『XperiaとPCのWi-fiファイル転送』のクチコミ掲示板

Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

ハイレゾ音源の再生に対応した4.6型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年11月12日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年冬春モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2600mAh Xperia Z3 Compact SO-02G docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『XperiaとPCのWi-fiファイル転送』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z3 Compact SO-02G docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Compact SO-02G docomoを新規書き込みXperia Z3 Compact SO-02G docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 XperiaとPCのWi-fiファイル転送

2015/04/22 09:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 kokojinさん
クチコミ投稿数:14件

PC Companionを使いWifi接続でファイルやりとりしたいです
でも自宅にはネットワーク環境(固定回線接続)がありません
XperiaとPC(wifi搭載windows8.1)はWifi-Directに対応してるそうなので接続できないかやってみましたが
できませんでした(XperiaからPCが見えずペアリングできない)

あまり通信には詳しくないのですがWifi-Directでは不可能な場合
無線ルーターを購入すればWAN側ケーブルは繋がない状態でも家庭内のみwifiネットワーク作れるでしょうか?

書込番号:18706886

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/04/22 10:24(1年以上前)

〉無線ルーターを購入すればWAN側ケーブルは繋がない状態でも家庭内のみwifiネットワーク作れるでしょうか?
可能です。
安い無線LANルーターで十分です。
ただし、最低限のルーターを設定する知識は必要です。

書込番号:18706964 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kokojinさん
クチコミ投稿数:14件

2015/04/22 10:47(1年以上前)

iPhone厨さん返信ありがとうございます
良かった、可能なんですね(^-^)
安いのだと小さなUSB電源供給のホテル用とかでも良いのですね
少しルーターのこと勉強して購入します

書込番号:18707017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/04/22 11:06(1年以上前)

PCとXperiaをペアリングする場合、最初の1回はUSBで直結して「PCとペア設定」
を行う必要があったかと思いますが、それは済んでいますか?

書込番号:18707060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/22 11:53(1年以上前)

>XperiaとPC(wifi搭載windows8.1)はWifi-Directに対応してるそうなので接続できないかやってみましたが
できませんでした(XperiaからPCが見えずペアリングできない)

『【Xperiaレポート】PC Companionを使って無線接続する』参考サイト (^-^;
http://yaplog.jp/tom-and-kery/archive/280

書込番号:18707172

ナイスクチコミ!2


スレ主 kokojinさん
クチコミ投稿数:14件

2015/04/22 14:13(1年以上前)

>PCとXperiaをペアリングする場合、最初の1回はUSBで直結して「PCとペア設定」
を行う必要があったかと思いますが、それは済んでいますか?

はい、USB直結は成功してPC CompanionがPCにインストールされペア設定はできてました
PC Companionのwifi接続からxperiaへ接続しようとすると
PC側で「インターネット共有をセットアップできません」となり
xperiaはテザリングエラーとなりwifi接続が勝手にOFFになります
PC Companionの「ペアリング」ステップまで進めません
xperiaから接続しようとしても「アクセスポイントが見つかりません」となります
何回やっても同じです

ニコニコのパパさんありがとうございます参考になりました。
接続できても結構時間かかるんですね
この方もルーター使ってるのでやはりWifi-drectでは不可能なのかと思いました。

書込番号:18707493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29737件Goodアンサー獲得:4562件

2015/04/22 15:48(1年以上前)

既に解決済みになっていますが、PCとXperiaとのWifi接続にはWifi Directを使用する必要はありません。Xperiaメニュー内にあるUSB接続設定から行います。これを利用することでルーターは不要となります。
http://juggly.cn/archives/113746.html

書込番号:18707673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29737件Goodアンサー獲得:4562件

2015/04/22 16:01(1年以上前)

申し訳ない。上記は間違いでした。
USB接続設定でWiFi接続を行う場合は同じネットワークに接続されていることが前提になるので、ルーターは必要ですね。失礼しました。

書込番号:18707699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:718件

2015/04/22 18:20(1年以上前)

>安いのだと小さなUSB電源供給のホテル用とかでも良いのですね
私、昔購入したコレ使用してやっていますよ。
IODATA WN-G150TRW [ホワイト]
http://kakaku.com/item/K0000320856/
980円で購入した記憶があります・・・

書込番号:18707982

ナイスクチコミ!1


スレ主 kokojinさん
クチコミ投稿数:14件

2015/04/23 00:52(1年以上前)

まきたろうさん、ありがとうございます、参考になります。
ずいぶん安く買えたのですね
新しいのは300mbps対応で、値段も150mbpsと同程度なので買うならそっちにしようかなと思います

書込番号:18709494

ナイスクチコミ!1


スレ主 kokojinさん
クチコミ投稿数:14件

2015/04/23 01:03(1年以上前)

ありりん00615さん、ありがとうございます
教えて頂いたリンク先のサイト、私がやりたいことそのものです。
説明がとてもわかりやすいのでブックマークさせていただきました

書込番号:18709514

ナイスクチコミ!0


スレ主 kokojinさん
クチコミ投稿数:14件

2015/04/26 00:49(1年以上前)

コンパクトルーターAtermW300Pを入手してwifiファイル転送できるようになりました
皆さんありがうございました。ところが別の問題が起きました。。。
私のxperiaはOCNのSIMなのでPdaNetのBluetootテザリングでPCをインターネット接続しているのですが
xperiaとPCをwifi接続している間はPCからインターネット接続ができないのです
(その間もBluetootテザリングは接続維持してます)
ファイル操作の間だけブラウザーでネットできないくらいならよいのですが
PC Companionからソフトウェアアップデートができないのは困りました

書込番号:18718994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29737件Goodアンサー獲得:4562件

2015/04/26 02:29(1年以上前)

ファイル転送中のテザリングは無理でしょう。端末のアップデートは単体で行ってください。
Bluetoothテザリングは非常に遅いので、WifiかUSBのテザリングを使ったほうがいいでしょう。あと、Z3とWindowsとのBluetoothテザリングにはPDANetは不要ですが、MVNOの場合は下記が必要になります。
http://hanpenx914.blogspot.jp/2015/03/docomo-tethering-1click.html

書込番号:18719133

ナイスクチコミ!1


スレ主 kokojinさん
クチコミ投稿数:14件

2015/04/26 09:03(1年以上前)

>ファイル転送中のテザリングは無理でしょう。

そうですか。必要な時はUSB接続か端末単体でやる事にします。

>MVNOの場合は下記が必要になります。

実施しましたらWifiテザリングできました!速いです
OCNは一番安いプランなのですぐ高速容量使い切りそうです(笑)
同時にBluetoothテザリングもPDANetやFoxFiのアプリ無しで可能となりました。
Z3C以前シャープの端末では必要なアプリでしたが。
当初のクチコミテーマから逸れてしまいましたが嬉しい誤算です
ありりん00615さんありがとうございます。

書込番号:18719615

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
使えそうですか? 10 2024/04/07 10:51:17
半年前に買ったXperiaZ3compactの調子が… 12 2021/11/27 20:14:24
またしてもケータイ保障サービスを利用 0 2020/08/15 15:32:28
修理情報 5 2019/09/23 10:12:28
修理対応 4 2019/09/15 23:44:51
無料修理 2 2019/08/03 15:41:31
通話音漏れ 4 2019/06/07 11:23:34
タッチ切れの修理 11 2019/07/31 11:26:26
ワンセグを視聴する際のチャンネル設定について 2 2018/12/06 17:06:59
Wi-fi故障? 6 2018/10/28 11:06:16

「SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo」のクチコミを見る(全 6324件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia Z3 Compact SO-02G docomo
SONY

Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

発売日:2014年11月12日

Xperia Z3 Compact SO-02G docomoをお気に入り製品に追加する <915

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング