


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー
いつも「新しいタブ」で最大15ぐらいの画面を開きながら、インターネットをしています。もちろん途中まで読んだページもあります。
最近ネットをしようと開いたら、Nくらい開いてたページが@になってしまうことが多くなりました。(わかりにくい説明ですみません)
なので、せっかく後で見よう!と思っていた面白いページが行方不明になってしまいます。
もちろん設定などは何も変えていません。
お分かりの方、よろしくお願いします。
書込番号:19378218 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Chromeを使ってますが、全く問題ありません。標準ブラウザを使っているのであればChromeを試してみるといいかと思います。Googleが直接更新するブラウザはChromeだけです。
書込番号:19378487
1点

chromeと言うものを初めて知りました。標準のものと少し勝手が違うみたいですが、慣れれば同じでしょうね。試してみます、アドバイスありがとうございました!
書込番号:19379466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリ起動時に割り当てられるRAMメモリはその時々の空き容量に依りますので、ブラウザ起動時の空きが逼迫してるとそのような症状も出るかと思います。
15タブも開いたまま使用、というのはかえって使いづらくないですかね^_^;
リンクタップの無反応やスクロール動作のカクつき、強制終了等にも繋がるのでなるべくなら閲覧終了したタブはその都度閉じるクセをつけて、5タブぐらいに抑えた方が宜しいように思いますが。
ちなみに対症療法になりますが、もしタブが意図せずに閉じられても「履歴」画面には自動保存されてますので訪問済みサイトの再表示は容易に可能です。
書込番号:19380917 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2024/11/18 12:26:24 |
![]() ![]() |
0 | 2022/12/24 23:39:24 |
![]() ![]() |
5 | 2022/11/15 2:31:10 |
![]() ![]() |
11 | 2022/11/14 3:41:38 |
![]() ![]() |
7 | 2021/10/12 1:38:41 |
![]() ![]() |
18 | 2021/01/31 21:00:45 |
![]() ![]() |
6 | 2020/11/21 20:03:24 |
![]() ![]() |
3 | 2019/02/14 0:28:10 |
![]() ![]() |
19 | 2018/12/27 16:26:21 |
![]() ![]() |
1 | 2018/11/10 19:37:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





