Everio GZ-RX500
- IPX8相当の防水性能やIP5X相当の防じん性能、1.5mの耐衝撃性能、-10度の耐低温性能を備えたフルハイビジョンビデオカメラ。
- 大容量バッテリーを内蔵し、従来機種「GZ-E345」の約4.5倍となる連続撮影約5時間を実現している。
- Wi-Fi接続機能を搭載し、スマートフォンやタブレットから操作可能。映像や画像を転送することもできる。



ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-RX500
初歩的な質問でスミマセン。この製品は、microSDカード、microSDXCカードにも対応しているのでしょうか?既に使われている方がいらしたら、メーカーと容量、問題なく使えているかどうか、状況を教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:18994022 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

実際に使われている方からのレスが無いようなので・・・
SDHCやSDXCとmicroSDHC、microSDXCは、大きさが違いますが読み書きの規格は同じなので、
アダプターを噛ませて大きさを合わせれば使えます。
しかし、アダプターの分だけ接点が増え、接触不良などを起こす可能性が高くなるのでお勧めはしません。
私はデジカメでアダプターを噛ませてmicroSDHCを使っていますが、
時々「このカードは使えません。カードをフォーマットしますか?」などとメッセージが出るので、
普通のSDHCに入れ替える予定です。
RX500の仕様表に、
※12:動画記録時: Class4以上のSD/SDHC/SDXCカード(2GB〜128GB)
静止画記録時: SD/SDHC/SDXC カード(256MB〜128GB)
60Pモード(RX500のみ)と“UXP”モードで撮影するときは、Class6以上の使用をおすすめします。
との注記があります。
最近はクラス10でもそんなに高くはないですから、サンディスクやパナ、東芝等のクラス10にすれば安心かと思います。
トランセンド製は前者より結構安く手に入りますし、信頼性も低くはないと思います。
容量は、同じく仕様表に16GBで約1時間10分、64GBで約5時間と記載されています。
ここから、32GBなら約2時間20分〜30分くらいと計算できます。
すとぅーとぅーさんが必要とする容量を用意すればいいと思います。
書込番号:18994537
2点

https://www3.jvckenwood.com/dvmain/gz-rx500/spec.html
こちらに記載がありますね。
すでに言われていますが、アダプターの使用はあまりお勧め出来ません。
接触不良の可能性が高くなるので。
クラス10で、東芝、パナ、サンディスクの中から選択すれば良いと思います。
値段の差は読み書きのスピードによるものだと解釈して良いと思います。
書込番号:18995777
1点

皆様アドバイスありがとうございました。やはり、microは心配事が多そうですね〜参考にさせていただきます。
書込番号:18996154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > Everio GZ-RX500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2019/04/02 18:10:59 |
![]() ![]() |
9 | 2018/07/10 9:56:16 |
![]() ![]() |
5 | 2017/07/23 12:31:48 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/25 16:31:30 |
![]() ![]() |
5 | 2016/12/03 21:54:04 |
![]() ![]() |
20 | 2016/10/17 5:24:26 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/09 9:32:59 |
![]() ![]() |
5 | 2016/08/04 16:30:16 |
![]() ![]() |
1 | 2016/07/13 8:53:43 |
![]() ![]() |
3 | 2016/07/17 13:48:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
