スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー
http://kakaku.com/keitai/smartphone/lowprice/detail/?lp_planunitcd=160004
ニフモのASUS ZenFone 5 データ通信プラン 3GBに誤りが有ります。
問題の部分は、2159円の表示の下です。
「 24回の端末料金支払い以降は758円/月 」の記載が有ります。
が、端末セット割が終了し、974円となります。
ニフモとは、974円になることは、確認できたものの、削除を求めたところ、記載は、誤りとは言えない、と言っています。担当者名を聞いておくべきでした。
手続きを進めながら、電話確認をして分かったことでした。
勉強になりました。
通信料はカード払いだけど、端末代は、分割払いでクレジット会社と契約しなきゃならないなど、店舗で購入した方が良かったです。
書込番号:18667691
4点
スレ主さん (24回の端末料金支払い以降は758円/月)これは間違ってはいませんね。正しい表記かと思います。
以下が理由の部分。尚以下の回線契約を締結していない方は該当しません。この場合『+¥216円』追加になるという解釈です。
@nifty接続サービスセット割
NifMoのスマホセットもしくは、SIMカードをお申し込みいただいた方で、@niftyの以下の接続サービスをご利用中の方は、さらにNifMo基本料金から月額216円を割り引き(@nifty光ライフ with フレッツ/@nifty光 with フレッツ/@nifty auひかり/@nifty コミュファ光/Bフレッツコース/ADSL接続サービス/フレッツ・ADSL(スペシャルコース含む)) (サイト内記事引用)
書込番号:18667765
1点
これはひどいですね。故意にやっていることならユーザーをだまそうとしていると思われても仕方ない記載内容です。
3GBプラン月額(税込974円)−機器セット割(216円)=758円という計算ですが、機器セット割は24か月間しか適用にならないので、実際にユーザーが支払う金額は税込974円になるということですよね。
内訳には「機器セット割」を含むとありますので、「@nifty接続サービスセット割」のことではないと思います。
ページに変更があった場合のために画面のコピーもつけておきますが、これはちょっとひどいと思います。価格.comの規約違反になるようなことを書きたいくらいです。
>通信料はカード払いだけど、端末代は、分割払いでクレジット会社と契約しなきゃならないなど、店舗で購入した方が良かったです。
端末代がクレジット会社との契約になることはきちんと説明されていますので、記載内容には問題ないと思いますよ。月額費用のことは記載方法がおかしいのは問題ですので、本当に気に入らないのであれば解約しても良いのではないでしょうか。違約金等ははなしにしてもらってもおかしくないと思います。
書込番号:18667891
5点
みらねちゃんさんへ
手続き(入力)中、ニフモに電話確認を何度かしてました。
入力を止めて、店舗で購入とまでは、至りませんでした。
だから、料金のことは、半ば面倒だったので、そのまま、申し込んでいます。
ただ、その後、ジャックスとの契約入力があったりと、もう、面倒で。。
こんなに、手間がかかるんだったら、店舗でカード決済、と思ってしまいました。
まあ、店舗でも、何かしら、手続きはあるだろうけど。
書込番号:18667961
3点
代引きにすると現金一括で支払いできますよ。自分もジャックスとの契約が面倒なので
一括払いにしました。
書込番号:18668081
0点
以下はBIGLOBEのサイトです。NifMo同様にインターネット回線利用のプロバイダー契約があると月額¥200円(税別)引きです。
(BIGLOBE)プロバイダーとの契約が無い方の場合は定価の¥900円(税別)という意味です。
※BIGLOBEのサイトからも判断できる通り「NifMo」の表示は間違いではないと判断できます。
『BIGLOBE 接続サービス>BIGLOBE LTE・3G データSI>キャンペーン・料金』参考サイト
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/data/kakak_offer.html
エントリープラン
900円(税別)/月*1 (1 別途、SIMカード(UIMカード)1枚につき毎月ユニバーサルサービス料がかかります。)
BIGLOBEの接続サービスをご利用の場合(700円(税別)/月)
書込番号:18668194
0点
みなさんこんにちは。
冷静に考えてみたんですが、価格.com版NifMoの料金は単純な記載ミスだと思います。通常の価格を表示しなければならないところを、誤って機器セット割を適用した価格を表示しているのではないでしょうか。NifMo担当者のあいまいな回答は、このページは価格.comのサイトのためにそのような対応しかできなかったのかもしれません。
ニコニコのパパ様が指摘されているように、24回目以降の料金が「@nifty接続サービスセット割」が適用された場合のことなら、赤文字で大きく表示されている「2,159円/月」の料金は「@nifty接続サービスセット割」が適用されたものでなければならず、1,943円としないとつじつまが合いませんし、先にもコメントしたとおり、内訳にも「@nifty接続サービスセット割」のことは記載されていません。
次のページはNifMo本家のページです。価格.com版とはプランが違うのと税やユニバーサルサービス料の計算の関係で料金は違っていますが、こちらは分かりやすく説明されていて矛盾がありません。
http://nifmo.nifty.com/price/set_asus_z5.htm
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
ニコニコのパパ 様へ
BIGLOBEのサイトの紹介ありがとうございます。このページの料金は分かりやすく書かれていますね。これなら内容にはなにも問題はないと思います。
スレ主様が問題としている価格.com版NifMoの料金説明は分かり難くて、だれが見ても間違えると思います。
http://kakaku.com/keitai/smartphone/lowprice/detail/?lp_planunitcd=160004
書込番号:18668486
1点
あ、今みたら訂正されてました。
http://kakaku.com/keitai/smartphone/lowprice/detail/?lp_planunitcd=160004
>2015年4月1日より2015年4月10日まで「24回の端末料金支払い以降」に実際より216円安い誤った金額を掲載しておりました。現在は正しい金額が表示されております。ご利用のお客様にはご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
書込番号:18668489
1点
NifMo公式『データ通信容量について』参考サイト ←スレ主さん 契約前ですよね。この制限はご存知ですか。厳しいですよ。
http://nifmo.nifty.com/price/limit.htm
データ通信の帯域制御について
また、直近3日間の通信利用量の合計が3GBプラン:500MB以上、5GBプラン:800MB以上、10GBプラン:1,200MB以上の場合にも制限がかかります。直近3日間の通信量が先の上限を下回った場合に制限が解除されます。
※ 通信速度が制限されると、上り下り最大200kbpsでの通信となります。(サイト内記事引用)
『2015年度 顧客満足度の高いMVNOベスト11』参考サイト ←こちらから考え直すことも良い選択です。(OCN/IIJ/DMMなどお勧め)
http://life.oricon.co.jp/rank-mvno/
過去3年以内に3ヶ月以上MVNO(格安SIM)を利用した2,800人が選んだ!顧客満足度の高いおすすめのMVNOベスト11!!
(サイト内記事引用)
書込番号:18668499
0点
スレ主さん 及び みらねちゃんさん
>あ、今みたら訂正されてました。
ご連絡ありがとうございます。
きちっと『訂正』されましたね。
先程の私の判断は以前より他の複数のプロバイダーでこのような値引きのサービスを拝見していたことですぐ理解しました。
でも相当頭を捻らないとこういった判断になりませんね。
結果はスレ主さんのご指摘通りという事でした。
これで混乱される方がいなくなると思われます。即対応されて本当に良いご判断でしたね。
書込番号:18668558
1点
スレ主さんの指摘は勘違いで記載に間違いないと言ってた内容を力説してた人がいたような?
書込番号:18669051 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
悪意でなく単なるミスだったんでしょうね。
横車を押し通して正当だと強弁した挙げ句、スレ主さんが間違ってるとか酷い話です。
書込番号:18669073 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2024/11/18 12:26:24 | |
| 0 | 2022/12/24 23:39:24 | |
| 5 | 2022/11/15 2:31:10 | |
| 11 | 2022/11/14 3:41:38 | |
| 7 | 2021/10/12 1:38:41 | |
| 18 | 2021/01/31 21:00:45 | |
| 6 | 2020/11/21 20:03:24 | |
| 3 | 2019/02/14 0:28:10 | |
| 19 | 2018/12/27 16:26:21 | |
| 1 | 2018/11/10 19:37:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











