


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo
現在、白ロム端末をSIMロック解除してソフトバンクSIM(iPhone5s )を挿して運用しています。
http://eiyan.net/review/nexus5-sliversim-setup-2/
このサイトを参考にさせて頂き問題なくアンテナピクトも立ちLTEも表示されています。2/17の朝までは問題なくソフトバンクメールアプリでの受信が出来ていましたが夕方頃から通知はくるものの本文が受信できない状態になりました。色々と設定のオンオフを試しましたが治らなくて、困っています。よろしければ解決策を教えて下さい。
書込番号:18488623 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

受信出来ないメールはmmsですよね?
あと、アプリのバージョンは何を使ってますか?
上げられているサイトはメール受信の事が書かれていませんが、apnの設定がmms用分不足しています。また、バージョンによってwi-fi使用時に受信出来ないかったかと。
たまたま、自分もドコモの機種をソフトバンクで運用し始めたところだったので、ちょっと勉強しました。ちなみに自分はバージョン2.5です。
書込番号:18489724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
はい、受信したいのは@softbankのキャリアメールです。mms用のAPNの設定が不足してると指摘頂き
ましたが、mmsプロキシ等の設定が必要ということでしょうか?ではなぜ、最近まで受信できていたのでしょうか?バージョンは最新の3.1.0です。
ちなみにバージョン2.5をダウンロードしても受信はできませんでした。
知識が乏しくすみません。。
書込番号:18490939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

此処は、DOCOMO専用ですよ
書込番号:18495747 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトバンクでMMS(softbank.ne.jp) を使おうとするとMMS設定は例えばIphone4のSIMだと
MMSC:http://mms/
MMSプロキシ:mmsopen.softbank.ne.jp
MMSポート:8080
MCC:440
MNC:20
あたりの追加設定が必要なはずです。最近の銀SIMや黒SIMでは別の設定だと思いますのでぐぐってみてください。
あと、ソフトバンクメールのAPIはver2.5以降は対策されているのでNGです。ver2.5のAPIを入手してください。
私はソフトバンクのプリスマSIMで一応MMS受信できていました。最初なぜか何も設定しなくても受信できたとこはスレ主様と同じですね・・・突然使えたり使えなくなったりする上に、ソフトバンクの帯域だとband1くらいしかまともに掴まないので結局ドコモ系MVNOに戻しました。
書込番号:18499548
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2024/04/07 10:51:17 |
![]() ![]() |
12 | 2021/11/27 20:14:24 |
![]() ![]() |
0 | 2020/08/15 15:32:28 |
![]() ![]() |
5 | 2019/09/23 10:12:28 |
![]() ![]() |
4 | 2019/09/15 23:44:51 |
![]() ![]() |
2 | 2019/08/03 15:41:31 |
![]() ![]() |
4 | 2019/06/07 11:23:34 |
![]() ![]() |
11 | 2019/07/31 11:26:26 |
![]() ![]() |
2 | 2018/12/06 17:06:59 |
![]() ![]() |
6 | 2018/10/28 11:06:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





