スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai VL LGV31 au
LGL24と二台持ちです。
メモリーが、多くでスイスイ快適です。
しかしsim の会社が違うんですね?
LGV31のsimは他のスマホでは使えないのだ。ショップで、使えるようにしたらブラン解除で、割引がなくなり料金が三千円ほど上がります。
書込番号:18566312
4点
auのLG製スマホは2台所有ですね。今書込みされたドコモのガラケーと2台持ちという表現のことでしょうか。
端末の動作が快適になったことは何よりです。機種変更した意味がありましたね。
ブランとは料金プランのことでしょうか。
auスマホ2台のsimカードサイズは異なりますがどちらもauが発行しているもので同じ企業ですよ。
現在契約中のisai VL LGV31端末ですがそのsimカード(サイズが異なる為sim変換アダプターなど要す)をLGL24に挿入して利用した場合に料金プランが変更される理由の一つはauがsimカードの利用状況を通信データ上端末識別の監視を行っていて常に見張っているからです。
書込番号:18566503
0点
損なことしてる私。
LGL24とEXPERIA URUTRA sol24を一年ずらして持っています。
URUTRAの方がパケット外して通話専用のガラケー戻して半年 au IDや契約時のパスワードも忘れてしまっています。
それをLGV31に機種変ししまいました。LGV31とLGL24は全く同じ外観 メモリーが増えただけのようですが快適です。
メモリークリーナも必要ありません。いくら 使っていても1ギガフリーです。LGL24は300〜400メガしかなく待たされる箏しばしばあります。 LGL24はLTEプラン LGV31は LTEブランV VoLTEサービスに対応したNANO SIMカードです。
それで従来のスマホとSIM差し替えができなくなりました。電話番号の変更もできなくなりました。
そこでLGL24とLGV31を同じ AU IDに統一しました。
スマートパスも同じなので使いやすくなりました。
おお LGV31は Bluetooyhテザリングが使用できますね
wifiテザリングときは よく切れましたが これは通信切れません。
書込番号:18568485
3点
FINEPIX9100さん
>しかしsim の会社が違うんですね?
会社ってなんだろうと思っていましたが、貼り付け画像を見て納得しました。同じnano simなのに接点部分の形状が違っているんですね。
mineoで使用するため動作確認リストには載っていませんでしたが、単なる記入漏れだと早合点し、危うく白ロムを購入するところでした。mineoのsimは今のところ接点が以前の形のものだけのようですね。画像アップ、感謝します。
書込番号:18573376
0点
先の画像は左右が逆ですよね。
『nano IC Card 04』がVOLTE対応のLGV31、『nano IC Card LTE』がLGL24でしょう。
書込番号:18573497 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > isai VL LGV31 au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2019/04/27 16:49:47 | |
| 0 | 2018/01/03 12:17:51 | |
| 0 | 2017/10/23 0:00:42 | |
| 0 | 2017/05/01 11:13:31 | |
| 2 | 2017/05/01 10:37:26 | |
| 3 | 2017/04/25 12:52:48 | |
| 1 | 2016/11/10 5:36:30 | |
| 0 | 2016/09/27 9:19:07 | |
| 2 | 2016/09/26 1:02:34 | |
| 1 | 2017/05/26 13:34:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)












