2015年 2月 5日 発売
D5500 ダブルズームキット
- ニコンDXフォーマットを採用したコンパクトなファミリー向けモデル。
 - ニコン製デジタル一眼レフカメラとしては初めてタッチパネル式のバリアングル液晶モニターを搭載し、直感的なタッチ操作が可能となっている。
 - 標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II」と望遠ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR」が付属。
 
- 付属レンズ
 - 
- ボディ
 - ダブルズームキット
 - 18-140 VR レンズキット
 - 18-55 VR IIレンズキット
 
 
デジタル一眼カメラ > ニコン > D5500 ダブルズームキット
設定画面がすぐ消灯するのでどれをタッチしようか考えてる間に真っ暗になり困ってます。
消灯までの時間を延長する方法を教えてください。
書込番号:19622437
5点
「活用ガイド」はお持ちでしょうか?
なければ、こちらからDLできます。
http://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/products/196/D5500.html
262Pの「c2:パワーオフ時間」をご覧になって設定変更すれば大丈夫かと。
ただ、液晶点灯時間が長くなるほどバッテリーの消耗が早くなりますのでご注意を。
書込番号:19622478
![]()
5点
メニューボタン→鉛筆マークのカスタムメニュー→C2のパワーオフ時間で変更ができます。
質問する前に、まず自身でできる範囲で調べてみましょうと
価格.COMに利用ルールで表記されています。
↓
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
すべて覚える必要はないかと思いますが
一度は活用ガイドや使用説明書を目を通しておきましよう。
書込番号:19622672
![]()
9点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D5500 ダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 6 | 2025/03/10 11:30:53 | |
| 12 | 2024/11/30 18:30:02 | |
| 9 | 2024/06/04 11:32:56 | |
| 44 | 2023/11/23 0:15:19 | |
| 15 | 2022/05/18 8:19:53 | |
| 31 | 2022/05/05 15:40:00 | |
| 29 | 2021/04/26 22:33:56 | |
| 23 | 2021/06/18 7:10:57 | |
| 18 | 2020/12/02 16:46:56 | |
| 9 | 2020/09/12 0:56:53 | 
クチコミ掲示板検索
お知らせ
  
  
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
	
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









