『LX100のモックが店頭にありました(ただそれだけ(^^;)』のクチコミ掲示板

2014年11月13日 発売

LUMIX DMC-LX100

  • 世界で初めて4/3型1280万画素MOSセンサーを搭載し、F1.7-2.8と明るい大口径レンズを採用した高級コンパクトデジタルカメラ。
  • 撮影に集中でき、明るい日中の撮影でも見やすい、約276万ドット相当のファインダーを搭載し、被写体の細部まではっきりと表示できる。
  • 4K動画撮影機能により、高精細で臨場感溢れる動画撮影が可能なほか、約800万画素の静止画を動画から切り出して写真として残せる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1684万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 光学ズーム:3.1倍 撮影枚数:350枚 LUMIX DMC-LX100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-LX100 の後に発売された製品LUMIX DMC-LX100とLUMIX DC-LX100M2を比較する

LUMIX DC-LX100M2

LUMIX DC-LX100M2

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年10月18日

画素数:2177万画素(総画素)/1700万画素(有効画素) 光学ズーム:3.1倍 撮影枚数:340枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-LX100の価格比較
  • LUMIX DMC-LX100の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX100の買取価格
  • LUMIX DMC-LX100のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX100の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX100のレビュー
  • LUMIX DMC-LX100のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX100の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX100のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX100のオークション

LUMIX DMC-LX100パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年11月13日

  • LUMIX DMC-LX100の価格比較
  • LUMIX DMC-LX100の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX100の買取価格
  • LUMIX DMC-LX100のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX100の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX100のレビュー
  • LUMIX DMC-LX100のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX100の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX100のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX100のオークション

『LX100のモックが店頭にありました(ただそれだけ(^^;)』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-LX100」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX100を新規書き込みLUMIX DMC-LX100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX100

クチコミ投稿数:11269件

LX100のモックが店頭にありました。ただそれだけ(^^;です。

が、一応見た印象では、やはり隣のGMと比べて大きいなという感じで、
大きさやたぶん?持った感じの重さ的には富士のX30が近い様な印象でした。
シルバーでしたが質感はパナ風でGM的だと思います。

X30的ですが、デザイン的に天板がフラットでデザインも滑らかなので全体的にシンプルに感じました。
モックなので実機と違うかもしれませんが、ダイヤルもアルミの見やすい感じで、
回す感じが重すぎず軽すぎずクリックの感じがちょうどいいなと思いました。G7Xの固いのとは違いました(^^;
絞りの出てる部分はどかなと思っていましたが、少し慣れると回す角度は決まっているので指で覚えやすい感じです。

一番良かったなと思うところは持つ側もシンプルなラインなのと前面グリップがやや小さめでもグリップしやすく、
背面の親指を置く場所のゴムもちょうどいい形状でグリップがしっかりできるところでした。
富士のX30もそこそこ持ちやすいですが、LX100の方がしっくりきて、それで重さを感じさせない部分もありそうです。
手が大きめの人も小さめの人も持ちやすいのではないでしょうか?

モックの話で参考になりませんが、すいません…

書込番号:18069879

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:11269件

2014/10/19 19:20(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/pview/20141014_671089.html

写真で見るLX100のページも補足で置いておきます…

書込番号:18069950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2549件Goodアンサー獲得:184件 LUMIX DMC-LX100のオーナーLUMIX DMC-LX100の満足度5

2014/10/19 19:41(1年以上前)

ねねここさん、こんばんは。

私はGM1からLX100に主要機の一つをシフトする予定でいます。GM1とのサイズ比較では、横に約15mm広がりますが、小型カメラの場合、一番気になるのが厚さ(背面液晶からレンズの先まで)です。ポーチとかに入れると横幅は大丈夫ですが、バッグの厚さが問題になります。LX100は、突起部を除いてGM1と変わらないので(約55mm)問題にならないのがうれしいです。それでいて、横幅が広がり、持ちやすくなりますね。

重さはGM1より携帯1個分約120g重くなりますが、レンズ固定式一眼カメラと考えると小型軽量級です。

充電器DMW-BTC9はGMと共有できるようですが、バッテリーは別物なので、LUMIX複数台所有していると、それぞれ予備バッテリー2、3個ずつあるので、引き出しの中に10個くらいゴロゴロしているのはなんとかして欲しいです。(-_-;)

書込番号:18070032

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/19 20:04(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000700408/images/

シルバーの右側はラバーを貼ってないのですね。下半分が黒の方がカッコイイと思うのですが・・・

http://kakaku.com/item/K0000586741/images/

書込番号:18070133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件

2014/10/19 20:08(1年以上前)

kosuke_chiさん

GMは小さいですが、レンズ交換型だとレンズによって大きさが変化しますから、
LX100の様に常に同じ大きさで収納できるとおなじバッグでいいので楽でしょうね。

GM、SONY RX100、CANON G7Xなど収納しやすい大きさとデザインでいいと思いますが、
グリップに関しては、どこか旅行先に行ってる時の様な緊張感があるのではないかと思いますが、
LX100を持った感じでは、やっぱり自分の家が一番落ち着く。的な印象でした(^^;

バッテリーは、同じ物が多いとお隣の国などで汎用品が多くなり、事故につながるからではないでしょうか?
リチウムバッテリーは本体や充電器でのコントロールをちゃんとしないといけないらしいので、
安全対策だと思います…

書込番号:18070146

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11269件

2014/10/19 20:12(1年以上前)

じじかめさん

見た目ではいいかもしれませんが、LX100のグリップはレンズ横まで伸びてますので、
機能性重視の作りではないでしょうか?
とくに望遠側ではグリップの安定感が発揮できる印象でしたし、
レンズを向ける時にも手とデジカメが一体化して構図ズレなどの無駄が少ない気もします…

書込番号:18070168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:981件Goodアンサー獲得:21件

2014/10/19 21:32(1年以上前)

レンズ、ニョキニョキを忘れてはいけない(笑)

書込番号:18070457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件

2014/10/19 22:40(1年以上前)

生まれた時からNikonさん

3.1倍ズームにしては長めに伸びるようですから、
本体が動きにくい方がぶれも少なくていいでしょうね…

書込番号:18070821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2014/11/08 14:39(1年以上前)

ヨドバシでモックを触りました。
かなり重かったのでホンモノかと思いました。。

GM1と持ち比べたらLX100は自分の手にピッタリサイズでした。

書込番号:18144034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件

2014/11/09 00:26(1年以上前)

越乃Shu*Kuraさん

モックでもリアルな作りでしたね。
普通は、なるほどこれが新型か。と思う事が多いですが、
LX100はグリップを握ると新型なのを忘れてしまうような印象で、手に合う人が多そうです…

書込番号:18146283

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-LX100
パナソニック

LUMIX DMC-LX100

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月13日

LUMIX DMC-LX100をお気に入り製品に追加する <1299

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング