LUMIX DMC-LX100
- 世界で初めて4/3型1280万画素MOSセンサーを搭載し、F1.7-2.8と明るい大口径レンズを採用した高級コンパクトデジタルカメラ。
- 撮影に集中でき、明るい日中の撮影でも見やすい、約276万ドット相当のファインダーを搭載し、被写体の細部まではっきりと表示できる。
- 4K動画撮影機能により、高精細で臨場感溢れる動画撮影が可能なほか、約800万画素の静止画を動画から切り出して写真として残せる。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1301
LUMIX DMC-LX100パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年11月13日



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX100
43rumorsに情報出てます。FT4
モニターがチィルトになり、タッチパネルになるようです。
あと、センサーは、gx7Aと同じとあります。
リンク張りたいのですが、いま、上手くできません。
で、8月末に2モデル発表で、もうひとつはエントリークラスのMFTとありますが、ほんとに2つ発表?とも思います。
書込番号:20102710
6点

広角強めの大口径標準ズームモデルと…高倍率モデルかな?
広角強めの大口径標準ズームモデルと…パナライカブランドの単焦点モデル?
書込番号:20102770 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

LX100にティルト無いのはLX200との差をつけるためですかね?
売り方がセコく感じるのはわたしだけなのかな?
あーでもLX100にティルトがつくと理想のコンデジなんで買ってしまいそう(笑)
書込番号:20102771 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

期待して お待ちしておりますm(_ _)m
書込番号:20102776 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>☆Mろっく☆さん と、
☆M6☆ さんと、☆M3☆ さんの繋がりが猛暑で理解できていませんが、それとは関係なく、
http://thenewcamera.com/panasonic-lx200-and-panasonic-fz2000-rumor/
書込番号:20102892
4点

★ うさらネット 様
情報ありがとうございます\(^o^)/
ところで、
☆M6☆ ⇒ ☆Mろっく☆
☆M3☆さんは別人です!
書込番号:20102911 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

43Rの元記事へのリンクは
http://www.43rumors.com/ft4-panasonic-will-announce-two-new-cameras-end-august-no-gh5-yet/
LX100後継だというのはあくまでもライターさんの推測のようですね。
信頼できるソースが言ったのは月末に二機種のカメラだけで。
m43のエントリーモデルはG7の後継なのかも?
書込番号:20102915
3点

>うさらネットさん
おおっ、来ますか? FZ2000
噂のチャンネルことデジカメインフォにも出てない新情報ありがとうございます
(o^^o)
書込番号:20102926 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

横レスですが、とスレ主自らいうのもなんですが、
>☆M6☆ ⇒ ☆Mろっく☆
なんでニックネームを変えたんですか?
書込番号:20103244
1点

あれこれどれさん、フォローありがとうございます。
ちょっと読み方が雑でしたね、すんません。
書込番号:20103248
4点

ほぼ確定?きましたね−。
http://digicame-info.com/2016/08/82-4.html
本当にLX100待ちわびて、店頭で手にして・・・なにこれw
チープな外装に加え、レンズ伸ばした時の貧弱さ・かっこ悪さは天下一品!!
店をダッシュで出た覚えが・・・。
機能的にはほぼ満足しているので、外装はせめてGM系程度には仕上げて欲しいですね−。
書込番号:20103709
5点

その、デジカメinfoの2つ目のコメントがけっさく。LX200?はさておき、もう1機種はまるでスペックがわかっていないのに、
>単純に、2つとも欲しい。
だとさ。コンニャクにレンズ差し込んで撮ってろよ、といいたくなる。
書込番号:20103801
2点

コンニャクにレンズ差し込んで撮ってろよ・・・
それを言うならケツのあ "( ´Д`)=○ )`ъ')・:'.," な・・・に・・・・・・w
書込番号:20103896
2点

>無神経.comさん
それはパナソノックではなくオリンパスの得意技だと思う
書込番号:20104124
2点

諸事情により変えました…f(^_^;
ご想像にお任せいたしますm(_ _)m
書込番号:20104232 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パナはというと
http://www.panasonic-healthcare.com/jp/medical-imaging/solution/endscope
http://www.panasonic-healthcare.com/jp/medical-imaging/
だからなあ…
書込番号:20104235 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あれこれどれさん
うーん、富士フイルムの逆を行ってますね(´-д-`)
書込番号:20104629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パナのLiveMOSはパリッとした絵にならないのですが、
固定式レンズだとチューニングしやすいし、ボディがわりとコンパクトなので、
LX100後継機には、ちょっと興味があります。
チルト画面だと接写もしやすくなりますし。
書込番号:20105129
3点

>エアー・フィッシュさん
当機はデフォルトの絵づくりが柔らかめなんでしょうかね。たしかに画室に物足りなさを感じるユーザーの声をときどき聞きます。
ただ、センサーの問題ですか? GMやGXではそう感じません。
それから、当機はフォーサーズセンサーの外周部分を使ってませんね。タテヨコとも9割なので面積的に使ってるのは約8割。これ、けっこう精神衛生上よくないですけど、実際には、この程度のトリミングが目に見えて影響するとは思いません。後継機で改善を望みたいことのひとつではありますが。
書込番号:20106789
1点

>沖縄に雪が降ったさん
> これ、けっこう精神衛生上よくないですけど
キヤノンのG1Xmk2同様、こうやって真のマルチアスペクトを実現しているのですが…。
あと、レンズのイメージサークルを縮めてコンパクトにしていたりします。
大型センサーのコンパクトカメラとしてはうまいやり方だと思います。
別のカメラと組み合わせて使う場合、アスペクトを合わせやすいし。
書込番号:20106817 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あれこれどれさん
フォーサーズだという感覚から離れられないんです。
実際そう思ってるユーザーが多いはずだし。
書込番号:20107292
0点

>沖縄に雪が降ったさん
> フォーサーズだという感覚から離れられないんです。
> 実際そう思ってるユーザーが多いはずだし。
4:3に拘りがあったのはオリンパス(とそのご信者さん)では?
パナソニックはGH2でやはり大きめのセンサーを搭載して真のマルチアスペクトを実現していたし。
3:2に拘りがあるのはニコン。キヤノンは一眼レフでもLVならアスペクトを変更できるけど、ニコンは(LVのみの)ニコワン含めて不可だったはず。
書込番号:20107367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

言いたいことがうまく伝わってないみたい。当機をフォーサーズまたはマイクロフォーサーズ機だと思って使っているユーザーが多いってことです。
書込番号:20107856
0点

>沖縄に雪が降ったさん
> フォーサーズまたはマイクロフォーサーズ機だと思って
フォーサーズサイズのセンサーを余さず使うのがフォーサーズまたはマイクロフォーサーズ機だと思っている人が多い、という意味ですね?
それならわかります。規格ではフォーサーズサイズのセンサーという縛りはないけど、そうでないのは製品としては例外とは言えるからね。
書込番号:20107890 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

これ、ライカさん版が出ないといけない後継機種になるわけでしょう。
ライカさん側からのリークが無い中で後継機というのは、無いのでは無いかなぁ。
ライカさん版があるから、まだ販売しているのだと思われますし、パナ単独で3/4コンパクトは、出さないと思うんだけれど、どうでしょう。
書込番号:20129593
2点

>幼稚園専業写真屋さん
正解でしたね。読みが鋭い。
LX9の1型でしたね
書込番号:20276142
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-LX100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/01/13 21:28:53 |
![]() ![]() |
2 | 2021/09/04 17:01:03 |
![]() ![]() |
7 | 2021/05/31 23:22:43 |
![]() ![]() |
17 | 2021/04/20 22:51:11 |
![]() ![]() |
7 | 2020/09/28 12:00:07 |
![]() ![]() |
2 | 2020/02/15 18:54:03 |
![]() ![]() |
0 | 2019/12/06 20:34:57 |
![]() ![]() |
4 | 2019/07/09 10:34:54 |
![]() ![]() |
6 | 2019/07/07 15:45:55 |
![]() ![]() |
4 | 2024/08/27 23:54:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





