


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Disney Mobile on docomo SH-02G
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/preventive_service/waterproof/
お風呂で使うなとは書いてないので一応使える筈ですよ。
但し、お湯やシャンプーをかけては駄目です。
湯船に浸けるのは厳禁ですよ。
http://www.disney.co.jp/mobile/d/product/sh02g/spec.html
    ■ 防水に関するご注意
    ●IPX5とは、内径6.3mmの注水ノズルを使用し、約3mの距離から12.5リットル/分の水を最低3分間注水する条件であらゆる方向から噴流を当てても通信機器としての機能を有することを意味します。
    ●IPX7とは、常温で水道水、かつ静水の水深1mのところに携帯電話を沈め、約30分間放置後に取り出したときに通信機器としての機能を有することを意味します。
    ●防水性能を維持するため、異常の有無にかかわらず2年に1回部品の交換をおすすめします(有料)。
これらの説明は守ってください。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh02g/faq.html?ac_faq_content&id=31369
アダプタ、ドコモnanoUIMカード、テレビ・モバキャスアンテナゲーブルは防水性能を有していません。風呂場などの湿気の多い場所でのご使用や、雨などがかかることはおやめください。
と書かれておりますが、これは付属品、オプション品についての説明であり、本体の風呂場での使用はOKです。
書込番号:18255815 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

サイトは見ましたよ。ただ、スペックのところに小さくとしか書かれていなかったので、買う人はやられますよね。Xperiaみたいに風呂も大丈夫なら防水携帯と言えますが、湯気や湿気に弱い様では、防水携帯の価値はないでしょう。
書込番号:18255912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> Xperiaみたいに風呂も大丈夫なら防水携帯と言えますが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18113711/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18121891/
Xperia Z3でも筐体に隙間ができて防水が保たれていない可能性がある個体が複数あるとのことです。
こう言う不具合品だとお風呂でも駄目でしょうね。
まあ防水スマホって言っても使っているうちに筐体が変形すれば浸水するので水没反応が出て修理拒否され全損となる恐れがあります。
お風呂などで積極的に使う場合は自己責任になりますね。
書込番号:18258968 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

防水=風呂で使える、と勘違いしてる人が多いようだが、
そもそも、IPX5とかの規格は、真水や水道水(常温)に対してであり、
お湯や海水等は想定外だという事を理解しておかないとダメだな
Xperiaのように、風呂で使用可と謳っている機種もあるが、
水分の侵入は無いとしても、結露には対処のしようがないから、
結露が元で水没反応が出たとしても、それはユーザーの責任になるだろう
結局は、風呂での使用は自己責任に因るところが大きいと思うぞ
そんな危険を冒してまで、風呂で使用するような依存症は治して、、
さっさと風呂からあがって、ゆっくり使った方が、
機械的にも、精神的にも良いのではないかな
書込番号:18259140
3点

>docomo.au.softbank さん
http://gigazine.net/news/20140813-xperia-z2-under-the-sea/
Z2は海底に6週間放置しても故障しなかったそうです。
不良品でなければ結構頑丈に出来てますからお風呂での使用など序の口ですよ。
結露にしたってそりゃ、寒い場所からいきなり風呂場に持ってきちゃダメですが、温度差が15度以上の場合、結露のリスクが上がるので温度差がなければ結露しませんよ。
関係ないけど100円ショップで買ったデジタル腕時計、もちろん非防水ですが夏の集中豪雨でずぶ濡れになっても平気でした。
以前、非防水のガラケー使っていた時、水没反応が出て全損になった経験が数回あり、防水スマホにしてからは水没事故の経験は1回もありません。
雨に濡れたり誤って飲料水をかけてしまったこともありましたが、大丈夫でした。
防水をうたっているのだからそんなに簡単には水没故障しませんよ。
普通に日常的に使っている限りは大丈夫なんじゃないですか?
そもそも、防水スマホの第一の目的はお風呂で使うためじゃないの?
http://news.ameba.jp/20130917-237/
やや古い記事ですが、スマホ保有者の11.2%の人が浴室に持ち込んでおり、さらに防水機能付スマホ保有者の20代から30代では約30%の人が風呂に持ち込んでいるそうです。
スマホのお風呂での使用は定番と言うことですね。
ここのクチコミ掲示板では防水スマホなのに水没故障したとの悲鳴が散見されますが、これらは特異な例であり普通に使う限り、お風呂に持ち込んでも問題ないということでしょう。
書込番号:18259650 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

別に他人の私物だから、どう扱おうが僕の知った事じゃないが、
風呂で使用した事により水没反応が出た時に、
現実的に真っ当な使い方をしていた事を証明するのは無理だと思うぞ
Xperiaの風呂対応にしろ、限定的な物だし・・・
製品の仕様と、実際に使っている人が多いのとは無関係でしょ
実際に風呂で使っている人が多いから、『防水=風呂で使える』にはならんでしょ?
たまたま水没反応が出ないだけであって、
言いかえれば、運が良かったのかもしれん
大事なのは、説明書に書かれている以外の使い方をするのは、
自己責任でお願いしますよって事
一般的な防水は、前にも書いたが真水や水道水(常温)に対してって事
それを、風呂で使えないのなら防水の意味が無いと言うのは、
防水の意味をきちんと理解していない事だとは思わないかね?
「壊れない」と「壊れなかっただけ」とは意味が違うんだよ?
まぁ、使いたい人は勝手に使えばいいよ
僕にそれを制止する権利も義務も無いからね
書込番号:18259715
4点

キャリアのサイトにはお風呂で使うなとは書かれてませんよ。
> 風呂で使用した事により水没反応が出た時に、
それは使い方が悪かったか、端末が不良品だったからでしょう。
普通、風呂で使っただけで浸水などしませんよ。
もちろん、おっしゃるように運悪く水没してしまったら全てユーザー責任になりますね。
リスクを恐れる人はそもそもお風呂で使っちゃダメです。
スマホ利用者で特に20~30代だとライト層が多いのでキャリアやメーカーの言うことなどいちいち守らないでしょう。
結構乱暴に使っていたりします。
お風呂でお湯に浸けたりシャンプーかけたり、かなりヤバイ使い方をしているはずです。それでも壊れないのだから防水機能も捨てたもんじゃないです。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/preventive_service/waterproof/
ドコモ公式サイトには水道水以外の液体が付着した場合は直ちに常温の水道水で洗い流せと書かれてますね。
石鹸やシャンプーがかかった場合は(お湯じゃなくて)水でじゃぶじゃぶ洗い流せばいいんですよ。
大勢の人がお風呂に持ち込んで使っているのにさほど大きな問題になってないので大丈夫なのでしょう。
非防水のiPhoneだってそのままお風呂に持ち込むツワモノもいますし、ジップロックに入れて持ち込む人もいますね。
書込番号:18260050 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>キャリアのサイトにはお風呂で使うなとは書かれてませんよ。
ドコモに関して言えば、
『防水』と『防水(お風呂対応)』と分けてあるから、
『防水』のみの表記だと、風呂での使用には対応していないという事だろう
それでも、「お風呂で使うなとは書かれていない」から使えると言うのなら、
それは、ただの屁理屈にすぎないのではないのかな?
そもそも僕が言いたかったのは、
「風呂で使えないんじゃ防水じゃない」といった書き込みがあったから、
防水の意味を理解しないで文句を言うのは筋違いだという事
>大勢の人がお風呂に持ち込んで使っているのにさほど大きな問題になってないので大丈夫なのでしょう。
自己責任で使っておいて、問題があると大げさに騒ぐ輩が居る事も事実だと思うぞ
自分の物をどう使おうが勝手だが、
自己責任の部分もあるという事を理解して使うのは大いに結構
最後にもう一回言っておく、
「水漏れしない」と「水漏れしなかっただけ」とは意味が違うんだよ?
書込番号:18260427
7点

なるほど、『防水(お風呂対応)』の機種があるのですね。
通常の防水に比べてお風呂用に特別な細工が施されているのでしょうかね?
> 防水の意味を理解しないで文句を言うのは筋違いだという事
でも普通、防水と言えばお風呂で使えると思っちゃいますよね?
実際、ニーズはあるわけだし。
ユーザーニーズに合わせて設計するのがメーカーの責務です。
> 自己責任で使っておいて、問題があると大げさに騒ぐ輩が居る事も事実だと思うぞ
防水なのにお風呂で使って故障したら怒りますよね?
端末の不具合の場合もあるでしょうし、使い方が間違っていたにしろ、本人は間違った使い方をしているとは思ってませんよ。
ところで水没反応が出たら殆どの場合ユーザー責任となりますが、何故キャリアは水没時の責任を取らず全責任をユーザーに押し付けるのでしょうか?
端末の欠陥で浸水することもあるだろうし。
防水スマホなんだから浸水したらおかしいんです。
水没反応が出たらキャリアが負担して無償で修理あるいは新品交換すべきでしょう。
書込番号:18262218 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ユーザーニーズに合わせて設計するのがメーカーの責務です。
貴方が挙げた記事を用いて話をするが、
11.2%のニーズに合わせるのがメーカーの責務だと言うのかね?
勿論、ニーズに合った製品は売れるだろうから、
メーカーもその辺は考慮していると思うが、
責務(果たさなければならない務め)とまでいうのなら、
リンゴのメーカーは責務を果たしていない怠惰なメーカーという事になるね
防水じゃない製品もある、普通の防水の製品もある、風呂に対応した製品もある、
そういったいろいろな製品の中から、デザインや機能、使い勝手等、
ユーザーが自分の使い方に合った製品を選ぶものだと思うのだが・・・
大多数が、風呂で問題無く使用できる製品を望んでいるのなら分かるが、
おそらくそうじゃないと思うのだが
風呂で使える性能より、もっと他に望んでいる物の方が多いのではないかね?
>防水なのにお風呂で使って故障したら怒りますよね?
防水=風呂対応、ではないのが現状だから、
正規の使い方で故障したのなら怒ってもいいのではないかな?
各々の使い方なんて知りようがないし、僕が知る必要もないがね
書込番号:18262530
4点

> 11.2%のニーズに合わせるのがメーカーの責務だと言うのかね?
仮にニーズが全体の1割としてもスマホ利用者の絶対数が多いのでその1割でも非常に多くの人数になりますよ。
恐らく数百万人の単位でしょう。
数百万人のニーズを無視せよとでも?
> リンゴのメーカーは責務を果たしていない怠惰なメーカーという事になるね
グローバル企業なので日本の独自仕様(ガラケー機能)はつけないでしょうね。
でもiPhoneユーザーもお風呂へ持ち込む人いますよ。
iPhoneが非防水と分かっている人はAndroidにするでしょうけど。
> 正規の使い方で故障したのなら怒ってもいいのではないかな?
防水スマホなのに公式サイトや取扱説明書の通りに使っても水没故障するから怒っているんです。
本人の知らないうちに防水性能が劣化して浸水した可能性もありますが。
修理出しして水没反応が出た時にいきなり全損扱いにするんじゃなくて、きちんと分解調査して、
ユーザー責任と判明した場合→全額ユーザー負担
ユーザー責任ではないと判明した場合→全額キャリア負担(無償修理か新品交換)
とすればいいのですよ。
分解調査しても責任の所在を判断するのは難しいのですかね?
判断が出来ないから全てユーザー責任と言うのはおかしくないですか?
書込番号:18263208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>数百万人のニーズを無視せよとでも?
逆に聞くが、数百万のニーズがあれば、それを満たす義務があると?
>防水スマホなのに公式サイトや取扱説明書の通りに使っても水没故障するから怒っているんです。
貴方は他人の使用状況を詳細に把握していると?
>分解調査しても責任の所在を判断するのは難しいのですかね?
僕にそんな事聞かれても困るんだが・・・
一体誰に聞いてるのかね?
>判断が出来ないから全てユーザー責任と言うのはおかしくないですか?
過去の他の書き込み等を見ても、全てユーザーの責任になってはいないと思うが
勿論、どこかで線引きは必要だろうが、
それが全てのユーザーを満足させるのは不可能だと思うぞ
「それなら全てメーカー負担で修理・交換でしょう」という、
乱暴な意見は止めてくれよ?
「壊れなかったから、そういう使い方は間違いでは無い」
貴方の言い分は、簡単に言えばこうなるんだよ?
これをおかしいと感じないのであれば、少々常識外れと言わざるを得ないだろう
そういう御仁とは、議論する事自体無駄であろう
書込番号:18263373
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > Disney Mobile on docomo SH-02G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2017/09/23 14:48:30 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/17 11:51:15 |
![]() ![]() |
0 | 2016/10/29 22:10:59 |
![]() ![]() |
21 | 2016/12/02 7:57:22 |
![]() ![]() |
0 | 2016/07/29 11:16:05 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/07 20:24:36 |
![]() ![]() |
1 | 2017/04/05 6:18:40 |
![]() ![]() |
1 | 2016/02/08 1:34:50 |
![]() ![]() |
4 | 2016/01/23 13:05:10 |
![]() ![]() |
1 | 2015/12/28 20:42:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





