


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo
皆さん、よろしくお願いします。
AMAZONでZ3 Compact SO-02Gの白ロムを購入しました。
付属品は揃っていて保証書もあったんですが、保証書にハンコも日付も
ありませんでした。この品物はドコモで正規に購入されたものなのでしょうか?
また自然故障の場合、ドコモで1年保証を受けられるんでしょうか?
書込番号:18525074
11点

『白ロムの保証は?』
アマゾンなどで購入した、新品のドコモの白ロムは1年間の保証が付きますか?
無料修理はドコモでしてくれますか?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8823252.html
書込番号:18525132
0点

アラジンで契約日を割り出せない中古は
保証期間はSo-02G発売日から勘定する。
docomoと回線契約が無い場合は、店舗裁量次第。
あるいは、大切に使いたい気があるなら
ドスパラ有料延長保証かけるのも手
http://www.dospara.co.jp/support/share.php?contents=mobile_safety
書込番号:18525178 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

気にする人が多いので一応保証書は存在しますが、製造番号で流通を管理しているので実際には保証書は不要ですよ。
ドコモに販売記録のある日付から規定の期間は保証が受けられます。
従来の3年保証から1年保証に改悪されて久しいですが、この部分は変わっていません。
何の役にも立たないコピペリンクは踏むだけ無駄なので、慎重を期すならドコモショップなり151で確認して下さい。
書込番号:18525185 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

白ロムを買うなら保障のあるショップで買わないと初期不良があった時に痛い目を見ます。「初期不良を含め機能的な不具合はドコモショップにてご対応をお願い致します。」という文言をよく見かけますが、これは保障しないという意味と同じです。
商品のページをもう一度確認して保証条件を見ておいた方がいいでしょう。販売元のページに「特定商取引法に基づく表記」の記載もあるのでこれも見ておいてください。
端末の保証期間は最初にその端末を購入した日になるので、白ROM購入の場合にはわかりません。ドコモショップにおいて製造番号を確認してもらうことで、残り保証期間を知ることができます。
また、盗品の場合は利用制限がかけれていることが多いので、下記で確認するといいでしょう。
http://nw-restriction.nttdocomo.co.jp/top.php
書込番号:18525298
4点

自分が、一番心配したのは保証書にハンコと購入日(契約日)が入って
無かったので、もしかしたら盗難品の横流しではないかと心配したのです。
ありりん00615さんの教えてくれたネットワーク利用制限で確認して
×ではなく△だったので少し安心しました。(○なら一番よかったんですが・・・)
皆さん、返信ありがとうございました。
書込番号:18525685
4点

docomoの白ロムを、使っています。
購入後、SIMロック解除・docomo系アプリのUpdate・不具合が起きて、製品の交換をしました。
払ったのは、SIMロック解除料金だけです。
この製品は、docomo発売後、2週間後、白ロムで、買いました。
一度も、保証書は出していません。
店舗では、端末のデータから、初めの購入者の、購入日がわかりますから。
書込番号:18525763
5点

数ヶ月したら×になるよねそれ!
書込番号:18526286 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

主さん
利用制限情報で△って…(^^;
それって確か前所有者(購入して売却なさった方)の支払いが滞りがちの印じゃなかったですかね(^^;??
白ロムはたまに残債残っている端末機があります。
ちゃんとした白ロム業者なら赤ロムになったら保証してくれる所もありますが…
思い違いでしたらすみません。
書込番号:18526508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信、ありがとうございます。
購入先は、利用制限無期限保証と書いてあったので
問題ないと思います。もし使用不可になったら全額返金
してくれるそうです。
自分が心配したのは、盗難横流しを購入して故障したので
ドコモに持って行ったら、盗難品で警察連絡→事情調書など
面倒な事が起こったら嫌だなと思った次第です。
書込番号:18526629
0点

利用制限無期限ってあり得ないけどね!
書込番号:18526661 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ネットワーク利用制限判定
○:分割払いが完済したもの、もしくは一括で購入された場合
△:分割購入などで残債がある状態(一括0円端末も)
×:不正などで利用制限がかけられた状態(赤ロム)
―:その他(判定出来ないもの)
書込番号:18526669
0点

主さん
それならば安心ですね(^^)
盗難品の個体は消費者の手に渡る頃には赤ロム化していると思いますのでお使いの端末機は大丈夫だと思います。
書込番号:18526687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモは、一括購入でも90日位は△です。
分割購入でも、90日位立てば○になります。
書込番号:18527328 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その白ロム屋が倒産しなければ永久保証です。
書込番号:18527363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
ドコモに電話してみました。確かに判定が出るまでに長いと3カ月くらい
掛かるみたいですね。まぁゆっくり待ってます。
利用制限無期限保証は、ドコモのネットワーク利用制限の判定が
出るまでって事でしょう。一度○が出たら×になることは無いのでしょう。
>その白ロム屋が倒産しなければ永久保証です。
それは分かってるので大丈夫です。そんなこと気にしたら何も買えませんね。
書込番号:18527584
0点

アマゾン直接販売でなくともアマゾン登録店が盗品販売していたとなると、大問題でしょう。
アマゾンの信用問題に関わりますので、そんな怪しげなら販売ルートのショップならそもそもアマゾンの審査通らないのではないでしょか?
書込番号:18527719 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>自分が心配したのは、盗難横流しを購入して故障したので
>ドコモに持って行ったら、盗難品で警察連絡→事情調書など
>面倒な事が起こったら嫌だなと思った次第です。
盗難品、もちろん売ったことも買ったこともないけど、身バレの可能性、売った後のトラブルとかあるから海外に売られていくみたい。
中には盗難品を売ってる場合もあるだろうけどそういうのはヤフオクとかでいかにも怪しい感じで売られてたりしそうだし、赤ロム保証謳ってるショップならまず問題ないでしょう。
書込番号:18527758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アマゾンの信用問題に関わりますので、そんな怪しげなら販売ルートのショップならそもそもアマゾンの審査通らないのではないでしょか?
少し前アマゾンに出品しているマーケットストアがアダルト関係で違法なものを売っていたとして、アマゾン市川に家宅捜査が入ってます。
書込番号:18527769
2点

一括購入なら購入翌日に電話を一本入れれば○になりますよ。
△なのはモノグサでその手続きをしていないか、はたまた分割支払い中って事です。
いずれにしても、ドコモだけは端末の制限に対して柔軟と言いますか、各キャリアの中で唯一「善意の第三者」の存在を認めていますから、購入者に落ち度が無ければ最悪の事態は避けれるかと思います。
ヤクザなケータイ業界の中で、まだドコモが一番マシと言える理由の一つです。
書込番号:18528507 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん、沢山の返信をありがとうございます。
>のぢのぢくんさん
ドコモに連絡したのですが、オペレーターが調べられないのでネットワーク利用制限の
判定を待っててくれと言ってました。調べられるけど面倒くさかったのかも知れませんね。(笑)
今までは、NECの初代ほぼスマホを使ってましたが、限界を感じ初めて白ロムを
購入したので戸惑ってしまいました。
amazonの納品書の日付から1年保証ですので保証書と一緒に失くすなって
書いてあったので何かあっても大丈夫でしょう。
皆さんの書き込みを見て盗品の可能性もかなり低いと思いました。
先程、SIMカードを挿して設定が完了して無事に動きました。
書込番号:18528725
1点

普通に151だと対応不可だと思いますよ。
専用の番号があるので、こちらでの対応になります。
0359542074
尤も、一定の層しかかけてこない番号なので、ドコモにそれ認定される可能性は少なからずあるかもしれませんけど。
書込番号:18528747 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>のぢのぢくんさん、
明日は連絡出来ないので、後日連絡してみようと思います。
電話番号ありがとうございました。
書込番号:18529022
0点

えぇと、ちょっとした情報としてレスしましたが、今回のスレ主さんの場合は直接関係ないので誤解無きように。
前述の専用ダイヤルは、あくまでドコモからの購入者の為のモノです。
契約時の個人情報が必要ですし、端末の残債がゼロでも譲り受けた第三者が何とか出来るモノではありません。
買った白ロムが△だった場合は、×にならない様に祈りながら○になるのを待つしかありません。
スレ主さんのやり取りから、割賦状況の確認が取れれば通常の157で修正出来る可能性もありますが、少なくとも経験上は不可です。
書込番号:18529104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>のぢのぢくんさん
専用の番号があるので
その番号ですが、常に話し中でつながりません。時間外にかけると営業時間のアナウンスが流れます。気が付いたのは昨年12月下旬頃でしたが、もう少し前からだったのかもしれません。
そのかわり、残責無しで購入後、2~3日で△→○になりました。
書込番号:18529224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

繋がる時はすぐ繋がるんですが、繋がらないといくらかけてもダメなのでタイミングでしょうかね。
以前は3ヶ月程度要してましたので電話必須でしたが、今は数日で△→○になるのならよほど急いでる時でなければ不要かもしれませんね。
書込番号:18529409 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

利用制限の△
○判定のを修理に出して、修理完了して戻ってきてすぐの状態だと、まれにですが△ということもあります(経験談より)
当然ですがしばらくすると○になります
そのあたり、docomoの事務的な管理の時差が関係していると聞いたことがあります
書込番号:18529521
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2024/04/07 10:51:17 |
![]() ![]() |
12 | 2021/11/27 20:14:24 |
![]() ![]() |
0 | 2020/08/15 15:32:28 |
![]() ![]() |
5 | 2019/09/23 10:12:28 |
![]() ![]() |
4 | 2019/09/15 23:44:51 |
![]() ![]() |
2 | 2019/08/03 15:41:31 |
![]() ![]() |
4 | 2019/06/07 11:23:34 |
![]() ![]() |
11 | 2019/07/31 11:26:26 |
![]() ![]() |
2 | 2018/12/06 17:06:59 |
![]() ![]() |
6 | 2018/10/28 11:06:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





