電話がとれない。
>ブラックアウト
>Wifiがぶちぶち切れる。
これらも初期不良あったの?
書込番号:18162818
1点

wifiに関してはグローバル版での不具合なので、国内版ではどうなるでしょうね。
隙間に関しては購入時に入念にチェック。
背面ガラスの強度に関してはチェックしようがありませんが、個人的にはちょっと押してみるってのもありかと。
ソフト的な不具合に関しては実際に使ってみないと再現できない可能性もあるので
購入前ってなると難しいと思います。
前機種で問題になっていたマグネット端子部に関しては
受け取り前傷チェックの際に確認できます。
端子部がぐらついていれば、指摘もできます。
書込番号:18162840
1点

新垢ネガキャン。
ネットから集めた噂ばかり。
つまらないスレだなあ。
書込番号:18162886 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

申し訳ありません
ネガキャンなどがしたかったわけではないのです。
私もこの機種を購入しようとしており、購入から1週間ほどの期間では不具合は初期不良として本体交換になるというのを見て、どのような不具合があるか色んな人から聞けたらいいなと思い書きました。故障のことだけでなく、購入時に見ておくポイントなども知りたいと思っています。
また隙間などはz3cの兄弟機であるz3の記事を読み、もしかしたらz3cにもあるかもしれないから気を付けようと思い書きました。本当にごめんなさい。
書込番号:18162935 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2024/04/07 10:51:17 |
![]() ![]() |
12 | 2021/11/27 20:14:24 |
![]() ![]() |
0 | 2020/08/15 15:32:28 |
![]() ![]() |
5 | 2019/09/23 10:12:28 |
![]() ![]() |
4 | 2019/09/15 23:44:51 |
![]() ![]() |
2 | 2019/08/03 15:41:31 |
![]() ![]() |
4 | 2019/06/07 11:23:34 |
![]() ![]() |
11 | 2019/07/31 11:26:26 |
![]() ![]() |
2 | 2018/12/06 17:06:59 |
![]() ![]() |
6 | 2018/10/28 11:06:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





